締切済み ギターで簡単にライン録りができるソフトを探しています。 2010/10/01 23:12 ギターで簡単にライン録りができるソフトを探しています。 また、必要な機材等も教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 mozofunk ベストアンサー率39% (503/1279) 2010/10/02 12:19 回答No.2 #1の方も行っておられますが此所はやはりオーディオインターフェースをお買いになるのが良かろうかと思います。 最近のオディオインターフェースにはDAWソフトの入門バージョンが大体付いてきます。 これらで比較的簡単にまずはチャレンジができるので如何でしょうか。 取り敢えず参考にYAMAHA系インターフェースで、キューベースを使うこんなモノAUDIOGRAM 添付した動画のmusictrack.jpというサイトは多分貴方の今後の道しるべになると思います。 動画を再生する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kenta58e2 ベストアンサー率74% (2483/3311) 2010/10/01 23:36 回答No.1 ソフトより、ギター入力が可能なオーディオインターフェースが必要ですね。 こういうオーディオインターフェース(一部インターフェー機能付きマルチエフェクタ)なら、ソフトはインターフェースに添付されているモノで十分です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=205%5EME25%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=457%5EPODX3%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EG2%2E1NU%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=457%5EPSUX1%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS122MKII%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=215%5EUA4FXCW%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=215%5EUA25EXCW%5E%5E いずれも数ある機種の一部ですが、よく名前が出てくるモノを並べてみました。 質問者 補足 2010/10/03 08:55 BOSSの「ME25」にはオーディオインターフェース機能はついていますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A ギター ライン撮りについて ギターのライン撮りについて質問します ギターとPCを繋ぐためのオーディオインターフェイスを買おうと思っているんですが いろいろ種類があってどのような物を買えばいいのか分かりません。 予算は2万円くらいで初心者にも扱いやすいもので何かいいやつはありませんか? またDAWソフトというのも必要なんですよね? 僕はmacを使っているんでガレージバンドがあるんですが、それでも大丈夫ですか? 【エレキギター】 マイク録音機材 エレキギターで、自分が弾いたものをマイクで録音してニコニコ動画等に アップしたいと考えたのですが、そのための機材が分かりません、、 できるだけ良い音質で録音したいです! ○10万程度で機材を揃えたいのですが、どのような機材をオススメしますでしょうか? ギター⇒⇒ヘッドアンプ⇒キャビネット をマイクで録ろうと思っているのでライン録りは考えていません>< ○楽器店の方にはBOSS BR-800をオススメされたのですが この機材はどうなのでしょうか? ○また、ニコニコなどにアップされている動画のように 原曲と自分が弾いたものを合わせるためにはパソコンの何らかのソフトが必要 なのでしょうか? 回答をお願い致します! ギターアンプ及びライン録音について お世話になります、質問させていただきます。 このたび、久々にギターを弾きたく思い色々と準備をしてるのですが ギターに関しては問題ないのですが、アンプやシュミレーター? ライン録音などについてのお勧め機材についてご意見を拝聴したく 質問させていただきます。 基本的に、自宅での使用を前提にアンプを選定したいのですが ヘッドフォン端子があり、アンプ直でゲインがかかるもの。 もちろん、エフェクターを使うことも考えています。 上記の条件を満たす物を探しています。 アンプシュミレータについてなのですが、簡単に言うとどのような代物なのでしょうか? いろいろなHPを見ても、今ひとつイメージがわかないのですが アンプ無しで、音が出せる(ヘッドフォンなどで聞ける)という解釈で 問題ないのでしょうか? いろいろなアンプの音を、シュミレートできる? PODなどは、ライン録音などもできると書いてるのですがライン録音そのものの簡単なシステム構成などを教えていただけないでしょうか? 例えば: ギター→○○→○○→○○→PC入力 ○○は機材名 ぜひ、皆様のライン録音や自宅でのアンプを通して演奏する場合の選定機材などを教えていただけますか? 漠然とした質問ではありますが、お時間があればアドバイスいただければ幸いと考えております。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ギターのライン撮りについて ライン撮りでとった、ギター音源と原曲はどうやって合わせるのでしょうか?ちなみに自分はCubase LE6をつかっております。回答よろしくお願いしますm(_ _)m DTMでギターをライン取りしたい!! DTMまったくの初心者です。 自分のギターをPCのシーケンスソフトでライン取りしたいのですが(ソフトはシンガーソングライターです)、オーディオインターフェイスとアンプシュミレーターというものがあればとりあえずは録音しながらスピーカーからギターの音を流せるんですよね?(違うか?) 以上の機器を買うにあたってメーカーの評判、お勧めの商品を教えていただきたいです。楽器はわかるんですが機材はまったくわかりません。 ネットで探してみたところ M-audio というところがかなりメジャーなようですが・・・。 オーディオインターフェイスはFire Wireの方が良いと聞いたのでそれにしようと思っています。 予算は高くても各2万円くらいには抑えたいです。安くても結構使える、と評判なものを探しいてます。 よろしくお願いします。 ギターのライン録りについて 今現在、 ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインINに繋いでいますが ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインIN⇒ヘッドフォン ギター⇒POD2⇒ヘッドフォン では音が違います。 おそらく、オンボードサウンドボードのせいではないかと考えていますが、 USBオーディオインターフェースを使えば、やはり良い音になりますか? よく、ノイズとか遅れとか言われますが、 今現在、そう言った事に不満はありませんので、 いまいちUSBオーディオインターフェースの必要性が分かっていません。 ギターのビデオ録画 ライン録り アンプから出たギターの音を きれいに録るには、ライン録りがいいとききました。 ギター演奏を録画する際、ライン録りするにはどうすればいいでしょうか?デジタルビデオが必要ですか? 今は、デジカメしかないのでそれでできれば ライン録りの仕方を教えてください。 2本のギターを1つのアンプで 2本のギターを1つのアンプでセレクトして使いたいんですけど、ラインセレクターでは1本のギターで2つのアンプでできますよね?その逆っていうのはできるんですか? 何かいいエフェクターほか機材ありますでしょうか? 値段は2~3万くらいまでならと思っています。 ギターのライン録りがうまくいかない。 自分はエレキギターを弾いています。 ライン録りに挑戦してみました。 最初の1秒、2秒はうまく録音できてるんですけれど、 そこを過ぎると、スローモーションにしたような音になってしまいます。 これを解消する方法はないでしょうか? それとライン録りに適したソフトウェアはありませんか? ギター→アンプ→PC と繋いでいます。 録音はSoundEngine Freeを使いました。 デバイスはRealtekです。 よろしくお願いします。 ギターのライン録り IFについて 初めてライン録音をしてギターの演奏動画を作ろうとしています。 …ですが、やはり初めてなのでIFの選び方がわかりません(--;) どういった機能が付いてないと不便…といったこともわからないんです。 なるべく安くて(と言っても結構高いのは承知しています)お勧めのIFあれば教えて頂きたいです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m 安いギターと高いギターの音 スタジオなどで高価なアンプで演奏すると音に勿論違いがでると思うのですが 例えば(1)3万以下のギター(2)7万円のギター(3)10万円以上のギターを比較すると 自宅でライン撮りなどで録音したりヘッドホンを使用して演奏した場合 やはり1(1)(2)(3)では音などに差がでるのでしょうか? 勿論機材の価格でも違ってくるとは思いますが・・・ ライン撮りをしたいのですが エレキギターを始めて1年ばかりの高校生です。 最近、自分の演奏をパソコンで録音・編集したいなと思いましたが、いくら調べてもいまいちよく分かりません。 今自分は、Ibanez RG→BOSS GT-6→(Ibanezのアンプ)→ヘッドフォンとつないで使っています。機材もこれだけです。 住宅事情で、あまり大きい音が出せないでライン撮りの方向で考えています。 分からない点としては、まずオーディオインターフェース、アンプシュミレーター、ミキサーの役割。 オーディオIFを通さないとパソコンでの録音が無理なのでしょうか? アンプシュミレーターではなく、アンプではだめなのでしょうか? またこの3つがないと録音はできないのでしょうか? 録音・編集ソフトはフリーソフトで問題ないのでしょうか? 新たに機材を買うとしたら、いくらくらいでしょか? などなど、機械に弱いもので、知る努力はしているのですが次から次へと?がでてきます。。。 ライン撮りのメジャーな方法を教えてほしいです。 あと、ベースも録音して、ドラムは打ち込み(?)で多重録音という形で、一人バンドをやりたいのですが、こっちのやり方も教えていただきたいです。 本当に初歩的な質問ばかりなのですが、もう私の頭では限界なので回答お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ギターの宅録 最近宅録に興味が出てきてライン録りに挑戦しようと思ったのですが なかなかいい音が作れず、悩んでいます。 今使っている機材は BOSS ME-50(マルチ) Marshall MG-15CD(アンプ) ZOOM H4n(レコーダー) で、ギター→レコーダー ギター→マルチ→レコーダー ギター→アンプ→レコーダー などと試してきたのですが、満足というか 「我慢できる」音が作ることができませんでした。 ここで、上の機材を持っている人に質問なのですが、 上の機材を使えばそれなりの音は作れるのでしょうか。 つまり自分の努力不足なのでしょうか... また、何かおすすめの機材はありますか? ちなみにパソコンを使わない録音の仕方でお願いします。 ライン録音の際に必要な物は? ブログにギター音源をUPしようと思い、携帯で録音しました。 勿論ですが生で聞いてる音とは比べ物にならない程酷い仕上がりになったので、 ライン録音をしようと思っています。 そこで質問なのですがライン録音をする際に必要な物は何がありますか? 現在 ギター本体 エフェクター(ZoomG1) アンプ を所持しているのですが、アンプシュミレーターは必要不可欠なのでしょうか? 教えてください。 (録音機材はPCでやろうと思っています) ギターでライン撮りした音を、ステレオ配分にしたいのですが・・・ ギターでライン撮りした音を、スピーカーの左右に振り分けるフリーソフトってありませんか? 詳しい方教えてください^^ よろしくお願いします。 ライン録りについて 最近、ライン録りがやりたくなったので、 FloorPodPlusかPodXtLiveを買おうと思っています。 そこで疑問ができたのですが Floorの方はUSB端子がないと聞いたのでオーディオインターフェースを買う必要があるのでしょうか。 逆にXtLiveの方は買う必要はないのでしょうか。 それとライン録りの際、ギター、FloorPodPlusかPodXtLive、(オーディオインターフェイス)、PC、録音編集ソフトがあれば十分でしょうか。 ライン録りについて初心者なのでよろしくお願いします 宅録でギターを繋ぐ機材と道筋 自宅でギターを録音する際の、音を取り込むまでの機材の設置と流れで混乱してきました。 ギターからDIに繋いでインピーダンスをHiからLOWインピーダンスに変換。 DIからマイクプリへ接続し、信号をラインレベルへ増幅。 色々調べてみても、そこからインターフェースへ繋ぐ場合や、エフェクターを使えばDIは必要ないという情報しかありませんでした。 いまいちこういう電気信号への知識がなく、いまいち理解が進まないのですが…。 自分としてはギターの音を作るのに、PCではなく外部の機材を使用したいです。 Helix等のアンプシミュレーターや、ラックのプリアンプ、スピーカーシミュレーターを使用してのヘッドアンプを使いたいのですが。 DIからマイクプリアンプへ繋いだ後でそれぞれそのまま接続してしまっていいのでしょうか? ギターがマイクレベルの音量なら、マイクプリでラインレベルへ増幅した後にアンプやHelix等の機材へ接続するのは問題があるように感じます。 それとも、外部アンプシミュレーターを使うとなるとまた別の考え方が必要になってくるのでしょうか。 これまで散々調べてこのあたりの疑問が解決しなかったので、わかる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 ギターを弾いている動画を撮りたいのですが~ 自分自身のギターを弾いている動画を撮ってYoutubeに投稿したいのです。 その際に、練習曲のヴォーカル部分とギターの部分を消したいのですが、その為に使うソフトや機材はどのようなものを使えばよいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 ギター、ベースのライン録り 最近ギター、ベースのライン録りに挑戦しているのですが ギター ↓ アンプシュミレーター(Pocket POD) ↓ PCのMIC IN でギターの音を録音したところ片方のスピーカーからしかギターの音が出てくれません。どうにかならないでしょうか? 近々オーディオインターフェイスを買う予定ですがオーディオインターフェイスがなければこの問題はやはり解決しないのでしょうか 分かりずらい文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 アコースティックギターの機材 アコースティックギターを持っていますが、生の音でなく、例えば、BOSTONのMORE THAN A FEELING「宇宙の彼方」で聞けるような、電気的な音を出すには、普通のアコースティックギターにピックアップを付けたり機材が必要だと思いますが、この改造、機材について詳しく教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
BOSSの「ME25」にはオーディオインターフェース機能はついていますか?