※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻子と別れて統合失調症の彼女と共に生きたい)
妻子と別れて統合失調症の彼女と共に生きたい
このQ&Aのポイント
妻子との関係が良くなかった私は、妻子を選んで親を捨てました。しかし、妻からの暴言や彼女の統合失調症に悩まされています。
彼女との関係は深まり、彼女の病気に対しても支えていく覚悟を持っています。
しかし、彼女の家族は私との付き合いを許さず、彼女自身も私との関係がストレスになっているのではないかと自己嫌悪に陥っています。どう対処すべきか悩んでいます。
私は妻と娘がいます。娘は27才になり立派に成長しました。結婚して29年になります。
妻とは結婚当初から喧嘩が耐えずお世辞にも仲がいいとは言えませんでした。
子供が生まれてまもなく、大きな問題が出来妻子を取るか親を取るかで両家族が集まり離婚直前までいきました。
結局私は親を捨て妻子を選びました。それにより親は一緒に住んでいた持ち家を売り払い姉夫婦の近くに住むことになりました。
しばらくは両親とも疎遠でしたがやはり孫の顔を見たいということで少しずつ会うようになりました
何年か経ち父親が亡くなってから妻がもう関わらないでねと行ってきました。
私は貴方のお母さんはを面倒見るつもりもないし、お墓も仏さんも引き取らないからちゃんと念書とってねと言ってきました。
にそのことを母に話しましたら、お前は血も涙もない親不孝な子だと言われ勘当されました。
私は自分の弱さに情けなく思いました。当然兄弟、親戚からも疎外され天涯孤独になってしまいました。
それでも私はあの時妻子を選択したのだから仕方がないと諦めました。
子供が成人するまではある程度平穏に過ごして来ましたが、ここ何年か特にこの一年妻から安給料
木偶のぼう、ウチは貧乏で楽な生活ができない、なんであんたなんかと結婚したんだろう、もう本当に嫌、早く死んでくれない?とまで言われてきました。
そんな悶々とした状態で私はブログで知り合った女性と意気投合して共通のロックバンドのライブに行き暫くしてお互いの境遇から深い関係になりました。
当然二人はお互いのこと妻子がいる、彼女が統合失調症とわかっていました。
彼女と初めて会って9ヶ月付き合いだして7ヶ月になりました。
ことしの3月初旬から彼女の病気が良くなく、幻聴が聞こえるようになりましたが、私が励ましてくれるから大丈夫と一生懸命がんばっていました。
ところが4月4日に彼女から生理がこないし、おっぱいがでるから妊娠してるかも? してたらどうしようと連絡があり、すぐ婦人科に行きましたが、はっきり診断が出ないためその事と、妻子に対する罪悪感と幻聴、被害妄想、強迫性確認症の不安が一気に出てしまい、あくる日入院してしまいました。
彼女の病気は10年以上も続いていますが入院は初めてのことでした。入院前にお父さんに入院しろと言われてるどうしようと連絡がきたため、今のままだと心身ともに疲れきってるから入院して健康な身体になろうと説得しました。
彼女はお母さんを去年の10月に亡くしお父さんと二人暮しをしていて、本人は口うるさく、細かく、私の病気を理解してくれてない、怠けてばかりいて片付け、掃除、料理も出来ない、お前がいるだけで欝になると言っていました。
私は何度かお父さんともお会いしてお話しましたがお父さんは、娘は被害妄想だからとすべて否定しました。
しかし私が二人の仕草を観察していると確かに彼女のお父さんに対する行動が何か怯えていつもピリピリしているし、お父さんはどうみても彼女に優しく接している感じないんです。
彼女はここ数カ月そんなことを訴えながらも私の妻子に罪悪感をもち、私の家庭を壊したくない、ごめんなさい、あなたが大好き、世界一優しく私を一番理解してくれてる、お願いだから別れないでね
捨てないでね、嫌いにならないでね、私からは絶対離れないからね。と入院前日まで話していました
私と一緒にお参りしたお守りや数珠、私の香水を嗅ぐと気持ちが落ち着くからと言って香水をいつも見につけていました。
そんな日々だったのに入院二日目にお父さんから娘は私に二度と会わないから伝えてと言われました。
私は今でも信じられません、見舞いに何度か行きましたが、家族しかだめと言うことで、28日経った今でも彼女に逢うことが出来ません。
お父さんには二度ほどお会いしましたが、彼女から何も言われていないよ、そっとしてほしいと言われました。
確かにこの病気はストレスが命取りだし今は刺激を与えては行けないと思い静観していますが
今後どう対処していいのか、彼女は私がいてくれたから仕事にも行けるし辛くても乗り切れる本当に感謝してると言ってたけど私の存在そのものがストレスで私が彼女を追い込んでしまったんじゃないかと自暴自棄に陥っています。
私は彼女を退院後も支えて行くためにあらゆる専門誌、薬に対すること、副作用などを勉強しています。
いつかきっと彼女からのSOSをキャッチするためにも
回答者の皆様方私の判断は間違えでしようか? たくさんのご意見頂きたいです。
よろしくお願い致します。
追伸、一度ご相談致しましたが、もう一度回答が知りたいため、何故離婚してまで彼女と一緒になりたいか? 彼女の家庭の事情を詳しく投稿いたしました。
最後に、私にとって彼女との7ヶ月は大変有意義な日々であり、充実していました。確かにその間には統合失調症特有の症状もありました。
しかしわたしにはその症状ごと彼女を支えて行き彼女と幸せを共有していくつもりです。
私は彼女の世話をすることが生き甲斐です。とても幸せです。この7ヶ月苦になったことは一度もありません。
それより彼女を失うことのほうがどれだけダメージになるのか?
たとえ今よりも更に悪化しても彼女が私を必要としている限り。
長文申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 仰っしゃる通りです。まずは環境を整えてそれから次の段階に入るようにします。 幸いなことにお父さんとは今後も付き合いが出来ますので、彼女の様子も聞きながら進んで行きたいと考えています。 お父さんも大変な状況です。娘の他にも弟がやはり統合失調症です。 気丈に振舞ってはいますがかなりナーバスになっています。 特に昨年亡くなった奥さんの死がかなりショックなようで毎回奥さんの話になると涙流しています。 私は一抹の疑問はありますが微力ながら支えて行くつもりです。 私はもうそんなに若くはありません、だからこれ以上悩むことは決してありません。 ご存知とは思いますが、色々会っても30年近く生活していた妻子と別れようとするにはそれだけのエネルギーを消耗しますから。 長々とすみませんでした。