- 締切済み
ハーフの子供への語学教育
こんにちは。 私はドイツ人の旦那を持つ日本人です。 間も無く第一子の出産を控えておりますが、子供の育て方についてアドバイスをいただけたらと思い、ご質問させていただきます。 私の旦那はドイツ人で日本語は勉強中ですが殆ど話せません。 私もドイツ語が話せない為、私と旦那の会話はいつも英語です。 現在は日本に居りますが、出産後はドイツで暮らす予定です。 しかし、旦那も私もいずれ日本に戻りたいという希望がある為、やはり子供にも日本語を教育していきたいと思っております。 そこで、幼稚園やその後の学校の事なのですが、子供は現地の学校に通わせたいと思っております。 そうなると、やはり子供の母国語はドイツ語ということになるかと思います。 私と子供だけの時は、私はひたすら日本語で話し、家族三人での会話は英語。家の外に出ればドイツ語となり、子供が混乱したり、どの言語も中途半端になってしまうのではないかと今から心配しております。 この様な状況で、子供は三つの言語を習得できるものなのでしょうか。 もし同じ経験をお持ちの親御様、もしくは、私共の様なご両親をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談やアドバイスをいただけますでしょうか。 また、その様な方のお知り合いをお持ちの方などもご意見、アドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hannahh
- ベストアンサー率26% (9/34)
ドイツ人と結婚し、ドイツに住んでいます。子どもが一人います。 我が家でも、子どもとの会話は生まれた時から父親とはドイツ語、母親である私とは 日本語というように完全に使い分けていました。 ただ、幼稚園に行くようになるとドイツ語で過ごす時間が圧倒的に長くなるので、 気をつけていないと、ドイツ語混じりの日本語(日本人にもドイツ人にも通じない)を 話すようになりました。 今は小学校の中学年ですが、補習校(週1)に通わせているおかげで、なんとか そこそこの(私からしてみれば、十分がんばってくれていると思える程度の)日本語の 力を保持していると思います。 やはり、ある程度親ががんばらないとドイツでハーフの子が日本語の力も伸ばして いくのはむずかしいですね。 ただ、使用言語をきちんと使い分けるというのは大切なことだと思います。また、子どもと 接するときに、親が一番自信を持って使用できる言語を使うことが大切だと中島和子先生が 書かれた本にも書いてありました。 それから、私の場合、赤ちゃんの頃から日本語の絵本等の読み聞かせを毎晩寝る前に していました。自分が本好きなので、子どもにもいろいろな本を読んであげたくて。 そして、今でも大切にしているのが同じ国際結婚組のママ友です。先輩ママさんには 言語面でもいろいろと頼もしいアドバイスをいただいています。 なんだか、私のことばかり書いてしまいましたが、少しでも参考になることがあれば、 嬉しく思います。 お体、大切になさってくださいね。
40代子持ち主婦です。 完璧なトライリンガルに育てるのは、大変ですよね。 ドイツでお子様を育てるならば、現地の学校に通わせ、放課後と土曜日に日本人学校の補講に通わせる。 お母様と話す時は完全な日本語で、お父様と話す時は完全なドイツ語、3人で話す時には完璧な英語。 これをしっかりとやらないと、3カ国語のチャンポンになってしまって結局どの言語もまともに話せない人間になってしまうそうです。 日本人とのハーフの子供は、小学校3年生までの日本語の知識をしっかり入れておかないと、その後に大変苦労します(漢字の学習が難しくなってしまいます)。 なので、そこを外さないようにされると良いと思います。 3ヶ国語全てをマスターさせるよりも、1つの言葉を完璧にすることを目標にされるのが現実的かと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います! はい、正直英語は私も旦那も母国語では無い為、中途半端になるよりは教えなくてもよいと思っているのですが、夫婦2人の会話を英語にするしかないので、そこが難しいと感じております。夫婦でお互いの言語を理解できれば良いのですが…。 やはり、日本人学校に補修という形で通わせた方が良さそうですね。 主人にも話してみます。 ありがとうございました。