- ベストアンサー
HDD Windows 7
HDDの容量を増やす為HDDを購入するのですが、それに伴いOSもWindows 7にかえようと思います。 自分なりに調べてみましたが手順が合っているか確認して頂きたく質問させて頂きました。 基本的には、BIOSで起動順序をDVDドライブ最優先にしてOSのディスクをセットしてHDDを新品に交換したら電源を入れるで問題ないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
順序としては先に 新品HDDを取り付けてPC電源入れて 出来れば それ以外のHDDは外しておく。 取り付けたらBIOS設定を開き DVDをブート指定してOSメディアを入れて PC起動させる。 っで いいと思います。
その他の回答 (3)
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
手順よりも、他のパーツがWin7に対応するのか、それの確認は終わっているの? ブートする手順だけならばそれでいいが、AFT対応とか、3TBオーバーの対応とか そのあたりは大丈夫ですか?
今のOSが起動するうちに、今のパソコンのWindows7のデバイスドライバーを用意しておくのが最初です。 そのデバイスドライバーをCD-RやDVD-Rに書き込んでおく。 最低限ネットワークのドライバーを用意してないと、インターネットからダウンロードすることすら出来なくて苦労しますから。 次に新しいHDDに交換。 電源起動時BIOSメニューを起動するように特定のキーを押す。 BIOSメニューが表示されたら起動順序(ブートシーケンス)をDVDを最優先にして、DVDドライブにOSのディスクをセットして、BIOS設定をセーブして終了。 DVDドライブからOSのインストールが始まる。 という感じです。 OSのインストールが終了したら、最初にCD-RやDVD-Rに書き込んであったデバイスドライバーのインストール。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
Windows7はWindowsの中で一番重いOSですから、ハイスペックなマシンが必要ですが、そこら辺は大丈夫なんですかね? 具体的には、 32ビット版でメモリ2GB 64ビット版でメモリ4~8GB HDDのCドライブに100~250GB程度はあったほうがいいですよ。 Vista以降のWindowsはCドライブの空き容量を勝手に食いつぶしますからねー。 CPUは2コア以上はほしいです。 マシンスペックが大丈夫なら、手順はその通りです。 ただし、OSインストール後に、7用のドライバを入れる必要がありますよ。 で、個人的には、使いたいソフトが対応しているならWindows8をお勧めしたいですねー。 こっちのほうが起動も早いし軽いですからねー。 ソフトが対応していないなら、デュアルブートとか、Windows8にXPや7などを入れるつて手もありますし、、、、
お礼
一応Core2Duoでメモリーは4Gあるので大丈夫だと思います、HDDは320Gを購入しました。 ドライバのめどはついております。 的確な回答ありがとうございました。
お礼
的確な回答ありがとうございます。