- 締切済み
新規契約後に解ったことなんですが・・
新規(MNP)でdocomoのスマホを3月30日に購入しました。 プランは、タイプXi2ねん、SPモード、Xiパケホーダイ ダブルです。 30日は閉店時間までに登録が終わらないとの事だったので、翌31日の午前中に引取りに行きました。 家に帰りWi-Fi接続して色々設定しようと思い、まずMy docomoを登録して登録状況を確認してみたところ、契約日の3月30日に約6000円程のパケット代が発生していました。 今回の契約に際して、いくつかのコンテンツ加入が条件だったので多分その設定で使用したパケットだと思うのですが、今回の様に従量制のパケットプラン契約に対して、端末引渡し時に既にパケット上限額まで使われているってどうなんでしょうか? まだ店に状況確認していないので、私の憶測になりますがこのような場合交渉すれば店側が使用したパケット代を払ってもらうことは出来るでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
加入条件であったのであれば、仕方ないでしょうね。 貴方が行っても同じことになったわけですし、やらなければ加入条件の特典が受けられないことになったわけですか。 そもそもなんですが、二段階定額なんて、形だけのためにあるものなんですよ。 パケットの料金なんて大昔に決められたもので、今現在ではまったく実情にあっていないものなのです。 でも、使わなければ安いですよ。(現実手それ以下で済ませられるものではなくても。)と言って、安く見せかけてるだけのものです。 ドコモのホームページを、1回見ると600~1000円かかるってご存知ですか? パケット料金ってそれくらい高いものなのです。 ですから、6000円なんてあっという間に行ってしまいます。 でも、普通の人にパケット料金に毎月「6000円ていどかかります」なんて書いてあったら、そんなにかかるんじゃ契約したくない。って思われちゃうでしょう? だから、安くからありますよって思わせておいて、あとは使ったんだから払ってね。 という仕組みの料金体系なんです。 なので、今後も、基本的にパケットは毎月MAXの状態で請求される事になると思われておかれてくださいね。 通常でスマホの電源を入れておくだけで、スマホが行う基本通信だけで1ヶ月で、パケット定額の上限を科くる超える程度の通信は自動的に行われてしまうものになりますので。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
私は、パケ代を返金してもらったことありますよ。 とりあえず交渉してみては?
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
事実上そのパケット代を原資にするような形(「契約者の初月パケット使用量」などを基準にdocomoから何らかのキックバックがあるのかも)で、店側が値引き施策を打ってる場合もありますから… そういうもんだと思うしか。 店側が柔軟なところで、契約者がdocomoの別回線を持っていれば、そっち側でコンテンツ登録してパケット代の負担を回避できるような場合もあるとか無いとか?