※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文メールに全角の感嘆符に句読点の謎)
英文メールに全角の感嘆符に句読点の謎
このQ&Aのポイント
外国人とやり取りする際、感嘆符や句読点が全角になることがありますが、その理由について教えてください。
英語メールで感嘆符や句読点が全角になることがある理由を教えてください。
英文メールで感嘆符や句読点が全角になる謎について詳しく教えてください。
こんにちは。
日本在住の外国人と英語でメールのやり取りをしています。(英語が母国語じゃない方もちらほら)
複数の方とやり取りしているのですが、たまに、感嘆・疑問符『!や?』やカンマ『,』 が全角『!、?』や『、』になってる方が居ます。
いったいなぜ?と思い、訊くのですが、「なんでそんなこと気にするの??」とまともに返事をもらったことがありません。
別にいいっちゃいいんですが、気になります。
わざわざ全角に変えていない限り、どんな状況だとそんなことになるんでしょうか?
わざわざ変えてるんなら、外国人にとって全角文字は絵文字と同じような感覚なんでしょうかね?
思いつくまま教えていただけたら幸いです。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 :;は確かに見にくいですね! しかし元々母国では全部半角文字だったと思うので、不思議です。^^;