- ベストアンサー
勘違いして覚えて恥をかいたこと
- 中学生の時、英語塾でアンダーヘアをヘアスタイルの一種だと勘違いして答えてしまった
- 友達に聞いたらみんなアホだったので、少し救われた
- ある友人が「俺」という字を「イ竜」と書いていたことを発覚し、彼をバカにしてやった
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有りますねえ・・・。 (*´∀`*ゞ 他の質問でも回答してますけど、高校生に成っても、 ★『危機一髪』←(コレが正しい) を、 『危機一発』として覚えてました。 【某】・「ゲーム」のせいと言えば「せい」ですけど・・・。 まあ、「勘違い」では無くて「誤読」して、学校のクラス皆に「大爆笑(大失笑)」を買った思い出では・・・。 ↓ 『ゲルマン人の大移動』 を、 ★『ケツレマン人の大移動』 と、読んでしまった事でしょうか・・・。 (*・ へ・*ヾ 「ゲルマン人」も解らなかった自分も「アホ」なんですが、原稿書いた悪友の字が「めっちゃ」下手くそだったのも一因です。 「ドイツ人」様には、「ごめんなさい」・・・。
その他の回答 (5)
今でも忘れられない中学時代の英語の授業中での勘違いです。 班ごとに作業してる最中、私が試すの過去形「tried」を、疲れるの過去形「tired」と自信満々に2度程読み間違えたところで、成績優秀で超真面目な女子から「それtried」と冷たく言い放たれたことですね。 その場の空気が一瞬で凍り、笑って誤魔化すことすらできない空気感でした(笑) 彼女的に1度間違えたならいざ知らず、2度目は許せなかったんでしょうね(笑) 恐らく一生忘れられない思い出だと思います(笑) 余談ですが、ウチの母親は10数年前にパソコンを使い始めた頃、メールの「受信トレイ」を「受信トイレ」と言って爆笑させてくれました(笑)
お礼
私と違って高度な間違いですね。私は疲れるの「tired」しかわかりませんよw 受信トイレ笑いますね!母ちゃんって面白いですよね。 さっき、実家に行って、母に沖縄旅行に行った話を聞いたんですが、 「ナサで足止めされちゃってまいったよ」との事。 なぜアメリカ航空宇宙局???答えは「那覇」でしたw ご回答ありがとうございました。
- MotoPGR
- ベストアンサー率8% (30/362)
幼いころ恥をかくまでには至りませんでしたが、軽自動車には軽油を入れると思ってました。 少し車に興味を持ち始めてからは、そういった考えは完全になくなりました。 余談ですが、セルフスタンドで軽自動車に軽油を入れるトラブルが多いらしいです。
お礼
>セルフスタンドで軽自動車に軽油を入れるトラブル あーそうか、多いかもしれませんね。あれやっちゃうと大変らしいですね。 昔、私の母の勘違いでビックリした事なんですが、雨の日の学校帰り、車もあるのになぜかバイクで迎えに来て、雨に濡れながら2ケツで帰りました。 私「母ちゃんなんでバイクで来たの?」 母「バイクは雨に濡れないんだと思ったんだよ」 ビックリしましたw ご回答ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
小学1年の時の話です。 今では、個人情報保護の観点から、廃止になった学校も多いと聞きますが、私が小学生から高校生までは、学校で「名簿」を配布していました。 これは、その学校に在籍する、すべての児童、生徒の、氏名、保護者名、住所、電話番号、親の職業、兄弟姉妹関係、兄弟姉妹関係については、あくまで同じ学校に在籍している場合に限り、たとえば、兄が4年2組、弟が1年3組の場合、兄のほうには「弟1-3」弟のほうには「兄4-2」と記載されます。 この名簿についてですが、親戚の家に行ったとき、従姉が友達の家に電話をしたりする場合、この名簿を見て、電話を掛けていたため、私が小学校に入学して、名簿が配布された際、先生に「うちは電話が無いから、いりません」と言いました。 先生からは「これは電話帳と違う」と、言われましたが、従姉が名簿を見て電話を掛けていたため、電話をするときに必要な物と思い込んでいたのです。 このあと母に「うちに電話が無いから恥かいたやんか、クラスで電話が無いのはうちだけやで、うちも早く電話引いて!」とねだったものでした。 考えてみれば、電話ほど、大きく変化したものは無い。私が小学生のところは、固定電話(当時は「一般加入電話」と言っていました)でさえ、回線に限りがあったため、なかなか引けなかった。私が小学3年の時、ようやくわが家にも電話が付いた。確か、インフルエンザで学校を休んで寝ていたときに、電話の工事業者が来たと記憶しています。 今は、もはや携帯電話(いわゆるガラケー、フィーチャーホン)は過去の物。スマホが主流。固定電話も、20年くらい前から、電子電話帳という便利なものが内蔵され、名簿を見ながら電話を掛けるなどという光景は、すっかり過去のものとなった。
お礼
私の家にはプッシュホンがありましたが、隣の家のおばさんが時々電話を使いに来て、数十円置いていってたのを覚えてます。 話を聞かれてしまうのに他人の家で電話するなんて、今では考えられませんね。 電電公社が民営化してNTTになった事で、一気に色々な電話ができましたね。 ご回答ありがとうございました。
- ckbckb
- ベストアンサー率14% (25/170)
誰かに話したとかではないのですが、 台風一過 を 台風一家(台風ファミリー) 汚職事件 を お食事券 と思ってました。
お礼
お食事券を使った汚職事件はありそうですねw 私の父は、「コンクラーベ」を「根比べ」だと本気で思ってましたw ご回答ありがとうございました。
- intothearina
- ベストアンサー率22% (39/170)
恥を晒しますか・・・。 1.白魚。しらうおをしろざかなと読んでいた。同僚と一緒に入った回転寿司で、 「済みません!しろざかな!」とオーダーしたら、「しらうおですねっ!」と威勢よく返されました・・・・。 2.琴線。他部署の偉い人と話していた時。雑談で自分の好きなモノの話しになった時、「あれって、自分のことせんに触れるんですよね」と思い切り言っていた。それまできんせんと読む事を知らなかった。 ともかく、2.は恥かしかった思い出が有ります。
お礼
>「しらうおですねっ!」と威勢よく返されました・・・・。 あははは!威勢良く言わなくたっていいのにw コトセンは恥ずかしいですねw 私は「醍醐味」が「ゴダイミ」「ダイゴミ」のどっちかいつもよくわかりませんw 恥を晒していただきありがとうございましたw
お礼
『ケツレマン人の大移動』 あははは!これは面白い!メモっとこw ゲルマン民族の大移動って、なんか原始人っぽい人達が大勢一斉にユーラシア大陸を西へズンズンと歩いていくイメージが頭の中で出来上がってるんですが、実際は長い年月をかけて少しずつなんですよね。 面白いご回答ありがとうございました。