- 締切済み
WILLCOM副回線解約
WILLCOMを4ヶ月前に契約しました。 1台を主回線にして2台を基本料無料?で契約し、私が使っているのは副回線のほうです。 しかしもうすぐ高校生になるので私だけ解約しようと思っています。 携帯を解約するのに違約金+本体の残高を払う、というのを聞きました。 副回線を解約する場合でも違約金と本体の残高は必要なのでしょうか? ネットで調べたりWILLCOMの方に電話をしましたが いろんな情報があってよくわかりません。 詳しい方、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- age1118
- ベストアンサー率40% (219/536)
もともと基本料は無料なので、今払ってるのは、機種代です。 機種代は、多くの場合、980円割引になります。しかし、 割引は、機種代からではなく、利用料からという仕組みなので、 多くの場合、誰定980円を付けます。 つまり、誰定が実質無料ということになるわけです。 もし、上記のように誰定を付けてるなら、今、電話は、 基本料無料、誰定も実質無料となってます。 払ってるのは、機種代のみ。 副回線の場合、解約しても、違約金は不要ですが、 機種代は必要なので、結局、解約しても、継続しても 負担は変わりません。ですから、普通は、タダで電話できる 状態を保持した方が得でしょうね。 さらに言えば、機種代の支払いが終わったら、誰定を解除して しまえば、ユニバーサル料の3円以外の料金は不要になります。 こうなると、それはそれで、とてもお得な無料電話になるわけで、 解約すると損かなと思う。 携帯がまったく不要なら、解約したらいいけど、PHSを解約して、 携帯を契約するとかだと、非常に無駄な出費かなと思う。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
主回線の「だれとでも定額」オプション契約キャンペーンで副回線の基本料が無料になっている場合、ほとんどの場合で副回線の解約には違約金が掛からないはずです。 (キャンペーンのタイミング次第では副回線に解約違約金が設定されているかもしれません。私は4ヶ月前のピンポイントの状況は把握していないので、詳細はウィルコムに直接お問い合わせください。ウィルコムプラザならわりと正確な情報が出てくるのではないかと思います。) 端末の残債が存在する場合、これは何をどうしようと掛かります。 #家をローンで買ったとして、引っ越すからとローンが消滅するわけはないですよね? これを踏み倒そうなどとしたら、携帯電話の回線契約にかかるブラックリストじゃなくて信販系のブラックリストに載りますので、それこそ以後家を買うとかのローンの設定が非常に困難になることが予想されます。よく確認してください。 ##ぶっちゃけ、これがある場合解約してもほったらかしでも支払額としてはほとんど変わらないのじゃないかという気も…