- 締切済み
三浪東大か、一浪地方旧帝大か
僕は今年東京大学を受験し、落ちてしまいました。タイトルの三浪というのは年齢的に三浪ということです。 一浪して地方旧帝大に合格し、大学生活を送っていましたが、どうしても東大への憧れを捨てられず、今年受験しました。 結果は失敗。 親への申し訳なさと、自分の東大を受験する決断の遅さへの失望から、後悔に押し潰されそうになりました。 親は自分の好きなようにしていいと言ってくれました。 しかし、三浪以上は就職に大きく影響するとも聞き、またそもそも三浪して東大に例え行けても、一浪で旧帝大のほうがいいのではという気もしています。 将来は国家公務員一種になりたいです。 その意味では、早慶のほうが今の大学よりましでは、という思いもあります。 文系なのですが、今の大学が理系に力を入れていることが目に見えて分かるので…… 自分でも世間知らずを身に染みていますが、お力添えをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
申し訳ないけどアホちゃうかと思わされました。 もう東大は頭からカットすべきだと思います。 旧帝大にいて何考えてんだよ! と思いました。
旧帝大レベルだったら、国家総合職は狙えるでしょう。 今は1浪で大学1年目の終わりということでしょうか? 国家1種は今は国家総合職と呼びます。狙ってるなら、ちゃんと調べたほうがいいですよ。 いわゆる官僚は、確かに東大が多いです。 でも、東大だったら簡単に入れるわけではないし、東大以外もけっこういます。 他が全て同じ条件で、「1浪旧帝大」と「3浪東大(慶応・早稲田)」でしたら「1浪旧帝大」のほうが評価が高いんではないでしょうか。 (一部の省庁は東大が圧倒的に有利とも聞きますが・・・) 学歴にこだわってプラス2年してしまうよりも、公務員試験や各省庁の政策を勉強することに時間を費やしたほうがいいと思いますよ
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 文系なのですが、今の大学が理系に力を入れていることが目に見えて分かるので…… そりゃそうでしょう。 理系の学生は、近い将来教員の手足となって働くのです。 それに対して文系の学生は、学問のレベルの高さに対して当面貢献できることが殆ど無さそうですし、大学院に進むことが普通、なんて風潮でも無いでしょう。 理系は学生を含めたチームワークで結果を出していますが、文系は、教員の個人プレーでは?
- izumikawa1234
- ベストアンサー率38% (7/18)
国1の場合東大有利は確かにあります。しかし、席次もかなりの影響があります。一桁で受かれば遜色ありません。若しくは、法律職や経済職でなく、行政職の合格を勝ち取ることです。 東大でも国1を落ちる人は普通にいるんですよ。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
よくご存知だと思いますが、国1など公務員なら大学は関係ありません。 立命館でも30名受かっています。 事務次官などになりたい、その場合は浪人如何よりも東大法学部であることが大きな条件です。 仮に東大法学部でも様々な理由で難しかったりしますし、現実的ではありません。 そもそも事務次官だけが官僚ではないですし本当にあなたが目指すべきでしょうか。 だから一旦、今の大学で国1を目指せばいかがですか_? 特に官庁は(ご存知だと思いますが)大学修了は必要用件ではありません。 単位取得と同時に国1を目指し、下手をすると現役生よりも早くなれるかもしれませんよー。 人生は長いです。 早めに挫折した方がダメージが少なくて済みます。 今の惨めな気持ちを大切に、これからの長いあなたの人生を謳歌して下さい。
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
現在は地方の国立大生ですよね。とにかく今の大学を卒業することだと思います。卒業してから東大の大学院の方が何かと有利ではないですか。