- 締切済み
インターネットに繋がらなくなる
ホテルを経営しています。 フレッツ光を使って、ホテル内のお客様に無料で無線LANにてインターネットを利用していただいております。 CTUからハブを使い約20台の無線LANルーター(ルータ機能OFF)にて館内にWiFi環境を作っております。 CTU → バッファローハブBS-G2116M (1台)→ バッファローハブBS-G2108M(5台) → バッファロー無線LANルーターWZR-450HP(20台) 通常は(今までは)、問題なく使えるのですが、最近、大人数の団体様がご宿泊の場合、多くのお客様がスマホ等にてWiHiをご利用の為、”インターネットに繋がらない”とのクレームを受けます。 その度に、CTUとBS-G2116Mのコンセントを外し再度入れなおす作業が必要になります。 勿論回線数を増やせばいいのですが、何分経費との問題で簡単にも行きません。 この場合、CTUの帯域を制限すれば解決するのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.5
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.4
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.2
- yasuhiro9191110
- ベストアンサー率18% (22/122)
回答No.1
お礼
ご返信、ありがとうございました。 帯域制限でも駄目ですか・・・ ちなみに WZR-450HP は 各階に4台づつ 5階建てなので 20台設置して それぞれに、同じSSIDを付けております。