- ベストアンサー
東京23区は自転車で周り切れる?
京都市に住んでいます。 京都市は、学生が多い所為か自転車で市内ならどこでも行っちゃうって人がワリと多いです。 私も、そんなひとり。 通勤も一時間かけて自転車です。(普通のママちゃりみたいな自転車に乗ってます。中古車で5千円くらいで購入したやつです) そんな私が4月から東京に引越し予定です。 東京でも自転車に乗りたいんですが、東京の23区内って京都市内みたいに自転車で周り切れる距離なんでしょうか? 自転車通勤したいです。(電車通勤ラッシュが過酷すぎる気がするんで) 23区内って自転車でまわりきれるくらいの広さなんでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯5です。 みなさんのお話だと、マイナスイメージだけになってしまわれていると思いますが、 簡単ラクラクスイスイではないけれど、自転車通勤している人は結構います。 それから、私は毎日、雨の日以外は自転車で30分以上かけて通勤していますが、耳垢も鼻の穴も黒くなったことはないです。 大型の車がばんばん通る環七とか大きい街道沿いなら、黒くなってしまうかもしれませんが、新宿あたりから山手線内を横断して、銀座界隈まで往復しても、黒くはならないはずです。 みなさんが仰ってるように、試しに時間の余裕のある時に自転車で往復なさるといいと思います。 私も始めのうちは、休日出勤になった天気のいい土曜日とか、最寄り駅から途中の乗り換えのある駅までは自転車で 行き途中の駅から会社の最寄り駅までは電車を使うなどして慣らしながらでした。 それから、♯9の方も仰ってますが、道が複雑で京都のように真っ直ぐ行って右、下って左といった感じではすすめません。10年以上東京にいますが、未だにまよったり、行き止まりの道に出くわしたりします。 私は迷うのも楽しみの1つと考えるようにしていますので、知らない道発見!くらいの気持ちでいます。 小さい地図はいつも持ち歩いています。地図大好きなので、普段から読書のように地図を眺めては、へ~この道はこっちに繋がってるのか~なんて楽しんでいます。 私が使っているのは、 文庫判 都市図拡大図 (昭文社) ですが、これはまさに文庫サイズなので、慣れるまではもう少し大きめ(といってもハードカバーの本程度で厚みが薄いので通勤カバンにも入るもの)がいいかと思います。 いずれも、コンビニに売っているもので、¥1000前後です。 4月になって、気持ちいい風の中、サーっと自転車で移動するのはなんとも気持ちのいいものです。 ほんのちょっとだけは期待して、東京へおいでください。 長々と失礼しました。
その他の回答 (10)
東京の者なので「周り切る」という言葉がうまく読み取れませんが、「23区すべてを順々に短時間で通過する」という意味でしたら、不可能です。広すぎます。 東京と京都の同縮尺の地図を比較してください。 京都市街とその周辺: http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&el=135%2F45%2F41.000&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F58%2F55.000& 東京23区: http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&el=139%2F46%2F14.600&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F39.435& また、東京23区は地形が複雑で標高差が激しいのです。新宿の高層ビルから眺めれば東京湾は指呼の距離ですが、新宿は標高が40メートル近くあります。下記のサイトから「#01素顔の東京」をご覧下さい。 http://www.mid-tokyo.com/01index.html.ja それでも東京で自転車を楽しんでいるかたは多くいらっしゃいます。(参考URL)
お礼
ありがとうございます。 なるほど~。結構東京って広いですね。
都内在中で自転車通勤しています.そして自転車で結構色々なところに行っています. 実は去年,京都市内を自転車で旅しました.東京と比べて京都の街の方が走りやすかったです. 大きく違う所は京都の方が道幅が広くアップダウンも少ないと言う事でしょうか? 都内の場所にもよると思いますが,銀座あたりですとイメージとして祇園,鴨川あたりの混雑と似ているような感じもありましたね. あと東京23区内は京都市内と違って非常に道が分かりにくいかと思います. 京都を始めて走った私でも,とても分かりやすかったので・・・ 慣れているはずの都内でも,たまに道を間違えてしまう事もあります・・・(ちなみに私は三代つづいている江戸っ子の家庭に産まれましたが・・・トホホ) それと自動車の量も東京の方が多いと思いました. 走る道にもよるのかと思いますが,大きな道路(国道1号線沿いや環七,環八など)はトラックが多いので空気が悪いかなぁ・・・と思います. 京都の道ってデコボコがなくて走りやすかった印象があります. もちろん,都内でも走りやすい場所もあると思いますが,都心に出れば出るほど,人も車も増えますので,色んな意味で注意も必要ですね. 一度,自転車で走ってみて感覚を確かめてみてもらいたいなぁ~,と思います.
お礼
ありがとうございます。 東京はやはり自転車に向かない街なんでしょうか?悲しい~。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
23区を区分けする区分で「城北」「城西」「城南」「城東」と4つの地区に分けます。 勿論「城」とは「江戸城=皇居」のことなんですが、 自転車でまわれるのは、この一つの地域くらいですね。 京都のような盆地と違って、東京は丘陵地帯が多くて坂道が非常に多いです。地域によっては変速機つきの自転車でないとキツイでしょうね。 普通ママチャリって速度15キロくらいだと思いますが、1時間で15kmはまず進めないですね。 信号が非常に多いので、平均的に考えて1時間で8~10kmくらいです。 私も以前は自転車通勤したことがあります。 電車では乗り換え2回で約1時間のところ、マウンテンバイクで激走25分(笑)。街道沿いなので車の排気ガスにまいりました。運動にはなりましたが肺には良くない気がしました。 1時間の自転車通勤する人はめったにいないので、変わり者扱いされるのは覚悟してくださいね(爆)
お礼
ありがとうございます。 先日東京に面接で行ってきたんですが、帰ってから耳掃除するとかなり黒い耳垢が・・・(普段、黒くないです、耳垢)汚い話で失礼しました。それっくらい、東京って空気が汚いんだなあ、とシミジミしましたよ。 1時間の自転車通勤は、今の職場でも 「あんた、若いからできるんだよ」と言われてます・・・。
- honjo_tanu
- ベストアンサー率40% (197/483)
私も東京で一時期自転車通勤していました。 墨田区から中央区まで30分程度の道のりでした。 途中隅田川沿いのサイクリングロードを走ったりして、かなり快適でした。 京都は盆地で、市の中心部はほとんど平坦ですね。 東京はそうではありません。 東京23区のの西側(いわゆる山の手)は水のないリアス式海岸みたいなもので、山坂が非常に多く、ママチャリでの通勤には向かないと思います。 東側(いわゆる下町)はほとんど起伏がなく、川を渡る橋や土手への上り下り以外にはほとんど坂はありません。 自転車が非常に威力を発揮します。ただし、東京の東の端から日本橋あたりへ1時間での自転車通勤は、かなり厳しいでしょう。 体力のある人がロードレース車で行けば可能でしょうが。 坂のある地域とない地域の境目は、おおむねJRの京浜東北線です。(南北の端っこ、大田区や北区は若干違いますが) 会社もお宅も京浜東北線より東にあるなら、自転車通勤OKです。 西側だと、かなり厳しいと思います。 東京の市部に行くと、台地になりますので、23区の西半分より坂道は少なくなります。 23区の広さは地図で見てください。山の手線1周で約40kmです。
お礼
ありがとうございます。 東京の自転車通勤は場所によるってことですね~。うーん、どこに配属になるんでしょう・・・。 通勤ラッシュは避けたい・・・。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
東京は凄いですよ。 一部には自転車が通れる部分を歩道に作ってある処もありますが、上下の区別があるわけでも無いし・・・・。 片道一車線でも宅配やコンビニ配送の車は止めまくっていますし。 ダンプは飛ばすし、車間距離は取れないほど混雑しているから、曲がるときも凄いです。 東京はもともとの江戸っ子(三代以上の東京生まれ)は少なく、全国各地からの寄せ集めですから、自分勝手ですから・・・・。 土壌に神経抑制作用のある各種物質が火山灰土で少ないのも原因のひとつでしょうね。 一度走ってみて、駄目なら、スポーツ用に代えるか、アシスト式自転車が良いでしょう。 アシスト自転車で調子よいからって、バイク・・・・特に原付とか125CC程度には乗らないほうが良いでしょう。車に邪魔にされて危ないですから。 私も帰国すると原付に乗りますが、自転車より行動範囲は狭いです。 で、時間だと通勤時間のラッシュ時だと車よりもは確実に早いです。 だいたい23区のはずれから都心までが1時間から1時間半程度でいけます(ママチャリではキツイでしょうが)。 >23区内って自転車でまわりきれるくらいの広さなんでしょうか? ⇒覚悟して(^_^;、一日旅行って感じです。 小学生だとひとつの区内を周るのがやっとって感じですね。中学生だと二つです。高校生だと・・・もう周る気力は無いでしょう(^_^;。 家から高校まで一直線では仕方ないから行くでしょうが、危ないから親は認めにくいです。
お礼
ありがとうございます。 まるで海外旅行(アジア方面?)で見るような交通戦争風の景色が見られるのでしょうか、東京? なんか、嫌ですね~。
- pyokon
- ベストアンサー率31% (41/130)
都内(23区内)在住です。京都は5回程度旅行で行きました。 5年以上、自転車通勤しています。 ここ1年くらいで自転車通勤の方が増えたと思います。 使われる場所(道路)にもよるとは思いますが、道路状況に違いがあると思います。 都内は、路駐が多い・車の量が多い(朝はダンプやトラックも多いです)・オフィス街近くの歩道は人でいっぱいなどです。 京都市内の印象は、車の量が多いのはほんの中心部のみ・路駐があまりない・バスが多いなどです。 個人的印象ですが、東京より京都の人のほうが、大人のような気がします。 東京は「われ先に!」と、人より先に行くためには少々乱暴でも他人を気にしない人が多いですが、京都では、「待っててあげるから先に行ったら?」くらいの余裕がある人が多かったように思います。(親切というより、ちょっと見下されている感じではありましたけど) ご質問の、23区内の広さについてですが、 23区の端から端では、相当な自転車乗りじゃないと難しいかと思います。 23区外から通ってる強者もいるそうですが、ママチャリっぽいのではキツイ気がします。 あと、走ってみて知ったことですが、23区内はかなり坂道があります。私も通勤途中に1回ですが、坂を上り下りします。 距離があるようでしたら、原付がいいかもしれませんね。 住まいの多い世田谷・杉並・江東・練馬・板橋区あたりから、オフィスの多い千代田・中央・港・新宿・渋谷区あたりに、ママチャリ風の自転車で1時間は難しいかもしれません。 例えば、同じ世田谷区でも、三軒茶屋と千歳烏山では全く違ってきます。この2つの間でも10分以上はかかるんじゃないかと想像します。(男女差や運動量にもよりますが) お住まい予定の区と、勤務地のある区などできる限りで詳しくご記入いただけるともっと適切なアドバイスができると思います。 ちなみに、私の使っている自転車は無印の変速3段階ついたママチャリ風自転車です。 通勤ラッシュが大キライで、自転車か時間に余裕がある時は2時間近くかけて歩いたりして通ってます。 夏の暑さと風雨だけが敵ですが、あとは快適そのものです。
お礼
ありがとうございます。 京都の人は自分の家の前に路駐されたら秒殺です。即110番します。 私も通勤ラッシュとかたぶん、病気になると思うんです・・・。
- wolv
- ベストアンサー率37% (376/1001)
同じ縮尺(「15万分の1」)の地図で東京と京都を比べてみました。 23区が全部入るのは640ドット×640ドット、 京都は、鞍馬山・比叡山・嵐山・京都駅が入るように範囲を選ぶと、300×300ドットでした。
- 参考URL:
- www.mapion.co.jp
お礼
ありがとうございます。うーん、広いですね東京。
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
どこに住んで、どこに勤めるかによります。 もう決っていたら、自転車通勤できるかできないか、すぐにわかります。
お礼
ありがとうございます。 具体的に決まったら、また質問します。その時は、またよろしくおねがいします。
どの程度の距離を通勤するのかわからないので、お役に立つ回答ができませんが、23区は意外と広いです。 それと坂道は意外と多いです。歩道の幅や歩道橋など自転車の走りやすい道を選ぶとなると遠回りになるのは覚悟したほうがいいと思います。 個人的には、是非がんばっていただきたいです。 でも事故だけには気をつけてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 遠回りになってしまうのですか~、うーん・・・。
- lack03
- ベストアンサー率13% (49/371)
距離によりますよ。 京都はよく知らないですが、東京はけっこう坂があるし道も曲がってます。歩道も狭いと思う。 都内全部を走りまわるのは京都よりずっと広いから体力に自信がない人は無理だと思います。
お礼
ありがとうございます。 坂が多いんですか・・・。
お礼
ありがとうございました。 しかし、なんで黒くなったんでしょう?そっちの疑問が・・・。結構耳掻き好きなんで頻繁に掃除してるんですけど、なぜか?? 方向音痴の私には辛そうですね。でも私も道に迷うのは好きです!ただ、地図を見るのが下手です! 地図は先日東京に行ったときに買いました、東京って駅がたくさんあるんだな~と思いながら眺めてます。 ではではほんのちょっと、期待して東京へ行きます!