離婚した友人への連絡(経験者様に質問)
離れて暮らしてる友人(親友とまではいかないけど結婚式のスピーチをしました)が
離婚した事を年賀状で知りました。
去年の5月に一緒に遊んだ時に帰りに「話したい事があるけどまた今度でいいや」
と言われその後、私から2回メールで食事の誘いをしましたが音沙汰が無いまま
年が明けて年賀状で離婚の事実を知りました。
離婚の理由、時期等は全く知りません。
彼女とは年に2,3回会えばいい方ですが彼女が結婚する前は近くに住んでおり
しょっちゅう会っていたので結婚に至るまでの馴れ初め的な事は私が一番よく
知っていました。
こういう状況で質問ですが離婚された方、もしくは友人に離婚経験がある方にお聞きします。
この年賀状をもらったことを受けて私から何かリアクションをした方がいいのでしょうか。
それとも離婚に対する何のリアクションもせずにいつもの様に遊びの誘いをされた方が
嬉しいですか?
離婚の原因が全く判らないのでどうしたらいいのか判りません。
離婚に至るには色んな原因があると思いますが話しを聞いて欲しい場合なんかもあるのでしょうか。
(旦那の浮気、彼女の浮気、性格不一致なのかも知れませんし、もしかして結婚して
何年か経ちますが子供がいないのでそれが原因かも知れませんよね。)
経験者様アドバイスをお願い致します。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 ご回答をありがとうございました。 ご丁寧な回答だけでなく、温かい言葉までかけて頂き ホッと致しました。 本当にありがとうございます。 暑中お見舞いは思いつきませんでした。 ご挨拶も兼ねて、出してみようとおもいます。