- ベストアンサー
学校の集金を無視する保護者への対応
中学校の教師をしています。 ある生徒の保護者は、経済的余裕があるのにもかかわらず教材費・給食費・修学旅行代金等一切払いません。中学校3年生なのですが、小学校から今まで全く払っていません。 督促状などを送付したりしているのですが、確信犯ですので全く効果がありません。この件で私自身が立て替えているようなことは一切ないのですが、たとえば給食費などは、きちんと収めている家庭が収めていない家庭の分まで補充しているような構造(そもそも集金の回収率を100%ととして予算化していない)になっていることに義憤を感じます。 何か有効な手立てがあれば、ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
noname#6122
回答No.10
noname#13376
回答No.9
noname#13376
回答No.8
noname#13376
回答No.7
- tsubura
- ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.6
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
回答No.5
noname#10926
回答No.4
noname#6122
回答No.3
- jenna
- ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.2
noname#33973
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やはり、子どもと直接関わっている教師が納入を迫ったり、取り立てたりすることには限界があるようです。 教育委員会や市が、問題意識を持って動かざるを得ないような状況を作っていくよう努力したいと思います。