• 締切済み

手書きのアニメや、色鉛筆画をパソコンに。

こんにちは。 手書きの漫画、線で書いた絵や、色鉛筆で書いた絵などをパソコンに持っていく場合どうにしたらいいのでしょうか? HPとかにもっていくとき、スキャンした絵をフォトショップなどで切り取って貼るのがよいのでしょうか? ネット上の4こまなどは、どうに作られているのでしょうか? また、新聞や、雑誌の4こまは、どうに印刷されているのでしょうか?線をイラストレーターでペンツール使おうと思ったんですが、みなさんそうにしているのでしょうか、、?? もっと簡単なやり方がありそうでたまりません。 印刷というか、印刷される前どのように書かれて印刷されているのでしょうか?どんな用紙、どんなペンで塗っていけばよいのでしょう? 持っているソフトは、イラストレータークオークフォトショップ、インデザインです。 手書きのアニメ系をつくりたいのですがわからないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.6

#3です。 海外だと確かに、古本探しは難しいですね。 海外発送可のネット古本屋にでもあればいいんですが・・・ 代替案として、参考URLのサイトとかいかがでしょう。 こちらも、基本はモノクロコミックにトーンを貼る手法なんですが カラーにも使えるはずです。 パスの引き方のコツは・・・私が知りたいです(おい)。 いや、私も練習中なものですから。 ただ、どうしても線の勢いとかは、手描きに比べると劣りますね。 解像度に依存しないデータじゃないと困るとき以外は 線画を紙に描いてスキャンしたほうがいいと思います。 コマ部分なんかは、長方形ツールなんかを使うとラクだと思います。 (#3では、自分が実際に作業している方法を紹介したので 「経験者」にしましたが 今回は、実際にやったことがない方法の紹介なので 「一般人」としておきます。ご了承ください)

参考URL:
http://wcop.cside.com/cg_h/
mariiiiiiii
質問者

補足

なんどもありがとうございます。 すみませんが、何度か開いて文字化けしているので、あらてめて確認したいと思います。(サイト) パスは、速くひこうとしていつも重なるんです。汗。 引かない作業していると、パス忘れます、、。 えと。 ありがとうございます。

  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.5

補足質問の回答です。 ●1の形をとりたいのですが、アクロバットリーダー5.0があるのですが、それは、読み込みだけなのでしょうか? ・・・そのとおり、アクロバットリーダーはpdfを読むためのフリーソフトです。   pdfを作ろうとするならばリーダーではないアクロバットが必要です。   (参考)http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?acrobat ●イラストレーターの画像をJpgとかにしたら平気なのでしょうか? ・・・jpgで保存しても問題ありませんよ。 ●その場合、イラストレーターの作品を印刷してスキャンしてJpegにしたほうがいいのでしょうか? ・・・出来ないことはありくませんが、わざわざ手間を掛けて画質が落とすようなものですね。 ●パソコン上でやったほうがいいのでしょうか? ・・・その方が簡単で、作りやすいと思います。

mariiiiiiii
質問者

補足

お返事遅くなってすみません。 1とかたちなのですが、イラストレーターや、フォトショップのソフトのsave as(英語版なのですが)それで、PDFという形で保存方法がありましたが、それは、保存なのですかね? それだったら、スキャンして、フォトショップでもあると思うのでPDFに保存という形でも平気ということでしょうかね?

noname#26171
noname#26171
回答No.4

他の方もすでに回答されていますが、 手描きの絵をサイト上に載せるなら、 スキャンするのがもっとも手っ取り早いと思います。 手前みそですが、私自身、そうした物をサイト上で発表しています。 ただ、原画はB4サイズでスキャナーに入らないため、カメラ屋で写真撮影し、ハガキサイズにプリントした物をスキャンしています。 ご参考まで。

mariiiiiiii
質問者

補足

カメラやさんで、写真撮影っていうのはいいですね。 スライド作るときに頼もうと思っていたのです。 デジカメでとってもいいなと思いました。 ありがとうございました。

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.3

普通にスキャンすればいいと思います。 プロの間でも、まだまだ手描きが主流なので 手描き原稿を印刷段階でスキャンして印刷(本当はもっと複雑ですが)が一般的です。 アニメ調イラストでも、Photoshop一本でなんとかなりますよ。 (解像度に依存しちゃうので、使用目的にあった解像度に設定しないといけませんが) パスも引けますしね。 自分が主線を手描き、彩色はPhotoshopでアニメちっくな絵を描く場合 主線原稿にあらかじめ、蛍光ピンクでトレス線をひいてからスキャンして 選択範囲をつくって色を流し込む、という方法を使っています。 (元はモノクロ原稿の作り方なんですが、カラーにも応用が利きます) くわしい紹介書籍も出ているのですが、もう入手が難しいみたいです。 店頭在庫がなければ、古本で探すしかないかも。 人様の著作物なんで、ここで「やり方を」紹介するのはやめておきますが どういうものかだけは、参考URLのページで紹介されています。 ご覧になってみるといいかもしれません。

参考URL:
http://park15.wakwak.com/~d-noise/furemu/tipstop_furemu/tipstop_furemu.html
mariiiiiiii
質問者

補足

アメリカにいるので、少し本とか困難な気がします。 中をみて、本を買うとなると特に、、。 いろいろありがとうございます。 パスを引くときとかのポイントとかあったらお願いしたいです。

  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.2

アニメ画像のつくり方には主に次の方法があります。 (1)すでに紙描きされた画をデータ化する  ・ファイル形式を何にするかですが、持ってみえるソフトから「jpg」が簡単でしょう。  ・別の方法としてアクロバットの「pdf」にすると、リアルに表現ができます。 ただしソフトが少しお高いですが・・・   (参考)http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/adobepdf.html (2)最初から画像データとして絵を描く  ・ペンタブレットを使ってみてはいかがでしょう?   (参考)http://e-words.jp/w/E382BFE38396E383ACE38383E38388.html  ・微妙な曲線や表現はマウスだけで描くのは難しいです。  ・ペンタブレットはいろんなメーカーから発売されています。     (参考)http://tablet.wacom.co.jp/        http://www.p-active.com/product.html

mariiiiiiii
質問者

補足

1の形をとりたいのですが、アクロバットリーダー5.0があるのですが、それは、読み込みだけなのでしょうか? イラストレーターの画像をJpgとかにしたら平気なのでしょうか? その場合、イラストレーターの作品を印刷してスキャンしてJpegにしたほうがいいのでしょうか? パソコン上でやったほうがいいのでしょうか?

noname#13376
noname#13376
回答No.1

参考URLに類似の質問「パソコンで絵を上手に描く方法」があるので、参考にしてください。 私の回答(#7)で紹介しているのですが、これから描く方法としては、《ゼブラの「手書きLink」ATL1》はお勧めできます。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=801475
mariiiiiiii
質問者

お礼

#3の方が参考になりました。 私は、絵自体を手書きで書きたいので、挿絵など書いてる方はどんな方法なのか知りたいです。 水彩画をパソコンで持っていって作るのも良いのですが、それなら筆で塗ったほうが早いと思うのです。 なので、絵を完成させて(ほんとうにかんたんな物なので、下書きもなにも、、)それをどうにもっていくか、、。 ありがとうございました。

関連するQ&A