- 締切済み
新幹線遅延の払い戻しについて
4月7日東北新幹線は強風で運転見合わせ、かなりの遅れがでていました。 ほかの方も質問されていましたが、私は郡山駅を18:32発の東京行に乗車、発車は5分遅れでした。 宇都宮をでてほどなく車内アナウンスが流れ、停車しない小山に19:25頃停車。ドア開かず。 上層部との交渉の末ドアが開くことになり、運転再開の見込みがないとのことで在来線に乗り換えました。 田園都市線に乗りたかったので、小山 宇都宮線20:23発→赤羽→池袋→渋谷 渋谷着22:00くらいでした。 ハチ公口の駅員に問い合わせたところ 「自由席は払い戻しないよ。」と一言。 もう一度聞いたら 「指定ならね」とあしらわれました。 おまけに乗車券は大宮までしか購入しておらず(湘南新宿ラインに乗り換える予定だった。)、不足の540円支払い、終了。 腑に落ちなかったけど急いでたので、それで終えてしましました。 泣き寝入りするしかないですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.5
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.4
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3
- vegaeagle
- ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。
補足
上層部との交渉に時間がかかり、ようやくドアが開き、在来線への乗り換えが許可された状況でした。 新幹線改札の駅員は、「ここでは何も出せないから」と詳しい説明もなく降りてきた乗客で混雑していたので確認できませんでした。 不足分支払いは当然わかっています。特急券の払い戻し可能か、でした。