- 締切済み
帝王切開だと国からいくらかもらえると言われたのですが...。
来週帝王切開での出産が決まりました。 友人に話したところ「国からいくらかもらえるらしい」から、社会保険事務所に聞いてみたほうが良いと言われました。 このような制度ってあるのでしょうか? 出産に伴い、出産手当金、出産育児一時金、手術給付 を受ける手続きはできています。 あいまいな質問でスイマセンがお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qaz2003
- ベストアンサー率0% (0/0)
はっきり言って、国からいくらか出ることはありません。しかし、高額治療の件などはほかの方の回答が参考になります。また生命保険では、帝王切開しか方法がなかった場合は支給されますが、あなたの都合で選択した場合は保険金支給の対象外になる可能性があります。出産=病気ではない、という考えが基本にあるからです。変な言い方ですが、普通分娩が出来るのに、膣からの出産はいやだというような場合は支給されないというわけです。個別の事例については、各保険会社に問い合わせてみてください。
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
帝王切開の場合は、手術費用等も健康保険が適用されます。 ですので、おそらく高額療養費のことではないでしょうか。 高額療養費の詳細を説明しますと 1.一般的な所得者の場合(社会保険の場合は標準報酬月額が56万円未満の場合で、国民健康保険である場合は年間収入670万円未満の場合) 72,300円+(かかった健康保険適用の医療費総額-241,000円)×1% で求められた金額が、あなたが健康保険で支払った分の上限となりますので、この金額を差し引いた金額が保険者(健康保険証に記載されています。)より支給されます。 2.上位所得者の場合は(社会保険の場合は標準報酬月額が56万円以上で、国民健康保険は670万円以上の場合) 139,800円+(かかった健康保険適用の医療費総額-466,000円)×1% が自己負担額の上限となり、これを差し引いた分が健康保険から戻ってきます。 また、家族(出産された赤ちゃん)との合算高額療養費となることも考えられます。 ただし、支払った金額がすべてが健康保険の適用となるものではないかもしれません。差額ベッド代や個室の室料などは健康保険適用外ですので、高額療養費の対象にはなりません。 なお、高額療養費の受給については、社会保険事務所の健康保険(保険証に○○社会保険事務所と記載されています。)や国民健康保険であれば、高額療養費申請をしなければ戻ってきません。 健康保険組合の保険証の場合(保険証に○○健康保険組合と記載されています。)は、その健康保険組合により申請が必要な場合と、自動的に支払われる場合とがありますので、保険証に記載の健康保険組合にお問い合わせください。 また、健康保険組合の場合は独自で「付加給付」を行っている場合もありますので、上記の高額療養費のほかに、医療費が戻ってくる可能性があります。 一応、わかりやすそうなHPを貼り付けておきますので、参考にしてください。
- kahoppe
- ベストアンサー率20% (5/25)
こんばんわ。私は帝王切開でしたが、何も支給されませんでした。健康保険の30万のみです。ただ、保険が適用されます。トータルの金額はかかりましたが、普通分娩の方より私が支払った金額は安かったです。普通分娩は保険が適用されません。 あと、自分で生命保険に加入していれば、保険内容によっては保険金が入ります。 無事の出産を。
出産には健康保険の方から一律して30万ほど支給それますが、帝王切開のような分娩にはかかった費用の全額が支給されたとの記憶があります。 いずれにせよ、保険管轄の省庁に確認することですね。 安産を(^^
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
うちの姉も帝王切開でしたが、そのような話は聞いたことがありません(^^; ただ、医療費控除が微妙に変わってくるのかもしれませんが。 (帝王切開は確か保険効きますよね?) 一応高額医療になるとは思うので、その辺りかと思います。 でも、普通分娩でもそれは同じですけど・・・。
- 1
- 2