• ベストアンサー

アルバイトの有給休暇。

6月に2年と4ヶ月働いた店をやめようと思っています。 有給休暇はどれくらいもらえるのでしょうか? 月平均20万ほど稼いでいて。 月200時間以上働いています。 最低どれくらいのお金がもらえますか? わかりやすく説明してくださると助かります。 月だいたい20日出勤です。 一日10~12時間労働してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.6

雇用契約書や雇入れ通知書のたぐいはもらっていますか? (週何日働く、1日の労働時間、賃金に関すること、その他雇用に関することが記載されたもの) 有給休暇の付与について、説明を受けたことがありますか? そのお店の規模がわかりませんが、就業規則はありますか?見たことはありますか? 就業規則があるなら、そちらを確認してください。 有休付与の条件や日数については、他の回答者様のおっしゃる通りです。 これは、あくまで法定の日数です。大きな企業とかなら、それ以上に付与しているところもあるかもしれません。 また、付与の基本は以下の通りです。 4/1に入社。半年後の10/1に最初の有休が付与されます。 以後、翌年の10/1に次の有休。 さらに、その翌年の10/1に有休付与。この段階で、最初に付与された日数を消化していなかったら、この分は消えます。 これもまた基本です。会社によっては、入社日にかかわらず有休付与日を一律の日にしている所もあります。 質問者様が、現段階で2年4か月働いているとすると、入社日は平成22年12月かな。 週5日で契約し働いていると仮定すると(付与条件はクリアしていた場合)、 最初の有休付与はH23年6月に10日。 H24年6月に11日、H25年6月に12日です。H25年に付与された段階で最初に付与された10日の未消化の分は、消えます。 有休を取得した場合の賃金ですが、文面からすると、時間給の勤務ですよね。 契約されている時給×契約時間が、基本だと思います。 例えば、時給900円で、8時間労働の契約なら 7,200円 (日額) 会社によっては、有休の算定期間の日額をだされるところもあると思います。 例えば、文面から、基本給20万×12か月=240万。20日×12か月=240日 240万÷240日=1万円(日額) おそらく20万というのは、交通費や何らかの手当てを含んでいると思います。実際は、手当は計算から外してください。 会社の規模、就業規則の有無等もありますが、時間が取れるようなら、労基に相談されてもいいかと思います。 労基に相談=即お店に指導が入るではありませんよ。

taru0212
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! もらえるのかどうか不安になってます。 アルバイトでも周りの人はもらえるといっているので質問したのですが、常識ではもらえないみたいですね。、

その他の回答 (5)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 有給休暇はどれくらいもらえるのでしょうか? 採用から6ヶ月で10日 採用から1年半で11日 採用から2年半で12日、ただし最初の10日は時効で消滅 なので、現在は10日+11日=21日あるはずです。 > 最低どれくらいのお金がもらえますか? 有給休暇は、本来なら、 ・労務する ・賃金を受け取る の労務のみを一方的に免れる精度です。 そのままじゃお金もらえません。 時季を指定して有給休暇の行使を申請し、その日に休んだ際に、本来所定労働時間勤務した分の賃金が支払いされます。 退職時にまとめて有給取得なんて言われても迷惑ですから、普段の業務または退職までの間に計画的に有給消化するのが良いです。 逆に、そうした際に有給取得を渋られた、慰留された経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名なんかを記録しておけば、やむを得ず退職時にまとめて有給取得するための材料になります。

taru0212
質問者

お礼

回答ありがとうございました。、

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.4

バイトって有給あるんですか?バイトはバイトです。 「正社員」じゃないと有給ってないものかと思っていました。 「有給」じゃなくて「普通の休み以外に特別にもらえる休み、欠勤」ではなくて? そこの所は確認しましたか? またその企業によっては使わなかった休みは捨てられたりします。有給をお金に変える買い取りってあまり期待しない方がいいです。 取れる状況なのにどうしても取れなかったという事で買い取りになる事もありますが、いくつか取れる状況なのに取らなかったでもまた違います。 取ったものがちですからね。 やめる前にきちんと人事と話しておいた方がいいですよ。 もらえると思ってもらえなかった、それならあの時に・・・というパターンもあるので。 そしてバイトにも有給というものが成立するのか?という事も。 安く使えるアルバイトに有給をつけるとは思えません。

taru0212
質問者

お礼

普通はもらえないんですかー。 諦めます。

回答No.3

アルバイトと有給休暇ってもらえるかは会社次第ですよ!会社に聞いたんですか?あと6月に辞めるのに有給休暇使えるかも疑問ですね!会社にもよるし、一度会社の人に聞くのが1番だと思います!

taru0212
質問者

お礼

聞いてみます! 回答ありがとうございました!

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

日数についてはここを参照に http://office-sasaki.jp/law/law2.htm あと有給は基本的に仕事をしてるときに休む形でないと お金はもらえません。昔は買いとる会社もあったけどバイトじゃ そういうことはしてくれないでしょう あくまで休んでも仕事をしたのと同じ金額をいただくのが 有給休暇の意味であり辞めてしまえば無効になります

taru0212
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

有給休暇は働いて半年後につくのでもうついているのでは? アルバイトやパートには有給をつけないという雇用主がいますが、 規定の時間や日数働いていると、有給休暇をつけなければいけません。 参考URLに詳しくあります。

参考URL:
http://www.roudousha.net/holiday/020_baito.html
taru0212
質問者

お礼

回答ありがとうございました!