- ベストアンサー
赤外線リモコンの規格
テレビ等で使用する赤外線リモコンの送出側フォーマットをご存知の方、是非教えて下さい。プログラミングでわからず、困り果てています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。お困りですね。 実は私もかつて悩んだ経験があり、未だに良い助けにはならないのですが、次のような情報はお役に立てるでしょうか。 まず、ご質問の、テレビ等の家電品では、複数のメーカである程度共通化の活動はされているようですが、全てのメーカというわけではなく、一般へ積極的には公開していないようですね。 そのような中で、思いつき(一部は私も実施した)方法をお示ししてみましょう。 ○ もし、メーカを特定しておられるなら、メーカに堂々と問い合わせてみるのも一手かもしれません。一般的には難しいでしょうが、研究等の限定的な応用の範囲ならばと、意外に詳細な資料も提供してくれる場合がありました。(残念ながら赤外線リモコン関係ではなかったですが) また、こんな方もおられました。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~avm/Item2.html ○ 制御ができることだけが目的なら、市販のリモコンを購入し、スイッチ部分を分解して、パソコンでスイッチを制御(最も単純なのはリレーをはんだ付け)するのはいかがでしょう。多メーカ対応リモコンなら1000円くらいからあるので、1台くらい分解しても良いのでは? この拡張で、「学習リモコン」も便利です。リモコンながら、受光器がついていて、これに向けてリモコンを送信すると、この符号を解読して記憶し、全く同じ符号を送信できるようになるというもの。メーカを問わず応用可能ですが、ま、ボタンの数だけ記憶させる手間が大変ではあります。また、符号列内容そのものはわからないままです。 ○ 一定の設備をお持ちなら、逆解読もひとつの方法ですね。ストレージスコープや、パソコン用スコープ機能ツールをお持ちならば、センサそのものは秋葉原で数百円ですね。これは手間も大変でしょうが、結果は、直接、符号列生成プログラミングに応用できますね。(私はこれらが高価だったので、かつてZ80プロセッサを使用して解読器(符号ストレージ・再送信装置)を作りました。RS232Cでこれを制御できるようにしましたが、後でみれば、前出の、リモコンを買って分解接続したほうが楽だった。) なお、こんな企業もあります・・ http://www1.ocn.ne.jp/~watakika/RemoDbug.html ○ 最近はわかりませんが、トランジスタ技術誌に赤外線リモコンの記事がたびたび載っており、この記事でしばしばメーカ別の符号フォーマットが掲載されています。もっとも、数社分を載せるため、1社あたりの符号記述は少なく、全ての機能は掲載されていないようです。同誌の出版元は同誌の記事をもとに、データの充実した特集本も出版しているので、問い合わせてみる価値はあるかも知れません。 http://www.cqpub.co.jp/toragi/DLF/TRDB02.htm また、いささか怪しげですが、ラジオライフ誌も、「解読もの」をたびたび記事にしているのでバックナンバーの中には参考になるものがあるかも。 (なお、ホームページ内のデータの信頼性や、ウィルス等への安全性は、ご紹介しつつ、運営者の方にも申し訳ないながら、責任をもてませんので。ごめんなさい。) 良い答えでなくて申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 親切丁寧、且つ詳細な解説に感謝します。 いただいたヒントをモトにもう少しがんばってみます!!!