※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私には2人すごく仲良しの友達がいます。(高3です))
友達と同じ色が好きで困っています
このQ&Aのポイント
私には2人すごく仲良しの友達がいますが、私と1人は同じ色が好きです。
同じ色が好きな友達との関係で困っています。お互い同じ色が好きなことを知っているため、遠慮しあったり笑ったりする不思議な空気になります。
一緒に同じ色で揃えるのは他の友達が仲間外れになってしまうし、3人とも同じ色も嫌です。お互いに譲ることはできるのですが、欲しくない色のものを持つのは嫌です。どうしたらいいでしょうか?
私には2人すごく仲良しの友達がいます。(高3です)
私には2人すごく仲良しの友達がいます。(高3です)
その内の1人と私は同じ色が好きなんです。
好きな色が友達と被っている場合色違いでおそろいを買うとき、物を分け合う時などどうしたらいいのでしょう?
お互い同じ色が好きなのを知っているのでなんか変な空気になります。(遠慮し合ったり軽く笑ったり)
2人同じ色で揃えると3人目の子が仲間はずれになりますし、かと言って3人同じ色っていうのもみんな嫌なんです。
お互い色をゆずればいい話なんですけど欲しくもない色のものを持つのは(おそろいは気持ちの問題だとしても)2人して嫌なんです。
ちなみに同じ色が好きなことはお互い嫌ではありません。
わがままで馬鹿馬鹿しくて答えのないような質問ですみません。
でも割と真剣な相談なので「くだらない」などという回答はご遠慮ください。よろしくお願いします。
お礼
親切な回答ありがとうございます! なんかいろいろ考えすぎていた気がします。 今思い返してみれば、お互い欲しい色じゃなくてもだれがどの色にするかって話し合ってる時が1番楽しいような気がします。だからべつに欲しい色じゃなくてもいいって今は思います! ここで相談して良かったです。ありがとうございました。