- ベストアンサー
職場の年下男性に片思い→(男性からの回答求む)
似た質問はたくさんあるのを承知で、皆様のお知恵を借りたく投稿します。 よろしくお願いします(長文です…) 私→39歳女性 バツイチ 相手→32歳男性 未婚 ※職場は関東 2年ほど前より顔見知りではありましたが、接点がなかった為 意識したこともなかったのですが、 半年ほど前より会社の組織変更があり一緒にお仕事するようになったことで 接点ができ、休憩で一緒になる機会が多く異性として意識するようになりました。 相手はこれまで知り合った人の中で、最強レベルに人見知りでシャイな人です。 外見はとてもオシャレで、社内の知らない女子からメルアドをもらってしまうくらいの イケメンさんです。 休憩室で仕事の話題で話しかけられたのが最初で、 二回目に話したときに、以前人づてに聞いていた 彼が九州出身であることと、私の今の実家が同県であることを尋ねてみたときから、 その共通点がきっかけで、 心を開いてくれるようになったのかと思っています。 私たちの会社には休憩室が2つあり、 行く時間帯により使用できる休憩室が違うのですが、 よく会う比較的人の出入りが少ない屋上の休憩室で会うときは、 先に私が来ていたところに彼が現れると、 私がほかの人と談笑中でない限り、隣に座ってきます。 (話の輪には入ってきません。よくそこで会うメンツからは、 「私以外の人とはしゃべってるのを見たことがない、いつも一人で携帯をいじっていて 話しかけないでオーラを出している」とのことです。 他には、やはりそこで会う別の女性からは、彼のファンなのか? 「私以外の人とは話もしないような人が、 いつもたくさん笑って楽しそうに話してますけど、何話してるんですか?」 と、尋ねられたこともありました。 …それを他人に話す義務はないので、もちろん適当に返しましたけど^^;) 彼がどうして私に心を開いてくれるようになったか 私なりの見解としては… 職場の年齢層が20代後半~30台前半が多い中、 若手の女性社員さんで彼のファンを公言している人もいて、 職場の歓送迎会などではあからさまにしなだれかかってベタベタしている子もいたりします。 私が年上の姉御キャラ的な感じのイメージらしく、 他の男性社員さんも女性としてという会話よりは、 私が世間的に太っていることから「ドラえもん」とかイジられる感じの性格なので、 仕事の人間関係の弱音やグチを聞いてあげて 「いつもみてるよ、きっと○○さん(彼)ならできるよ!」みたいな会話が多いので、 単純に私に女を感じることなく、話しやすいのだろうと思っています。 (私にしてみれば、好きなので話すたびもちろんドキドキしていますので、 それを出さずに、ポーカーフェイスで話すのは正直大変なのですが。) 彼はどうやら、そのめぐまれた外見をもちながら、 シャイなため奥手な性格、受身型の性格のようです。 恋愛についての話題(彼女がいるかとか、年代的にそろそろ結婚は?など) を振っても、いっさい答えません。 「さー、どうなんでしょうね~?」などとはぐらかすので、それ以上は聞かないようにしています。 彼は秘密主義なのか、基本自分のことは話しません。 (恋愛観や人生観など。休みに何してた?なども、半年経った最近ようやく 話してくれるようになったくらいで。) だけど、自分の大切にしているもの (故郷や、故郷のお母さんやお兄さん、 甥っ子や姪っ子などは写メなど見せてと言えば最近は見せてくれるようになりました。) のことは、とても楽しそうに、愛しそうに話してくれます。 ただ、会話中の視線は(ほぼ横並びで会話)、時折視線を合わす 感じで、こちらから視線を合わせると下に逸らすときが多いです。 ほかには、知り合って一ヶ月くらい経ったころ、 私の父が倒れ、難病にかかり長期の入院を強いられました。 母とは20年前に別れているのと、九州に住んでいるため すべての面倒を私が一人でみていた為、精神的に参ってしまっていたとき、 それを彼に相談したことがあったのですが、 親身になって話を聞いてくれ、彼のお母さんが癌で闘病中であることを 開示してくれました。 4ヶ月ほどの入院の後、先月父が退院した時も真っ先に彼に報告しました。 他の親しい人は、「おめでとう!良かったね!!」みたいな感じでしたが、 闘病中の身内がいる彼は少しリアクションが違って、 「もう大丈夫なんですか?もう再発とか通院はないんですか?? 移植とかすれば治るんですか?完治はしないんですか?」とか、 治療費のことや、治療にかかる費用のことなど、経済的にやっていけるの? 的なこと、父が4ヶ月ぶりに家に帰れて、 首までゆっくりお風呂に入れたことが嬉しかったと聞いたとき、 泣きそうになったと涙をこらえながら話したら、 「そういうの聞くのたまんないですよね…本当に良かったですね。」と返してくれたり。 支えて励ましてくれたことが嬉しかったので、「ありがとう、本当にありがとね」と言うと 下向いて何も言わなくなったり…みたいな感じでした。 そのこともあったので、先月の末に、 いつも話を聞いてくれたお礼に食事に誘いました。 そのときは、来月のことはわからないと言われたので、じゃあ考えといてと伝えました。 けど半月以上も経っても言ってくる気配がないので、 「例の件、どう?」と尋ねると、「何がですか~?」という、こっちから突っ込んで欲しい 言い方をしたので、「先月ご飯に行こうと誘ってた話だよ、プランもいくつか考えて 返事を待ってるんだけど」と言うと、食い気味に「何ですか~~」と。 先に返事をもらってから言おうと思っていたのに、 緊張してプランを話してしまったら、私の趣味のジャズバーに興味があったようで、 そこに行ってみたい、的な話になり「いつにしますか?」と。 そのときは、2人じゃなく誰か誘ったほうがいい?と聞いたら何も言わなかったので 誰か誘ったほうがいいのかと思って、それも考えなきゃいけないね、なんて話で終わりました。 それで、日にちも中々決まらないまま、 誘う人も決めて、その人に声かけておいてねと 彼に頼んでも声をかけてないとの報告が続いて 食事に誘ってから一ヶ月が経とうとしているころ、 「もう一ヶ月経っちゃうよ!早く日にちとか決めて行こうよ~!!」とライトに スネたら、その翌日になんと… 「日にちは○日にしましょう! ○○さん(誰かもう一人誘うつもりでいた人)が都合悪かったら、 2人で行きましょう!!」と、言いに来てくれました。 →ウケミンだと思っていた人が、男らしくそんなことを言いに来たことが嬉しかったのに そのときは、「…わかった」くらいの素っ気無いリアクションしか取れませんでした^^; それでようやく、お店を私が予約し、 仕事も偶然一緒の時間に終わったので一緒にあがり電車に乗って その店に向かいました。 いちおう、彼が目立つ人なので、「いろんな人がいろんなことを言うから、 あたしは何を言われても構わないけど迷惑かけちゃうかもしれないから、 現地集合にしたら?」と、用意してあった私の連絡先を書いたメモを渡そうとしても 「大丈夫ですよ」と、メモを受け取らず言ってました。 そのバーでは、普段は職場で気を使い神経をすり減らし 疲れきっているであろう彼が、その雰囲気を楽しみながら お酒を飲んでいました。 父のこと、普段も、いつも優しくしてくれてありがとうと話すと、 初めて「いいんですよ」と、小声で言ってました。 終電まで約4時間、時間が足りなかった。 「楽しんでくれた?」と聞くと、微笑みながらうなずいてくれました。 職場仲間という背景もあるし、 自分の婚暦のことや年齢差、外見の自信のなさなどから、 話しやすい姉さんとして貫こうと思っていましたが、 基本職場仲間とは歓送迎会以外の接点は持たないと言っていた彼が 2人で話せる時間を作ってくれたことで、 彼の今の気持ちがどうなのか、今は本人に聞けないし 聞く自信もないので、同じような性格の男性に伺いたいです。 彼は私のこと、どういう位置づけで思ってくれていると思われますか? また、今後どのように接していけばよいと思いますか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当にシャイなのは貴方のほうのような気がします♪ 最初から二人っきりのデートを誘わなかったことで、 彼も貴方の恋心に確信が持てず、対応に困ったのです。 シャイな男は肝っ玉が小さいのと一緒なので、 負け戦を好みません。つまり、貴方が恋愛感情を持ってくれていることがはっきりしないと 行動できないのです。 ですから、貴方もダメ元でもっとアピールしてみることが勝敗を分けていくのだろうと思います。 一度飲みに誘ったのだから、もうこれからは何度でも誘える立場なんです。 姉さん肌を利用して、気軽に今度いいお店があるから付き合ってと言えばなんらかのアクションが来ますよ。 これからどんどん2人っきりで接して、徐々に仲良くなってくのが普通だと思います。 今の時点で、結論を出すのは早すぎだと思いますよ。
その他の回答 (1)
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
あなたが気付いているように、「仲の良い何でも話せる姉さん」という位置づけでしょう。 あなたを女性として意識してないから、彼も素の自分を出せるのだと思います。 もし、あなたが自分の気持ちを話せば、彼は離れていくでしょう。 たぶん、彼には好きな人がいます。付き合っているのかは分かりませんが・・・ シャイな人は一途ですから。 あなたの気持ちに答えられない以上、離れるしか選択肢は無いと思います。 今のまま、良い関係でいたければ、このまま想いは秘めて良い友人として接していれば良いです。 それが辛ければ・・・・少しずつ離れるしか無いですね。