- ベストアンサー
旦那の兄の結婚式に着ていく服装
はじめまして、私は結婚2年目の26歳です。 5月に旦那の兄が結婚するのですが、 その時の服装を迷っています。 迷っているというか教えて欲しいのですが、 結婚式に着ていく着物は訪問着でしょうか? 留袖とは、黒色の着物ですよね? 留袖がいいのか?訪問着がいいのか?教えてください。 もしくは、洋服でもかまわないのでしょうか? ただ、旦那の親戚一同は、 しきたりを重んじる一同なので、洋服で行った方が、安全ではないかとも考えています。 間違った色、着こなしをしてしまったら、 あとで色々言われてしまいそうなのです。 そういった点も含めて、体験談等あったら、 話を聞かせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 義母が着付けの先生もしている「しきたりにうるさい」家族を持つ嫁です。 私は、結婚するときに「(ダンナの)弟の結婚式にでも着てちょうだい」と言われて、ピンク色の色留袖を義母に頂きました。 今は30代ですが、色は黒でなくても全く問題ないようです。 ただ、既婚者の場合は着物で出席するのが、うちの一族の「常識」らしいです。 なお、私の夫の弟の結婚式に、義母の妹(義弟のおば)は、藤色の上品な訪問着で出席されておられましたが、義母からは何もチェックは入っていませんでした。 ちなみに、一般的には、仲人・両親(女性)は黒留袖、それ以外親族は留袖あるいは紋付の訪問着で失礼はないと言われているようです。 というわけで、「何着ていきますか?」「何着ていけばいいですか?」「着付け(セット)の予約はどうすればいいですか?」とお伺いをたててお任せするのが一番だと思います。 他の親戚の方も着物を借りられるのなら、一緒に借りてもらえばいいですし(費用は自分で出すべきだと思います。こんなことで借りを作るのもどうかと思いますし)あとで色々言われたくなければ、聞いていいなりになっておくのが一番よいと思います。 まだ、何も知らない嫁で通る年齢だと思いますので、今のうちに一族のしきたりを聞いておかれるのがよいかと思いますが、いかがでしょうか。
その他の回答 (6)
- yuk777
- ベストアンサー率35% (65/181)
義兄さんというのは、旦那様の兄弟にあたるので、実妹さんと同じだと思います。 従兄弟レベルになると訪問着や洋装でもOKだと私はレンタル衣裳やさんで聞きました。 その地方などでも違うかもしれませんのでハッキリとしたことは言えませんが。。。
- yuk777
- ベストアンサー率35% (65/181)
一応親族となるので、訪問着は避けた方がよろしいと思います。出来れば洋服も避けた方が良いです。洋服だと身重の妊婦だから着物が着れないのかしら?なんて思われる事もあります。(友人がソレで失敗した事があります) 旦那の親戚の目を気になさるのでしたら、No.1さんも仰っているように義母さんに聞くのが一番無難だと思います。 私も義兄弟の結婚式に出る時に、年齢的に黒留は嫌だなぁって思って色留袖をレンタルにしたのですが、義母には相談しましたよ。そしたら半額だけ出してくれました。(全額出せよって思ったけど。。。笑) 義母に了解をもらっているだけあって、親族の誰一人として文句をいう人もいないですしね♪ ただ、義母はプライドが高く、レンタルした色留袖をレンタルとは言わずに手持ちの衣裳だと言っていたのには驚きましたが。。。
おめでとうございます。もし田舎であればと課程しますとその地方でしきたりが色々だとは思いますが、親戚の方がしきたりを重んじるのであれば洋服より留袖が安全です。基本的に兄弟などの身内の場合は留袖です。留袖は逆にいえば身内(将来の甥、姪、旦那側の兄弟、自分の兄弟)以外には着ないのが基本だと思います。訪問着は友達の結婚式の時に着ることが出来ます。留袖でも色留めというものもあります。兄弟ならそれでも大丈夫だと思いますよ。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>しきたりを重んじる一同なので、洋服で行った方が… 既婚女性の第一礼装は、五つ紋付黒留袖です。準礼装で色留袖、訪問着はさらにその下位ランクになります。新郎の兄弟の妻が訪問着ではいけません。 もちろん洋装でもかまいませんが、洋装にも第一礼装、準礼装、略礼装の区別があり、さらに困ったことに洋装は昼と夜の区別があります。しかも、洋装の第一礼装で望んだとしても、和装より低く見られるのが日本人の常です。 「しきたりを重んじる一同」とのことですから、「五つ紋付黒留袖」をお薦めします。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
妹の結婚式の時、新郎は男4人兄弟でしたが、奥様全員黒留袖でした。(新郎は四男でしたが、お兄様の奥様は年下の方もいました) 私は「子供はいないし、20代だから色留袖(黒だけじゃないんですよ。ちゃんと紋も入ってます)でもおかしくないんじゃない?」という美容師の母と貸衣装屋の方のアドバイスで色留袖にしましたが、ちょっと失敗。 親族の集合写真のときに「お姉さま(私)と妹さん(新婦は次女、こちらは三女)は、お召し物の色が薄いので、新婦さんの後ろは黒いお召し物の方と交代してください」と言われてしまい、妹のそばで写る事が出来ませんでした(苦笑) しきたりを重んじるのでしたら、旦那様からお義母様に聞いてもらうのはいかがでしょう。 あと、もし黒留袖を着るのでしたら着付けについても聞いておいた方がいいと思います。 我が家の場合は母一人で、私・叔母・新郎のお兄様の奥様2人の計4人を着付けたあと、自分と新郎のお母様だけ式場で着付けてもらっていました。
- yayosuke
- ベストアンサー率29% (51/172)
・・・旦那様のお母さんに相談されてはどうですか? 一番、安全策だとおもいますよ^^ 「旦那の親戚一同はしきたりを重んじる一同なので。」 なら、よけいです(^-^;) ココは恥をしのんで、先輩(お母さん)に聞きましょう・・・。 何も考えてないと思われない様、 「留袖で行こうと思って思っておりますが、 お母さん、どう思われますか?」と聞いたほうが 無難かと思います(^-^;)
補足
義母に聞いてみます。 ありがとうございました。 義兄の結婚式と、実妹の結婚式だったら、 どっちが重い?軽い?ですか? 変な表現ですが・・・・ いとこが実妹の結婚式で、 ピンクの着物を着ていたので、 実妹の結婚式のが、重んじなくていいのかな? と思っていました。 同等でしょうか?