- ベストアンサー
会社名に様、さん付けはNG?適切な呼び方を知りたい
- 会社名についての呼び方について、様やさん付けが失礼だという意見がありますが、適切な呼び方は何でしょうか?
- 個人の発表や意見を求める場合は「A社のM様」、「B社のNさん」という言い方ができますが、複数の会社が集まる会議の場合はどうなるのでしょうか?
- 特定の2社に対して「C社様に開発いただき、D社様に量産をお願いします」という言い方をする際に、他に失礼でない言い換えはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「書く」場合は。じゃないかな? 手紙やら、小包やらは、「○○会社 御中」とかだと思います。 でも、御中がなんとなく面倒(個人の感覚ですが)なので、「○○会社 ○○部 ○○担当様」とか、個人宛のようにしてしまうのが、楽といえば楽かな。と。 >>実際ほとんどの会社が○○社様と呼んでいると思います。 「言う」場合には、それで問題ないんじゃないかと思いますよ。 http://www.letter110.net/manner/atena.html
その他の回答 (4)
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
日本語の書き言葉(文語)と話し言葉(口語)は違うものです 書き言葉で話し言葉を判断してはいけません 日本語は言語の中でも 敬語 の存在が言葉をより複雑にしています 尚 現代は相手が法人格でも 様 は使用できます 口語で法人格のもの(者)に対しては 松下電器の松下様で正しい言い方になります 言葉の囚われ人になっていけません 木を見て森を見ず と言う言葉も御座います 臨機応変に物事を解釈出来る見識も又重要なのです ※ものの本には 敬語は使用する人間の心根が重要であり 文法的解釈が勝っているだけでは意味を成さない と書いたものも御座います
お礼
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
外部に出す文書、書面、封筒宛名への記載とは異なり、 話し言葉では、 1)1対1は、御社(おんしゃ):質問者の書く通り。 2)講演等で紹介する場合は、この製品の開発は、C社にお願いし、 (少しへりくだった言い方)で様を付けないで話す。 この両社のご尽力により(ここで敬語を入れる)、弊社は本日無事に 量産に至る事ができました。 3)司会で、参加企業を紹介する場合、(私は)4社以上を紹介するのに、 各社に様を付けない。 本日、ご参加頂きました企業は、A社、B社、C社、D社の4社に ご参加頂きました。 4)会議中の企業紹介は、(紹介する企業が1社でも参加していたら) この製品はC社様に基本設計をお願いし、プロトタイプをD社様に 造っていただきました。本日より、量産をE社様に立ち上げて頂きました。 質問者と同じ 「様」つきで紹介します。
お礼
お礼が遅くなり、すいません。ありがとうございます。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
様付けは良くないというのは、宛名の時です。 その場合は「御中」ですが、話し言葉の時や文章の中で使うときは「様」「さん」で良いです。 実際に質問者様が書いている例文通り「C社様に開発いただき、D社様に量産をお願いします。」と言う表現を普通にしますよ。 宛名書きの時とそれ以外の時の違いを混同していますよ。 参考までに。
お礼
お礼が遅くなり、すいません。ありがとうございます。
- kabuhira
- ベストアンサー率17% (15/88)
会社内の特定の方へは ○○会社 △△様 会社宛へは ○○会社御中
お礼
ありがとうございます。 メール、書類などの場合は私もそうしています。
お礼
ありがとうございます。 書く場合のことを言っていて、口頭の場合はOKなのですね。納得しました