• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップのパソコンを海外で使いたい)

海外でデスクトップパソコンを使用する際の注意点

このQ&Aのポイント
  • 海外でデスクトップパソコンを使用する際の注意点とは?
  • デスクトップパソコンの電源に関する問題解決方法を教えてください。
  • デスクトップパソコンのディスプレイと本体の電源接続についての問題解決方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.3

日立自身がスイッチング電源を作る事などあり得ないので、海外の電圧を含めて全ての電圧に対応している海外の電源メーカー製のスイッチング電源を積んでいると思います。 100V専用とか、220V専用などの電源を作る方がよっぽどコストが掛かりますから。 (電源モジュール自身の型番をネットで調べれば、製造メーカーの情報が出てくると思われます) 入力電圧に220Vを含む電圧が書かれているなら、ほぼ220Vを入力出来ると考えて差し支えありません。 ケーブルもそのままで問題無いと思います。 ただ、現状100Vに設定されているであろう事は他のご回答者様が書かれているとおりかと思いますので、まず電圧切り替えのスイッチ(たぶん、マイナスドライバを突っ込んで横にずらすような、赤いスライドスイッチ)があるかどうかを確認してみてください。 それがあれば、200V側に切り替えれば大丈夫です。スイッチが無い場合は、内部で完全に100Vに固定されてしまっているのか、それともノートPCのACアダプタのように切り替え無しで接続しても全く問題無いのかは判別が出来ませんので、冒険はしない方がいいかと思います。 ちなみに降圧トランスは何ワットまで利用出来る物ですか? PCなど、実際100Wも喰いませんから、よっぽど小さいもので無い限りモニタと一緒に使っても大丈夫かも知れません。

yasashiiyuuhi
質問者

お礼

いろんなサイトで調べましたが、DELLなんかは、100-120V、220-240Vのように書かれていて、スイッチがあるようです。でもわたしのパソコンには100-240Vとあり、スイッチは見当たりません。ご指摘のようなマイナスドライバーを突っ込むようなスイッチも見当たりません。それで240Vまで自動的に対応なのかと思っていますが、いかがでしょうか。 100Wも使わないとは思いますが、4.0Aとあるので、最大で400Wまでということになるようです。電源ユニットも250Wのもののようです。降圧トランス100Wまでなので、わたしも大丈夫とは思いますが、できれば220Vで使いたいと思っていました。 もしさらにご存知であれば教えてください。よろしくお願いいたします。今回はありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

日本で販売しているものは電気用品安全法に基づいて規制があるので、ご質問のような書き方になっています。PSEマークが貼ってあるはずです。 現在はPC全世界共通ですから、ほとんどのケースでまったく同一のものを、それぞれの国の法律に基づくように申請して法律で許可後に販売しています。 ですから、一応使えるということになります。 お住まいの国の法律による検査はしていませんから、自己責任となりますが、理屈でいうと使えることになります。 なお、PCはソフトを入れれば、全世界共通ですから、お住まいの国で買われたものに、日本語windowsを入れれば、日本のものと何らかわることはありません。 ホーボードが日本語版を望まれるなら、日本からキーボードのみお持ちになればよいことです。 なお、いちぶのWindowsは、(ultimate版)は、お住まいの国のWindowsを買われても、言語設定で日本語にすることで、メニューからヘルプまですべて日本語に変更可能です。 ただ、海外にお住まいの方は、現地の言葉ができますので、その必要も特にありません。 また、全世界のどのwinsowsを買われても、日本語imeは標準で入っています。(原本DVD 入れないとインストールできないケースがあります)

yasashiiyuuhi
質問者

お礼

分かりやすいご説明、ありがとうございます。世界共通であるなら、おそらく規格内として使えるでしょうね。リスク承知で試してみたいと思います。ありがとうございました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.2

>実際にパソコン本体だけは海外の高い電圧にも対応できるようになっている、と予想しています。 220V等で使える場合には、電源ユニットの見える面に、110V - 230V 切り替えスイッチがあると思います。 参考) http://blog.kcg.ne.jp/blog/reds/7605 http://www.yerk-techno.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%AB-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BF%AE%E7%90%86%EF%BD%9Cdell-inspiron-desktop-580s%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%A6/ そのスイッチを切り替えれば、220V電源で使えるはずですが、コンセントからPCまでの電源コードも220V対応の物に買い換えないと、発火などの恐れがあります。 もし、切り替えスイッチが見つからなければ、日本で買ったパソコンならば100V固定になっているはずです、220Vの電圧を加えたら壊れてしまいます。 一か八かでやって壊すだけなので、やめた方が良いでしょう。 または、パソコンを分解し、電源ユニットだけ対応品を買ってきて交換する、というのもアリかもしれません。

yasashiiyuuhi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 わたしのパソコン内部の電源ユニットには100-240Vとあり、切替えスイッチは見当たりません。それで240Vまで自動的に対応なのかと思っていますが、いかがでしょうか。電源コードだけ購入すれば使用できる、と考えられますか? ありがとうございました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>100-240V(あるいは100-120V,220-240Vなど、220Vを含む表示) おそらく使用は無理だと思われます。メーカーで日本国内専用(100V)に固定しているはずです。 200V対応にするには電源コード等も変更しないといけないのでメーカーはコストのかかることはしないと思います。

yasashiiyuuhi
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。注意しながら検討してみます。

関連するQ&A