• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業保険について)

アルバイトと失業保険について

このQ&Aのポイント
  • アルバイトと失業保険について知りたいです。
  • アルバイトの給与明細に雇用保険とあるのに、失業保険が対象外なのはなぜですか?
  • 同じ会社に一年以上いないと失業保険の対象にならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.3

正社員になったときに アルバイトの時に作った雇用保険被保険者証を会社に出しましたかね? 会社が変わっても同じ被保険者証を使うんですよ。 http://tt110.net/12koyou1/P-hihokensyasyou.htm 出していれば アルバイトを辞めてから正社員になるまで1年以下なので 被保険者期間は合算されます。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/koyouhoken-santei.pdf ハローワークでは今の職の前に被保険者であったことを言いましたか? 被保険者期間は離職日から逆算して2年間に12ヶ月以上必要ですが 雇用保険に入っていても 離職日の翌日から逆に区切った1ヶ月に11日以上働いて賃金をもらっていないと 1ヶ月とカウントされません。 区切りは月ではなく辞めた日の翌日の前の月の同じ日の間を一月として逆に区切っていきます。 失業給付の基本手当の金額は 離職直近の6ヶ月の賃金総額を180で割った額と年齢で決まるので 前の会社の離職票も必要になりますよ。

aokuzira
質問者

お礼

保険の空き3ヶ月はバイトで生活していたので、おそらく3ヶ月カウントだと思います。 離職票はずっと持っておいた方がいいんですね。 くわしいご説明ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

とある人事より 過去2年間に12ヶ月以上加入が必要。 ハロワの職員は現在の会社の雇用保険の加入期間のみをみて、12ヶ月に満たないので対象外といったのでしょう。 通常は離職後に失業給付を受けるので、1年以上務めていないともらえません。 失業給付等を受けていない(ハロワに離職票を提出していない)ならば、過去2年分の雇用保険期間が通算されます。 1:アルバイト辞めた時に離職票出たならばそれを持ってハロワへ行く。 2:出ていないならば雇用保険被保険者証を持って、ハロワで過去の加入期間を調べてもらうこと。 ここまでした段階でハロワ職員がよほど無能でなければ受給できるかどうか教えてくれます。 (総合受付の人は何も知らないので、受給課か得喪課で相談すると良いと思います)

aokuzira
質問者

お礼

最初は軽い質問のつもりと、必要な物を聞こうと思って離職票は持って行きませんでした。 次は離職票をもってもう一度行ってみようと思います。 詳しいご説明ありがとうございます。 大変参考になりました!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

雇用保険をトータルで1年以上払っていれば当然権利はあります 正社員でもバイトでも関係ないです ハローワークで聞いてダメだったということは トータル(合計なので必ずしも続けて入ってる必要は無い)で 1年未満ということでしょう。いつ払ってたかはハローワークで 把握してますので一度問い合わせしてみればいい まだ1年に達してないならもう少し頑張れば当然権利も発生しますよ

aokuzira
質問者

お礼

やっぱり払っていればバイトでも正社員でもそこは変わらないんですね! ご説明ありがとうございます。