• 締切済み

MP3が文字化けし、再生できなくなりました。

調べたところ、SJISとUnicodeの違いだと分かり、ID3uniを使って変換しましたが、スマホでは何も変わっておらず、題名はトラック3などと表示されたままで、しかも再生できなくなりました。音楽・動画では再生できなくなりましたが、Playミュージックでは再生できます。でもこの再生方法だと1曲だけ再生して終わってしまい、次の曲を再生してくれないので、音楽・動画で再生したいのです。機種は101Fです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

ID3タグには、古いバージョンのv1.1と新しいバージョンのv2.0があり、 mp3データのファイルヘッダー内に、そのどちらか一方、 または両方を持つ事が出来ます。 タグエディタで編集した時、タグの状態はどうなってましたか? プレーヤーによっては、どちらか一方のタグにしか対応出来ず、 そのタグが無い場合、あるいは余分なタグが付いている場合 破損ファイルとみなし再生できなくなる物もあります。

jugger
質問者

お礼

V1にはちゃんとしたファイル名が、V2はトラック3などとなっています。V1は消去し、V2にファイル名を書き込んで保存したのですが、変更は出来ていませんでした。以前のようにM4Aに変更して、聞くようにしようかなと思っています。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

要は、mp3のタグ情報を変更しようとしてmp3のデータ部まで変更して しまったか、全く関係のないデータ部のみ変更してしまったか…^^; (考えられるのは後者ですが) なので、再度、mp3を作り直すか、mp3の構造が判っているならバイナリ エディタで変更して、壊れた部分を治すかのどちらかでしょう。 ※単純に考えると、レングス部分の破壊か何かで、データ部のトップを  取り切れずに再生出来ない様に成っている様に思えますね。 まあ、一番手っ取り早いのはmp3の作り直しでしょうね。 余談 こういう”危険な作業”を行う場合、必ずバックアップを取ってから行う 物ですが、バックアップは取っていなかったのでしょうか?

jugger
質問者

お礼

ID3uniでIDを変更すると、自動的にID3uniがバックアップを取ってくれます。それが無くても、別のSDカードにもバックアップは取って有ります。その前に、まだ手元にCDがありますので、ファイルが壊れても問題は有りません。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

いただいた補足を受けて。 その補足の内容と最初の質問を照らし合わせて再度確認ですが、 ・要するに前の携帯ではともかく、今のスマホにしてからは、「CDをパソコンに取り込んで、それからスマホに転送する」という行為は初めての取り組み。ということでしょうか?同じ方法をこれまでも何度かやっていて、これまではうまく文字化けもなく、再生も出来ていたのに?ということか、行為もトラブルも今回初めてでなお訳がわからない!状態だと理解してよろしいでしょうか? それを前提にですが、CDをパソコンに取り込む際にはパソコン側のソフトは何を使われました? 違う点は補足ください。 何を知ってて(手法が正しくて)、何が間違っていたのか、あるいは設定を変えねばならないのかを突き止め理解しないことには前に進めない物ですから。 お手間をお許しください。 さらに質問文にある「題名はトラック3などと表示されたままで」というのが気になります。 そのCDから取り込んだデータですが、プレイヤーでの表示は「トラック3など」であったにしても、ふぉるあをみた場合にファイル名はどのようになっていますか? 普通は「○○○○○.***」などと「ファイル名+拡張子(最後の3文字)」となっているはずですが、この3文字が「mp3」となっていますか?

jugger
質問者

お礼

WMPを使ってCDから取り込んでいます。ID V1はファイル名になっていますが、ID V2はトラック3などとなっています。V1は消去して、V2に題名を入力したのですが、なぜか変化は有りませんでした。もちろん拡張子はMP3です。以前と同じようにM4Aに変換すれば問題ないので、そうしようかなと思っています。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

「文字化けし、再生できなくなりました。」というのは、最近まで同じデータが再生できていたのに、ある日突然出来ていたのが出来なくなったという意味か、はじめからそのデータは「再生できません」が正しいのか。 そもそもはじめのスマホに取り込む前の音源はどこから入手した物でしょう? 1.音楽CDからパソコンに取り込み、スマホにコピーした。 2.ダウンロードサイトからmp3形式のデータを購入し、スマホでダウンロードした。 3・ダウンロードサイトから他形式のデータを入手・ダウンロードし、パソコン、もしくはスマホ内でmp3に変換した。 4.元よりスマホ内で再生できていた物をファイル名を書き換えた途端に再生できなくなった。 あたりのいずれかと思いますが。 まずは最初の「最初はスマホで再生できていたかどうか」から補足ください。

jugger
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。スマホの前はシャープの携帯を6年ほど使っていました。この機種のmicroSDカードを、そのままスマホに差し替えました。シャープではm4aの形式でした。これはちゃんと再生出来ますが、あらたにCDからパソコンに取り込んで、スマホに転送したmp3が文字化けしてしまうのです。文字化けしても再生できていましたが、ID3uniで変更したところ再生も出来なくなったのです。しかも変更した内容も、そのままで変更できていないのです。何かお分かりになりましたら、お教えいただけるとうれしいです。

関連するQ&A