Cubase LE6を使ってギターのライン撮り
こんにちは。僕は、Cubase LE6とzoom g2.1nuを使ってギターのライン撮りをしています。いままで、プチノイズに悩んでいましたが、だいぶノイズを消すことができました。しかし、まだ問題点があります。それは、録音、又は再生時にギター音声と一緒に流している原曲の途切れる現象。もう一つは、録音した、ギターを原曲とともに流していると、その時は特に問題なく(原曲は軽く途切れますが)再生されているのですが、不定期に急にノイズとかではなく音声自体が(原曲、ギター音ともに)グチャグチャしたおとになって、よく聞くと、ものすごく音程が低くななっており、聞いてられません。レイテンシーを調整すると治りますが、また同じ現象が起きる時があります。ちなみにこの現象が起きる場面としては、音程の再生中と音声を一時停止にして時間をあけて再生するとなったりします。改善法はなにかありませんか?是非教えてください。ちなみに、使ってあるパソコンはLenovo C200 40252YJ(Windows7、2GBメモリー、HDDは250GB)です。低スペックが原因なのかなと思い、メモリ増設または外付けHDD購入を検討しております。こういった現象を改善するにはメモリ増設と外付けHDD購入、どちらが適切ですか?長文になって申し訳ありませんが、回答のほどをよろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
自己解決しました。回答ありがとうございましたm(_ _)m