結婚して変わった旦那。
結婚して旦那の態度が180度変わりました。
現在結婚して9ヶ月ですが、その間1度も遊びに連れて行ってもらってません。
「どっか行こう」と言っても「今度」とか「来月」とか言って先延ばしにして、結局は行く気がない。
妊娠中、悪阻でキツがっているにもかかわらず、何ひとつ手伝ってくれない。
毎日の弁当やご飯に文句をつける。
すぐに「~の家は」と言って、よその家と比べる。
高熱で寝込んでる私に、「飯は?」とご飯の心配したかと思いきや、「入院すれば?」と…。思いやりや気遣いが全くない。
妊娠中で悪阻もひどくお腹も大きいのに、「俺は働いてるけど、お前は働いてないんだから家の事は一人でするのが当たり前!」とか「~の家は共働きだから、うらやましい」とか嫌味を言う。働きたくなくて家にいる訳じゃないのに…。
ホント言い出したらキリがないくらい不満だらけ!
ここまで変わるか!?っていうくらい変わったし、ホント騙されたって感じです。
子どもも産まれて1ヶ月ちょっとですが、私がご飯の準備をしてる間に赤ちゃんが泣いても抱っこせず軽く触るだけだし、おしっこしてもオムツも変えてくれない。
一緒にいればいる程旦那の事嫌いになって行く…
旦那の事、全く好きじゃない。
むしろキライです。
全く好きじゃないから、旦那の一言一言がイライラするし口も聞きたくないので、家にいても基本話しません。
好きでもない旦那のために、家の事するのさえイヤでイヤでたまらない。
ただ、好きだからとか好きじゃないからとかゆう理由で離婚するなんて言えば、周りもうるさいだろうし…
育児に家事に…で、ただでさえストレス溜まるのに、旦那がいると更にストレス溜まります。
浮気してくんないかなー。
そしたら離婚できるのに。(笑)
結婚して9ヶ月しか経ってないで今の状況なんで、先が思いやられます。
私と同じような人っているのかなぁ?