• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係)

留学生活での人間関係の悩みと英語力の向上方法

このQ&Aのポイント
  • 留学生活での人間関係の悩みと英語力の向上方法
  • 留学生活での人間関係の悩みや英語力向上の方法についてまとめました
  • 留学生活での人間関係と英語力の課題を解決するための方法を紹介します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182666
noname#182666
回答No.3

こんにちは! あたしも、高校時のいじめが原因で人間がこわくなり、 以来、仲のいい友達とか作れなくなりました。 また、ヨーロッパに5年くらいいたので、 質問者さんとは状況が違ってますが、 何となくシンパシーを感じます。 あたしは、人間に傷つけられてできた傷なら、 人間によって乗り越えるのが一番だと思うんです。 人間と向き合うのは今は怖いかもしれないけど、 時期が来たら、自然と向き合おうという気力がわきます。 あたしのときはいじめは一対多数で、当時は志望校も全部落ちたたし、 やりきれない気持ちもあったけど、就職も結婚も一応納得いくところでできて 気がつくと、一対一ならぜったいまけない自信がついてました。 それでも人間不信はなおらず、友達を作ろうと思えるようになったのは 高校を卒業してから20年以上経ってからでした。 質問者さんも、あせらず、ゆっくりかまえていたらいいのではないでしょうか。 まずは、質問者さんは、どういうこころざしがあって渡米したのですか? 目的にむかってがつがつと努力してますか? まずは目的に向かって努力することが大事なのではないですか? がむしゃらに努力していると、その過程で必ず人がかかわってきます。 好きなものなら、そのもののために 語学や人間関係もコミで努力しようとおもうんではないでしょうか。 なので、できるアドバイスとしては、目的に向かってがむしゃらにやる! というものです。 コミュニケーションは言葉だけでやるものではないですよね。 あたしも言葉が通じなかったので、目線やジェスチャー、 時には親切な現地人に「助けろ」と頼んで会話してました。 人との絆ができたり能力がついたりというのは がむしゃらにやる過程でつくのではないでしょうか。 リタイヤはいつでもできます。 とりあえずいいたいことは、目的があって渡米したのなら、 好きなもののためにがんばれ!です。

xcvgb
質問者

お礼

 あなたのアドバイスが一番参考になりました。 人間関係で失敗したことは人間関係で取り返す。正直、人間関係を築きあげるのは下手くそですけど下手くそなりに頑張っていきたいとおもいます。  あと留学した理由はいたってシンプルです。英語が話せるようになりたいからです。高校の時に1週間だけニュージーランドに大学のオープンキャンパスで行ったんですけど、それがすごく楽しくて(笑) 普段はかなりおとなしいんですけど、そのときはなぜか積極的になれたんですよね。(うまく言葉では表せられないんですけど)それで留学をすれば英語のスキルだけでなく人として大きく成長できるんじゃないかと思ったんですよね。そんな安易な考えです(笑)   なぜアメリカを選んだかというと (1)費用が安いから。俺のいる場所はカリフォルニアなんですけどわりと田舎なんで全体的に値段が安いんですよ (2)スペイン語も習得したいから。俺の住んでる場所って英語とスペイン語が話されてるんでスペイン語も覚えられるかなぁっと (3)消去法です(笑) これが一番の理由なんですけど、まずNZはすでに行ったことあるから。イギリス、カナダは絶対寒そうだから。もう寒い地域は懲り懲りです。オーストラリアは行こうと思ったら行けそうな距離だから。そういうわけでアメリカを選びました。 選び方も本当に単純なんです(笑) 変に考えたらきりがないんで。  もう一つは海外で働きたいから!高校生のときから、海外で働きたいなぁって思ってたんですよ。どういうわけか。最近だと北中米か南米のほうで働きたいと思ってます。でも何をしたいのか具体的に何も決めてません。  あと俺はアートを専攻しています。でもアートの経験は全くありません(笑)でもせっかく留学するのだから何かスキルを磨きたいと思ったんですよ。あと町の景色がすばらしくてなんかわからないんですけどこの景色を描いてみたいなと思ったんです。  俺もあなたに聞いてみたいことがあるんですけどよろしいですか?どうしてヨーロッパで5年間ぐらい住むことになったんですか?どこかヨーロッパで留学してたんですか?あと何の仕事をしてたんですか?海外で働いたことのある先輩としてアドバイスをお願いします!

その他の回答 (2)

回答No.2

1、中学の時に親友だと思ってた人に裏切られてから人を信用することが出来なくなってしまいました。 2、高校卒業して東京の専門に通いながらホテルで働いてましたが一人も友達が出来ず、会社では毎日上司にいびられる日々でした。 3、また裏切られちゃうんじゃないかと思うとなかなか人に心を開くことができません。かといって同じ日本人とも仲良くなりたいとは思いません。だって仲良くなっちゃったらつるんじゃうし。。。 4、正直、自分でも自分がどうしたいのかわからないんです。  5、何もいっぱい作りたいとは思いません。ただ一人ぼっちの生活から抜け出したいんです 海外で一人暮らしは大変でしょうネ、でも自らそれを望んで海を渡ったということは、本来は前向きな方だと想像します。 さて、1番目の中学時代の親友と思っていた相手に裏切られたって事がかなり貴方の心を支配している様子ですが、果たして相手に裏切られたのでしょうか?自分が勝手に相手の心を思い違いしていたのではないでしょうか? 2番目の職場で上司との確執があったことについては、殆ど貴方に非があると私は思います。 上司が新人をいびるなんて事は日常茶飯事で、何故いびられているのかを自分の努力不足と 捉えていればきっと上司もいびりから叱咤激励に変わり貴方の力になったと想像します。 3番目の心を開けれないとか、仲良くなるとつるんじゃうのが嫌 これは貴方の心を理解できません。 4番目・5番目は、一人で居たくない誰かと居たいその為にどうすれば良いかの回答を求めてますネ どうしたいのかは結論が出てますネ。 こうして、考えると自分でこれからどうすべきかは殆ど答えが見つかると思います。 その答えは他人が出せるものではありません、自分で腹くくって自分の意思で行動してください。 何事も前向きに 失敗を恐れず やり直しを繰り返して ちょっとづつ前に進みましょう。

回答No.1

大学と大学院を留学、米国で米国企業で現在働いている者です。 残念ながら、あなたは勘違いされているようですね、 日本にいた時も結構孤独だったのに、なぜアメリカで友達をたくさんつくれると思うわけですか?その発想がおかしい。だって日本にいた時は日本語はしゃべれたんでしょう?それで孤独なのに、英語ができないのにどうしてアメリカで友達がつくれると思うのですか? 英語力ですが、友達もつくれないようなら、英語は上達しませんよ。逆に友達ができやすい人(スポーツ万能とか、学校ですごく勉強ができるとか、美人だとか)は英語はどんどんうまくなりますね。 で、あなたの場合は発想を変えた方がいいです。 アメリカにいるから、日本人以外とつるみたいというバカな発想はやめたほうがいい。 まずは日本人と友達になること。これでアメリカでの孤独感が減るでしょう。日本人の友達ができるようになったら、他の国の友達も日本人の友達を通じてできるようになります。そういう人達は日本に興味があったり、理解があるので話しやすいわけです。