個人的には嫌いですね。と言うよりも、好意的に受け止められる要素がありません。
どうも「ニート」という言葉は意味通りに使われていないケースが多いですが、本来は「働いていない」かつ「学生でもない」かつ「働くための職業訓練なども受けていない」かつ「家事労働に従事もしていない」若者です。
たまたま失業しちゃって現在求職中、アルバイトで小金を稼いでは辞めてしまう、なんて人は、ニートではありません。それはそれで、あまり尊敬できる話ではありませんが。
病気だとか、家庭事情だとかで働けない人もニートではありません。
アタマも体力も人生の中で最も充実しているであろうと気を、働きもせず、学びもせず、何もしようとせずに浪費しているわけですからね。
個人を見ていけば、優しい人や楽しい人などもいるのでしょうけれど、「ニート」という立場自体は、その人の欠点でしょう。