• ベストアンサー

新聞記事の中の「時系列の表」の通称

新聞記事で、災害などが起きた際に、 通常の記事とは別に、 出来事を時系列で並べた表がのることがあります。 この形式の記事のことをなんと呼ぶのか、 確か通称があったはずなのですが、思い出せません。 (ドキュメントとかクロニクルとかいった雰囲気の言葉) どなたか、教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単純に時系列を言うのであれば Timeline が一般的。 Chronicle だと歴代とか年記のような長期に渡って定期的に連なるものの Image になります。 Chronology は Chrono (時間) 軸に沿って Logy (学術的に編纂) する Chrono-i (時間軸に沿って) ora-Cle (述べる) の難しい言い回しですね。 Timeline だけで時間軸に沿って (定期的とは限らない) 事象を並べる時系列になり、表に表された時刻を強調すると Timetable、順序を強調すると List 或いは Timelist になりますが、日本語にも片仮名で導入されているとすればタイムライン (Timeline) ではないでしょうか。・・・Timetable では予定表の Image で導入されているでしょうから。 記事名称であるのかどうかは知りませんが、TIMELINE、CHRONICLE 共に US の新聞の名前にあります。 この方向で両者の違いを意訳すれば「時事新聞」と「日々新聞」いうところでしょうか。 Timeline ならば Video 用語にもありますので TV 関係者が専門用語とは思わずに無思慮に使いそうだし(笑)・・・。

Oyadge-X
質問者

お礼

残念ながら、私が思い出したい言葉とは違っていましたが、 新しい知識をいただきました。 どうもありがとうございました。 「クロニクル」は違うなあと思いながら書いたものです。 枕詞は「ねじまきどり」ですね。

その他の回答 (1)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.1

「クロノロ」(クロノロジーの略称)でしょう。 元々は英語のchronology(年代記・年表)のことです。

Oyadge-X
質問者

お礼

ありがとうございます。ですが 私の思い出したい答えとは違うようです。 申し訳ありません。 もっと一般的なカタカナ語だったと思うのですが。 うーんうーん……