• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理予定日過ぎても生理がこなく妊娠の可能性が高いか)

生理予定日過ぎても生理がこなく妊娠の可能性が高いか

このQ&Aのポイント
  • 妊娠の可能性があるか心配な人のため、妊娠のサインや遅れた生理の原因について説明します。
  • 生理予定日から4日遅れているが妊娠検査薬は陰性。ストレスや風邪の影響で生理が遅れている可能性がある。
  • 生理前の症状が出ず、鼻血も出ていないので妊娠の可能性があるのではないかと不安になっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

書いてある事が全て正確なら妊娠などしていません。 月経が遅れる理由は二つしかありません。 一つは妊娠をしたから。 これは、 >4/16と4/20に生理予定日から使えるチェックワンファスト(妊娠検査薬)を使ったところ 陰性でした。 で完全に否定されています。 それでも不安なら来週にでもお医者さんに行き、もう一度妊娠検査薬で検査してもらえば済むことです。 もう一つの理由は、排卵が遅れたからです。 排卵が遅れる理由が様々あります。 1、体重の増減や激しいスポーツによる排卵の遅れや無排卵 2、視床下部の機能低下 3、脳下垂体の機能低下 3、多嚢胞卵巣症候群(PCOS) 4、卵巣の機能低下 5、黄体化非破裂卵胞症候群(LUF) 6、高プロラクチン(PRL)血症 などです。 この内、3~6は女性特有の病気ですから、お医者さんでの治療が必要になります。 しかし、質問者さんの場合は、2か3の原因だと思います。 (病気が不安なら、これもお医者さんで検査してもらえば判る事です。) 女性の排卵は脳からの支配によって行われています。 卵胞を大きく成長(排卵させるため)させるために、脳からはFSH(卵胞を大きく成長させなさいホルモン)が分泌されます。 しかし、様々なストレスが脳に掛かるとFSHの分泌量が下がってしまうのです。 >三月から四月にかけて私生活でストレスがかかっていたことと、 この記述もありましたが、好きな彼氏が出来た事→結ばれる可能性がある事→自身も結ばれたいと願う事→でも、今は妊娠したら困る事! これだけでも十分なストレスが掛かります。 FSHの分泌が低ければ卵胞の成長は遅れます。 卵胞の成長が遅れれば、排卵も遅れます。 排卵が遅れれば、月経の開始も遅れるのです。 今回のような不安に陥らないためにも基礎体温を測る事をお勧めします。 基礎体温を測れば、95%の女性は排卵時期を把握する事が出来ます。 (反対に把握できない人は、望まない妊娠の心配をしているより妊娠できない心配をすべき人です。) 排卵時期だけ禁欲すればピルに匹敵する避妊効果があります。 基礎体温を測っていないのは避妊していないのと同じ事なのです。 そして、どうしたら女性が妊娠するのか?と言う事も、もっと勉強される事です。 人は哺乳類の中でも、最も妊娠し難い生き物です。 挿入したら、即、妊娠! 射精したら、即、妊娠! 排卵してたら、即、妊娠! という話は間違っています。 心も身体も健康なら、人はセックスするように出来ています。 そして、赤かちゃんを望むセックスをするのは、人生で何回もある事ではありません。 殆どは、愛情を確かめ合うためや、快楽を求める為にします。 それを否定することは、ローマ法王でもしていません。 >私は極度の不安症なため、 >これからは結婚するまで、挿入はしないようにしようと相手にお願いし理解してもらえました。 これは愚かとしか言えません。 人が恐怖に打ち勝つには、勇気を振り絞って立ち向かうしかありません。 しかし、無謀に立ち向かうのは、もっと愚かな行為です。 人には知識を高めるという最大の武器があります。 しっかりとした妊娠の知識を習得できれば、自信に裏付けされた勇気を持って、豊かなセックス・ライフを送る事が出来るのです。 「女性には安全日など無い」などと言う、昭和初期から続く念仏には騙されない事です。 もし、これが事実なら! 人類は平均寿命が30代だった太古の昔に人口爆発しています。

moyaitabetai
質問者

お礼

詳しく説明いただきありがとうございます。 もし排卵が遅れていたら4/14に行ったもので妊娠の可能性があるかという悩みが出てきましたが、基礎体温もこれからは計ってしっかりと管理していこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A