• 締切済み

ベースやドラム等は大学から始めても間に合いますか

高校1年生です 最近ベースやドラムに興味を持ち始めたのですが 入部期間が過ぎてしまい今更軽音楽部に入れるかわからない状況です。  大学に入ってからでも間に合うものでしょうか? 音楽は好きですがあまり触れてこなかったので 自信がありません 趣味ではなく本格的に活動してみたいです    また、間に合う場合どちらのほうが初心者に向いていますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

バンドを25年以上やっている者です。 大学生になってから楽器を始めて、プロになった方もいます。 例えばドラムの村上秀一氏。一般的には名前を知られていませんが、一流のドラムです。 葛城哲哉氏も確か大学に入ってからギターを始め、プロになりました。 2人とも他の楽器の経験があったので一概には言えませんが、楽器を始めるのに(何を目標にするかにもよりますが)遅いという事は無いでしょう。 >入部期間が過ぎてしまい今更軽音楽部に入れるかわからない状況です。 別に軽音に入らなくても楽器は出来ますよ。 私のバンドのメンバーで高校の軽音に入った事のある者は居ませんね。 軽音自体が高校に無かったからだけど。軽音があっても自分のバンドを優先しただろうし。 もちろん部活で入れば、楽器もあるだろうし、先輩や同級生の上手い人から教えてもらえるだろうし、発表の場も多そうだし、何しろ練習場所があるし、私の様に軽音の無い学校出身の者からすると得な事ばかりの様に思えますけどね。 なので、軽音に入れれば入れば良いし、入れなくてもすぐに楽器を始めればいいんですよ。 なぜ大学まで待つのか正直理解できません。 >音楽は好きですがあまり触れてこなかったので自信がありません 自信が無くて当然です。でも必要なのは自信ではなくて、やる気です。 また、ドラムが良いかベースが良いかは、結局あなたがやりたい方をやるべきです。

  • hiroki51
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

本格的にやる、ってことなので、センスの問題もあります、間に合うか間に合わないかは、センスと努力今は自分のいいと思った曲を大切に聞くことから始めたら、どうですか、趣味でやるなら、自由だし、楽しいですよ、でも、人に認められたい、共感を得たいと、思うなら、耳を鍛えてください、いくら、うまくても、センスのない音楽したって、まあ、価値観の違い、といえば、それまでなんですけど、ぼく的にはドラムかな、たたきこなせれば、引っ張りだこ、ですよなかなか、練習する、環境、を整えるのに、苦労するでしょうが、遅くはないし、早くもない、センスと、耳を鍛えて、楽しんでください、センスとは決して起用とかうまい、とか、それも大事ですが、サウンド、なんです、

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

まず本格的と言う考えは一端棚に上げて、趣味と言う分野から始めましょう。 趣味で始めて形が出来て来てから本格的と言う方向へ持って居た方が良いです。 始めから本格的と言う目標を起てますと、壁に当たった時のダメージが大きいですよ。 始めるのなら私もベースをお奨めします。 曲に合わせて弾いてみる事を考えれば、ベースの方が合わせやすいです。 ドラムはシンセドラムならヘッドホンを使えますが、普通のドラムですと曲に合わせて叩いてみるにしても大音量になりますから、それなりの場所ではないと練習も出来ませんしね。 それにリズムを一定に保たなければ為りませんので、それなりに体力・持久力も必用です。 ギターやドラムは目立ちますので注目もされますが、ベースは縁の下の力持ち的役割ですよ。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3

大学に入る年齢になってから始めても遅くはないし 今の学校の軽音部に入れるかどうかわからなくても入りたいなら入部希望すればいいし それがダメでも、楽器の練習もできるしバンドも組めます。 要はやる気、意欲があるかどうかです。 >間に合う場合どちらのほうが初心者に向いていますか? ひとによります。 たいていはドラムの方が格好がつくまで時間がかかりますが ドラムは上手いのに他の楽器はさっぱりダメ、なんてひともいます。

  • 1ssin
  • ベストアンサー率71% (50/70)
回答No.2

もちろん間に合いますよ。音楽に年齢は関係ありません。もちろん小さい頃から英才教育で育った環境だと天才も生まれるかもしれませんが音楽ってそういう問題だけじゃないですしね。なにもむずかしい技術だけを演るのが音楽じゃないです。そして大学に入ってからでもなく軽音部に入れなかったからじゃなく今有名なあの人の言葉を借りるなら「いつ始めるのか、今でしょ?」ですねw どっちを始めるのがいいか。というよりどっちが演りたいかで決めた方がいいと思いますね。ただもちろんドラムは環境作りがむずかしいっていうのはあります。ベースはアンプに繋げなくても単体で練習だけは出来ますし繋いでも音量調整も効きます。反面ドラムはスペースや騒音、アパートマンション問題などで実物を使った練習するのは厳しいです。譜面が読めるようになったら適当なゴムの蓋なんかでイメージトレーニングも出来ますが・・。またゴム製のサイレントドラムや音量調整の効くエレキドラムを購入する手段などですか。世間一般でドラム人口が少なくなってしまうのはまぁこういった練習環境を構築する手間がかかる問題があります。 ただやっぱり演りたい楽器で選んで欲しいですね。ここは自分に正直になりましょう。 楽器って最初はなにをしたらいいかわからず買ってすぐ投げ出してしまう人も多いです。でも続けてうまくなり始めた時はやっぱり楽しいんですよね。がんばってください!

  • boy2star
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

遅いことはないよ。 やる気次第だよ(^_^) 私的にはドラムは場所も居るから ベースの方がいいかなって思うよ。

関連するQ&A