• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:靖国参拝は「不必要な国粋主義」 日米のご縁の境界線)

靖国参拝は「不必要な国粋主義」 日米のご縁の境界線

このQ&Aのポイント
  • ニューヨーク・タイムズは、24日付の社説で、「不必要な国粋主義」との見出しの社説を掲載し、安倍政権の動向に懸念を示した。
  • ウォール・ストリート・ジャーナルは、安倍政権による憲法改正の動きを取り上げ、批判的な学者の意見を紹介した。
  • アメリカは日本の最も大切な同盟国であり、日本の安全を保証してきたが、個人的には今いち信用できないという意見もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKW911
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.12

angel25gt 暇なときに回答ください  ***靖国参拝は「不必要な国粋主義?」***  今回の靖国参拝は、「安倍晋三」の政治姿勢を諸外国と日本国民に対し、明確に示す事に依り自己の参議院選挙を睨んだ強力なパフォーマンスである***安倍晋三の読み:中韓が幸いな事に「眠っていた日本人の愛国心」に火を付けて、日本人の「平和、人権、9条アレルギーのくびき」を解いてくれたので、この千載一遇のチャンスを看過せず「くすぶり始めた火に油を注ぎ」より盛んに煽りたて、7月参院議員選挙で「圧倒的大勝」を確実にする為に打った大勝負!  ***(アメリカは)すでに日本軍代理として、日本を他国の侵略から守ってくださっていました。***  そんな事は有りません。アメリカは「外国人を守る為に自国の若者の血を流す」そんな崇高な人達ではありません。 アメリカが戦後日本に対し、その復興を助けあらゆる面で手助けしたのは、その当時飛ぶ鳥をも落とす勢いの「ソビエット連邦」にアジア全域を占領される事を恐れたからです。決して博愛精神から「日本を防衛した」事などではありません。 アメリカは日本が弱くなる事(日本がアジアにおけるアメリカの為の防波堤の役目)も、独自の核武装をして強大に成る事 (自国の言いなりにならない、自国ペースでコントロール出来ない)も、即ち中途半端な現状維持こそ「アメリカにとって」理想的状態なのです。 決して日本の立場など真剣に考えては居りません。ペリー提督来航以来の変わらぬスタンスです。  ***アメリカが日本を守ってくれる、守ってくれない、の境界線をどなたか教えてください。 ***  1.一切の判断基準は、アメリカが自国の国益に照らして「損か得か」ただそれだけ、単純明快。  2.その時、日本が「例え泣いてすがってお願いしても」決して助けては呉れません。      a, キッシンジャー国務長官の、日本の頭越しの「中国との取引」。    b. 田中角栄潰し、ロッキード者のコーチャン副会長を使っての国策としての賄賂戦略に嵌められた。    c. 6者会議体制が有る限り、「北朝鮮拉致者」は取り戻せない。アメリカがそれを一番望んでいない。  ***私個人としての希望***  日本が対外的に「自国の外交力」をアップさせる一番の方法は、右でも良いし左でも構わない「国論を統一し、一致団結して自国を守るためには最後の一人に成っても降伏などしないぞ」と言う強い態度を示す事である。  一致団結した自国民の支持なしに「如何して強力な内政、外交」が望めましょう。国民が自分達の過半数が信じて選択した自国の「リーダー」を少なくともその任期中は必死で支えずして、「自分は日本の愛国者の一人だ」と言えましょうか?  2~~3人しかいないちっぽけたかれいであっても、その家の当主たる者「家のかじ取りには眠れぬ程に」悩む事しばしばで有る筈。況して1億3千万の明日の運命を左右する「最終決断」を担わされている「安倍晋三」の心労や如何に! お互い同じ日本に住み、多くを喋らなくても大概の事は分かりあえる、真に有り難い国に住んでおります。仲良くしましょう。 以上。 敬白

angel25gt
質問者

お礼

美しい風景を貼り付けていただき感謝いたします。次回は、みんなで聞けるような音楽を添えていただくと、さらにページが和みますのでよろしくお願いいたします。 いろいろな人たちが、(中国人・韓国人・朝鮮人)という人種のみを理由に、罵ったりしている中、私は人間ができていますので、そのような愚かな言動はいたしません。 それでもこう長く、不当な要求をされ続けますと、若干は気分を害します。国交を断てば良いのに、と今は思ったりも致します。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

回答No.5

ニューヨークタイムズがアメリカの公式見解なの? 質問者の論調を借りれば 朝日新聞が日本の代弁者と成り得ます。何という稚拙な理屈でしょうか。論外です。 アメリカにはアメリカの国益があり、日本にも同様のモノがある。それだけですね。 まあ、勝ち目のない戦争をやらかし、やけになれば一般兵士に神風を命じる日本人の 外交戦略眼は、国際的に見ても全く信用されていない。 まあ、靖国なんて負け犬の総本山なので、アレを参拝する時点でおかしい。 戦死者を英雄扱いするのは、当時の作戦立案がクソだったことを誤魔化し、 勘違いしている愚か者の票を集めるための政治パフォーマンスに過ぎない。 負ける戦争をするのは馬鹿であり、靖国は当時の主戦論の精神的支柱だった。 国家が宗教を利用して主戦論を形成した、いわば現代中国と大差ない手法は とても民主主義国家のそれとは言えない。靖国なんて日本に不要なのですよ。 少なくとも戦死者全てが靖国方式の供養を受けたがるとは思えない。 そういった意味においても、信教の自由の原則からはずれている。 ガキが意地になっているだけのレベルです。負け犬の総本山を参拝するのは 戦争を正視眼で認識できていない、また、宗教観がクリスマスイブにセックス するしか能のないビッチと大差ない事を喧伝するのと同じです。 質問者も新聞を読んで字の練習をするのは構いませんが、分からない事は ネットではなくて周囲の大人に相談するようにしましょう。

angel25gt
質問者

お礼

靖国が負け犬の総本山というよりも、逆に靖国以外の場所に負け犬が生き残っているとも言えるのではないでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.4

米公がこの靖国関連でも口出して来るから半島とシナ大陸が付け上がって毎年毎年吠えてる面も否めません。 第一靖国問題で特亜がケチ付けてくるのは事後法で何の根拠も無い、極東軍事裁判でABC戦犯で裁いてからですで、A級を靖国が合祀した、あっこれは日本を脅すと金に成るぞが特亜で異論無いと思います、結局はその原因を作ったのは米公なんです。 で今さら米公は靖国に対して分かった様な事言って口出してくる邪魔くさい偽善主義者はイイカゲンにしろと言いたいです。 米国の移民でヨーロッパから餓死寸前の所を逃げて来た白人が大半かと思いますがこの連中は米大陸のバッファローをレジャー遊び気分で絶滅させて飽き足らず先住民も虐殺.生き残りは移住区に囲い込み、でそこが地下資源出たら強制移住等ヤリタイ放題の歴史、もちろん奴隷から開拓時代の鉄道工事で先住民を虐殺し過ぎて労働者不足でそれを補ったのが清の時代のシナ労働者苦力です、この歴史を米学生はキチンと習ってるのか如何か怪しいです、多分シナ.半島見たくお花畠教科書だと思いますが。 こんな国が何偉そうに日本に干渉して来るんだと言いたいです、それにシッポ振ってる小泉ポチ親子イッパ.阿部政権は国賊.売国奴政権です、カルト宗教が支持母体のヌエ公明党一つ切る気〇って何なの本当に日本の闇は深いです。

angel25gt
質問者

お礼

アメリカからすると、日本近辺で軽くゴタゴタが続いていた方が、都合が良いのでしょうかね。黄色人種は、結局のところは、最後まで踊らされる運命なのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

アメリカにとっての 国益 に沿えば保証らしき態度をとり続ける事でしょう ※先の大戦以降の世界情勢の構築上米国の立場は一貫していることからもこれは明らかです

angel25gt
質問者

お礼

保証の内訳が知りたいところですよね。 ご回答ありがとうございました。

  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.2

単純明快に回答すると「日本がアメリカにとって利用価値があれば守る、それがなければ守らない。」という事でしょうね。 ここ最近の閣僚による靖国参拝に対してアメリカが批判的な論調を出しているのも、日本と中韓が対立する事がアメリカにとって、対北朝鮮情勢を鑑みると不利益だから批判するのです。 もっとも、アメリカという国はそこまで信用できる国かどうかとなると、私は信用できないと考えます。 「独裁国家に鉄槌を!!」と声高に訴える割に、アメリカに尻尾を振る独裁国(故・フセイン大統領が統治していた1980年代初頭のイラクがその良い例。)には平然と手を貸すような国ですから。

angel25gt
質問者

お礼

まぁ、すべての戦争に関与して来た国ですから、ウサン臭い部分は隠せないですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

  アメリカに有益だと思えば守ってくれるし、そう思わなければ守らない。 昨年までの超円高はアメリカにとって有益だったから放置した、しかし最近になって円高はアメリカに不利益だと感じたから円安を容認(日本を守る)する発言ばかりになった。  

angel25gt
質問者

お礼

誰しもそこらへんの気持ちは同じですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A