• ベストアンサー

8bit音楽とはなんですか?

ファミコンアレンジ曲などで、3和音+ノイズの発音制限を越えたアレンジは8bitと呼べますか? そもそも8bit音楽に定義はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.2

一応補足、というか追加。 >3和音+ノイズの発音制限を越えたアレンジは8bitと呼べますか? 私は、発音制限は関係無いと思います。 理論上、ファミコンを複数台用意して同時に再生させれば、3和音+1ノイズが台数分使えますから。 同じ楽器(この場合はファミコン=楽器)を複数使っちゃいけない音楽なんか存在しませんし。 前の回答でも書いたとおり、原理主義的な人もいるので、結論は出ないと思いますけどね。

Yasumo97
質問者

お礼

ファミコン実機複数台で演奏と想定した場合のことは、キッチリ“矩矩三ノイズ”の制限から解放して1台では出来ない音の再現と解釈できますね。矩形波を6音出したり、ノイズを3音出したり(トムやシンバルをかさねたり)といったアレンジは禁忌・邪道なのかとも考えましたが、okgoriponさんのおっしゃる 複数台使っちゃいけない音楽なんか存在しないというのは空論ではなく、実際に可能なことですね。ただし、プリミティブな音質と、発音レギュレーションに抵触することをよしとしない方々の異論もまた経験や嗜好から正しい判定だとも考えらることができますので、ファミコンの音源と上手に付き合っていくことが基本と理解しました。 このQ&Aを通じて、発音制限を越えても、ファミコンを意識した音作り、音楽作りは8bitと呼称しても大きく外れた命名でないと、私は理解しました。 私や私のような考えの方々にとっては意味のある問答だと思います。ここに感謝の意を改めてお伝えします。

その他の回答 (1)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

俗に「チップチューン」と呼ばれるジャンルのことだと思いますが、それほど厳密に定義されている訳ではないので、言ったもん勝ちだと思いますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3 私は「楽器音として8bit機の音源を使っている」のであれば充分チップチューンと呼べると思っていますが、上記wikiにも記載のあるように「実機で鳴らしたものしか認めない」という原理主義な人も居るようですし。

Yasumo97
質問者

お礼

okgoriponさんの回答ですっきりしました。チップチューンに関するwikiの文面には過去ふれていましたが、「プリミティブなおと故にその音質から外れることに異議を訴えうる」といった主旨の文章から、その音質との誤差というか「聴」の感覚を崩さない音楽づくりが優良な作品を生むのではないかという一つの結論にたどり着けました。ただし、その原始的な音を崩すのもまたアレンジとも思えるので、曲に合った装飾をしていきたいと思います。-続きは上記、補足いただいた解答欄に記述します。先ずは感謝の意をお伝えします。

関連するQ&A