- ベストアンサー
トランジスタの故障原因で。。。
どこのカテゴリーに入れたらいいかわからないので、ここにしました。 トランジスタがショートする為には、 どうなればよいのでしょうか? ただし、そのトランジスタは基板に取り付けてあり、 基板は、もともとは、故障していないものとして、 外観破損なしで、トランジスタをショートさせる方法を教えてください。 自分では、静電気とホコリが考え付いたのですが、 他にもあれば、教えてください。 オネガイシマス。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するに、基板上のトランジスタが 壊れて、その原因を知りたいのですよね? ショートがどことどこか、トランジスタは何か? (種類です)によって、違うのですが、いくつか 挙げておきます。 まず、熱暴走 放熱不足もしくは発熱対策不足でおきます。 入力が多すぎるような時に、 電流を見ていると、はじめはゆっくり電流が増えますが、 ある点からは自分の電流で発熱してしまって もう、電源を切るまで電流は増え続けます。 そして、普通はコレクタ損失オーバーで死にます。 次に過励振 でっかい入力を入れすぎて、ベースが 耐えられなくなったとき、 もしくは、ベースとエミッタの接合部の 許容損失を超えたときにおきます ダイオードを飛ばした時と同じで、 普通はショートです。 そして、過電圧 ベースの過電圧は過励振と似た状態になりますが、 コレクタの過電圧はツェーナー降伏と似た状態に なります。 この時大電流が流れますが、これがコレクタ損失オーバーもしくは電流オーバーを招きます。 このトラブルは、気が付いてすぐに電源を切れば 無傷で復活します。 以上が主な壊し方ですが、 原因としては、これいがいに発振も考えられます。 静電気では、バイポーラトランジスタは死にません。 (一部のFETはMOS膜がやられます) トランジスタは案外ほこりにも強いです。 インピーダンスが低いので。 回路が詳しくわかれば 原因ももっと詳しくなるのですが.....
その他の回答 (3)
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
HDDの故障ですか!。 一般人から経験者に昇格しました。 電源とか、受信機とかを想像していました。 じゃあ、簡単です。 交換した会社は何も見ていません。 HDDごと交換しておしまい!ですね。 ストレージ産業用だと、レポートを出せ! と言うことになるのですが、 (出せない会社はその後つるし上げ) 普通のサーバークラスでは、 そこまでまじめにはやっていません。 ちなみに、HDDの基板が壊れる原因としては (もう、トランジスタだとは思っていません) 静電気によるMOS-ICの破壊 落ちたビス等によるショート 温度変化や製造不良による はんだ付けの外れが考えられますが 私は、HDDを3台買って、全部同じ処の はんだが外れたという経験もしていますから、 製造不良は案外多いようです。 なお、数年前に台湾で作られた基板では、 不良コンデンサによるトラブルが続出しています。 参考URLを御覧下さい。 部品不良といえずに、他の部品のせいにしている 可能性もあります。
お礼
お礼遅れました。 回答ありがとうございます。 問題はですね、うちで検査をやった時点では 何も不具合が出ないで、 客に出したら初期不良と返却され、 うちでもう1度検査をしたら、すぐに不具合発生。 それで、基板交換の結果、基板の不良と断定できたのですが原因がわからず、 海外に調査依頼をだしたのです。 それで、その回答がトランジスタのショートだったのです。 最近、その回答の真偽がわからず、 どのような検査をして、そのような結論に至ったかをベンダーに問い合わせている最中です。 なお、台湾の基板の話より、ずっと以前に作られたHDDでした。
- Dalara
- ベストアンサー率29% (49/167)
私は、よく機械のロジック回路の基板の修理をしています。たいてい、壊れた原因はわかりません。壊れているトランジスタや、ICを見つけて交換するだけです。 出力用のトランジスタなら、過電流で燃えていることもありますが、めったにありません。見た目はほとんどの場合正常です。テスターであたってみてはじめて壊れているかどうかがわかります。 故意に電線で短絡させてトランジスタを壊しても、外観が壊れることはまずないでしょう。 私の場合、回路を改造するためにジャンパー線を間違えて半田付けしてトランジスタやICを壊すミスをしたことが幾度かありますが、外観が壊れたことはありません。
- p-22
- ベストアンサー率21% (69/320)
ナニをするつもりですか? ショート=短絡ですから BCEの端子間を半田付けすればショートですけど・・
お礼
回答ありがとうございます。 中古だけど良品の電気機器を納品したのですが、 それが、不良品として返品されまして、 故障した原因を海外のベンダーさんに調べてもらったところ、 トランジスタがショートした為という風に、判定されました。 その製品は、基板がむき出しになっているものです。 しかし外観上は、何もおかしくないので、 どうすれば、とランジスタがショートするか知りたいのです。 もし、わかるのならば、回答お願いできませんか?
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 電気機器は、基板がむき出しになっている、HDDです。 それもかなり古い(メーカーの保障が切れているもの)です。 詳しい回路が分かれば・・・っとありましたが、 回路は全くわかりません。 ベンダーに、何をするためのトランジスタが壊れたかと質問したのですが、回答なしだったので、困っています。また、どのトランジスタが故障していたかを聞いても、回答なしでした。 もし、原因がわかればお願いします。