• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:井戸水排出で、料金逃れ?)

井戸水排出で料金逃れ?公共の下水道利用料について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 近所の【天下一品】ラーメン屋が、不正に下水道を使用していたことが判明しました。
  • 当初、本社工場と思われていたが、実際は滋賀県大津市にあることが分かりました。
  • このラーメン屋は、公共の下水道利用の認定を受けていたが、新規の井戸使用を届けず、料金が1億5千万円にもなっていたようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.6

>公共の下水道というのは、有料だったのでしょうか? 無料、ということはまずないでしょう。 他の方も回答なさっているように、自治体や水道組合などによって料金体系が違います。 個人用と事業用で分けているところもあります。 >現在使用していませんが、井戸はあり、蛇口を捻れば使用出来ますので、将来、店舗用、洗車用に使用すれば、安いと思っていたのですが? 自治体か水道事業者へ問い合わせてみてください。 課金逃れはかなり重い追徴金が課せられます。 水利に関することについては世間も自治体も厳しいですよ。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。生態系にも、生活にも直結しますんで。水道局に聞いてみます。

その他の回答 (5)

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.5

下水道も雨水を一緒に流すものと、流さないものがあります。例えば、東京では、流しますから、大雨が降ると流しきれなくなるため、地下に巨大な水槽、[東京ドーム、何倍分]と言われるようなトンネルのようなものを作ってるのは、よくテレビなどでも、見たことがあると思います。 でも私の所では流さないため、下水には、基本、水道水しか流れません。外の水やり用の水は、下水道には入りません。(水道から出てても)。しかし、下水道料金は、水道メーターの使用量から取るため、外水道から庭木などの、水やりの水を節約しないと、それも下水道料金に反映されてしまいます。 逆に、井戸水を申告しないと、下水道の維持管理ができなくなります。れーめんやなど、たくさん水を使う所は、節約したいがために、申告をしなかったんでしょうが、管理者からすると、管理費はどうするの?と言う事になっちゃったんですね。 井戸があるけど、外の水やりなどにしか使いませんよ、というお宅は、申告しなくも良いんですが、それを下水に流しますよ、というお宅は、申告をしないと言いけないんです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。雨水や、田んぼの水と、トイレは分かれています。よくよく考えると肥料をやるのですが、琵琶湖に垂れ流しの感じですね。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.4

私の家は井戸水です。 私の住んでいる市は井戸水を下水道に流す場合は、有料です。 井戸水を使い始めるときに、上下水道局へ届出しました。 一人暮らしなので、2カ月毎に3千円の納入通知がきます。 市役所の担当部局ホームページに井戸水利用の場合の上下水道料金などが掲載されていると思います。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。料金の記載があると言う事は、量に限らず、一定なのでしょうかね?予め何Lから何Lまでは、いくらとか?なかなか難しいものですね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

通常、下水道料金は水道料金と一緒に計算されて請求されます 「使った水の量=輩出した水の量」となりますので 水道メーターを読めば下水道に流した量を求められると考えられるからです 開放式冷却塔のように大気に飛び散って下水に流れない場合は、その系統にメーターを付けて減免を受けることができます また、井戸水を汲んでこれも下水に流す場合は井戸水にメーターを付けて「井戸水系統から下水に流す量」を計算します 今回はラーメン店舗ではなくそのスープなどを下ごしらえする工場でしょう

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。先の方にお礼を書きながら思ってましたが、手動ポンプは割り出せないのではないかと思っております。何か他に方法があるのでしょうが、これを排水で計算すると水道水の計算をメータでは無く、使用分(まぁこれもメータでしょうが)量を測る機器が付くのでしょうかね?ラーメン屋なんですが、滋賀にも工場が出来ているのかも知れません。当方が知っているのは、伏見のほうなんですが、仮に個人で大津市となりますと、後輩の友人宅かも知れません。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

有料ですね。 井戸水は家庭で使うにしても営業で使うにしても 公共下水道の使用届を出さなければなりません。 そうするとメーターを無料で付けていくのですが ポンプの揚水能力と動いた時間から、くみあげた水の量を 割り出して課金される。 雨水もたとえばトイレに使って公共下水道に流すときは やっぱり使用届けが必要です。 ただ、これは私の住んでいるところでの話しですから 場所によって違うと思います。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。先の方にお礼を書きながら気付きましたが、まさに仰るように、雨水、また、手動ポンプはどう割り出すんでしょうね?事と次第で、水道と併用した場合、かなり加算されたり、抜けたりするんでしょうかね?

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1

水道料金の明細に書いてありますが、上水道の使用量に応じて下水道料金も課金され、両方合わせた物が水道料金です。 井戸水排水の認定を受けていたというならばその分課金されていたでしょうから、勝手に井戸を増設すればその分の課金額を逃れたという事になるでしょうね。 どの程度の規模から認定が必要かは、地域それぞれでしょうからわかりませんが。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございました。そうでしたか。まったく知らなかったもので勉強させて頂きました。モーターの電気代のみと思ってました。?手動はどうなるんでしょうね?滑車で汲み上げるものや、上下させるモノもあったような?