- ベストアンサー
MS-DOSの添付ファイルのついたEメールが頻繁に来ますが、
フリーメールを2つ持っていますが、そのどちらにも似たようなEメールが頻繁に届いて困っています。添付のファイルを見てください、という英文が書いてあるだけで、そのファイルを開こうとしても、MS-DOSなので、開けません。YahooJapanのメールに届いたものは、ウイルスが検出されましたという警告があって、みんな削除していますが。 ウイルスが入ったEメールが最近増えているといううわさを聞きますので、やたらに開けない。どうしたらいいでしょうか。ひとつOnlineConferenceに関しての返事を待っているので、それかもしれないと思って、メールを開きたいのですが、、、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
チェックしてみました。どれも発信者に見覚えのないものばかり。ファイルは17KByteですね。Please have a look at the attached file. Here is the file. という一文があるだけで、添付のファイルには、-all docmument pif. -your letter pif. -your details pif.(17KByte)とあります。保存をすると、アイコンがMS-Dosになります。それをあとであけようとしても、何も起こりません。わけがわかりません。どうしてこんなメールが来るのでしょうか。