※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の家族が自己破産していたら)
彼氏の家族の自己破産についての不安要素と調査方法
このQ&Aのポイント
彼の家族が自己破産していた場合、結婚や将来の計画にどのような影響があるのか不安です。
自己破産の具体的な影響や関係性について調べる方法が知りたいです。
彼の家族の経済状況や将来の安定性を理解し、堅実な家庭を築くためにアドバイスが欲しいです。
お付き合いしている彼のご家族は、
彼のおじいさまの会社を畳んだ時(2002年頃)家を担保で取られたそうで、
その時からずっとアパートに住んでいます。(彼も同居)
最近、うちの親にお付き合いしている彼の家の事について話をしたところ、
「良いとは思えない、良く考え直して。あなたも28歳よ、時間が無いから次に行くなら早くしなさい」と言われています。今、家族全体で大揉めしています。
数年前、鬱になった事がある母は、まだ完治まではしておらず、
月に一度、心療内科に通っています。
ですが、今回の件で、その鬱がぶり返しそうになっています。
その母に、家を売った時、自己破産をしているんじゃないの?と聞かれ、
彼に聞いてみたところ、憤慨し、自己破産ってどんなことか分かってる?
旅行も出来ないし、ローンも組めないし、クレジットカードだって持てないよ?と言っており、
良く考えると彼はクレジットカードを持っていて、(審査の通りやすい楽天ですが)
ちょっと安心…?と思ったのですが、
調べてみると、家族は関係ない…とか、7年過ぎればもう関係ない…など書いてあるので、
それだけでは確認できないことが分かりました。。
それで、再び不安になり、知恵をお借りしたいと思い投稿しました。
もう10年も経っているので、自己破産していたとしても関係ないのでしょうか??
また、調べる術はあるのでしょうか??
彼の事は好きなので、出来るなら親を説得して信用してついていきたいところですが、、
結婚するには切っても切り離せない金銭的なところや、
彼が一人っ子である事など、(将来親の面倒を見ることは確実なので)
不安要素が多すぎて、親も警戒しており、非常に、非常に悩んでおります。
彼の会社は小さな会社でいつどうなるか分からないですし、(夜間の警備員)
専門学校卒(高卒)で次の就職先も厳しいと思われます。
今彼は私と同じ28歳ですが、つい1年前にバイトから正社員にしてもらった様で、
親に7万くらい入れていた様で、貯金も殆どありません。
年収は300万円だそうです。
車の免許も有りません。
今後の計画としては、結婚してすぐ、
賃貸では無く2000万円くらいのマンションを購入し、
将来的に子供は2人欲しいと思っております。
(習い事も少しさせたい。高校まで公立で行くとして、でも、大学まで出してあげたいです。)
結婚するまでに結婚資金&マンションの頭金を貯めたいと思っておりますが、
ちょっと厳しいかなぁと思っております。
私の貯蓄は、約600万円ほどです。
ですが、この500万円は会社の財形貯蓄で積み立てたもので、
今後の将来何か起こった時の為に使わないでとっておきたいと思っています。
彼は今の仕事以外にアルバイトをしようとしていますが、
かれこれ3、4週間話が進まなかったり、
やる気が有るのか無いのか分からず、だんだんイライラしてきました。笑
不安要素を少しでも取り除いて、堅実に家庭を築いていきたいです。
それなので、彼の家族がもし自己破産していたらどのような影響があるのか?
また、調べる術があるのかを調べたいです。
つきましては、ご存知の方は知恵を貸していただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
お礼
色々なアドバイスと温かいお言葉有難うございます。 自分の親と彼の間に挟まれて、 また、仕事も忙しくて辛かったところだったので、なんだか癒されました。 自己破産をしていたとは言われていません。 うちの親がふってきた話をかれに言ったところ、 彼が「馬鹿にしてるの?」と少々怒ってしまい深く聞けませんでした。 本当にしてないのなら良いのですが、(確かに失礼だと思いますし) 図星だったから怒った?とも思いました。 多角的に色々と見て、一生添い遂げられる人なのか、 冷静に判断をしていきたいと思います。