- 締切済み
KDX250SR エンジン不調
よろしくお願いします。 以前にも質問させていただきましたが アイドリングが安定しません 先日今年の初乗りをしたのですが 以前より悪化していまして 一度アクセルを空けて戻すと アイドル~3000回転位を 繰り返します 心なしか下のトルクも以前より無いように感じますが やはり キャブ:フォルダーが怪しいでしょうか? 先ほど パーツの値段を調べたら 前より1000円ほど 値上がりしてました。 ああ、、、 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
No.2です。 キャブフォルダーにパーツクリーナー噴射したり 指でグッと押さえてひび割れがなく適度に弾力あれば キャブフォルダーの可能性は低いです。 エアクリの媒体は、スポンジでしょうか? 劣化でボロボロになりキャブのエアクリ側のエアジェットを 塞いでいるということはありませんか? エアクリの吸気口を少し塞ぐとどうなりますか? キャブ内部にトルクスがあるのは見たことないですが 予備があるようなので全バラに挑戦し再度貫通確認して みるのもいいかもしれません。 http://www5.plala.or.jp/power_planning/carburetor-setting.htm http://www.geocities.jp/toshi_fj1200/mente/ajjnkaisetu.jpg ジェッティングとストッパー位置以外はノーマルでしょうか? ノーマルに戻すと具体的にどんな症状になりますか? アイドリング不安定なのは冷間、温間、どちらも? そんなところにもヒントがあるかもしれません。 もしチャンバー交換していれば排圧と負圧のバランスが 違ってくるのでリードバルブの見直しも必要でしょう。 KDX250SRは、調べてみたらピストンリードバルブなので キャブフォルダー交換時についでにリードバルブ外して ヘタりや閉じ具合チェックし、そこから懐中電灯当てれば シリンダーの傷とかも見やすいと思うのでチェックすると いいかもしれません。 クランクサイドシールに関しては、2ストの「命」みたいな ものです。ゴム、Oリング、シール類の多くは常に乗っていれば ヘタりや劣化も少なく長持ちしますが、数~10年以上の 放置期間後にエンジン掛けたり走り出しある程度負荷を掛けると しばらくしてから切れたり漏れたりすることが経験上多いです。 クランクケースやカバーの仕切り、ウォーターポンプの インペラシャフト位置などが分からないので何とも言えませんが レースや2ストに詳しいショップがあれば預けてみるか パーツリストやサービスマニュアル見て、SDRみたく 本格的にケース割らなくても済むなら、パーツを今のうちに 確保しつつ意を決してやってみるか、でしょうか。 このあたりの決断は、予算やどの程度必要かがこちらでは 分からないので質問者さんでご判断下さい。 長文失礼しました。 http://yamaha-sdr.com/trouble/trouble2.html#009
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
>キャブ:フォルダーが怪しいでしょうか? 何か心当たりあるのですか?キャブとエンジンを 繋ぐゴムパーツをインシュレーターと呼ぶ人が多いですが これ、意外と高いので今後も乗る予定なら購入しておいた ほうがいいかも。(どんどん値上がりします) ひび割れやバンド部から2次エア吸ってる?と思うなら エンジン始動しその部分にパーツクリーナー噴射し アイドリング変化すれば確定です。 それ以外だとお決まりのオーバーフローとか ピストンバルブの戻りがスムーズでない等も。 ついでに油面高チェックし異常なら調整するか全バラし 原点に戻るしかないと思います。 KDX250SRではないですが、こんな例もあるようです。 http://diyhelper.jp/jirei/jb/kdx.htm 以前した吸気系のOHの時相当酷かったなら粘り強く待って 部品取りとして中古キャブを入手するのもありだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 確かカワサキで 去年まではインシュレーターと謳ってた記憶がありますが 最近ではキャブホルダーと改めたようです (間違ってたらゴメンなさい) それにともない 価格もべらぼうにあがりました。 ご指摘のように このホルダーに以前パーツクリーナーを 振りかけたことがありますが 何も変わりませんでした。 キャブのピストンバルブの戻りも疑い 中のスプリングも2重にしましたが 変化ありませんでした。 ということで ホルダーを注文しました が これで改善されない場合 クランクのサイドシールとかが怪しいようですね ここで1次空気を吸うらしいですが これはやりたくないですね、、、、 キャブの件ですが 元々のやつは 内部にトルクスレンチで分解する箇所があるのですが 以前はここには手をつけず 不調だったため オークションで キャブを入手して ジェット類の交換 ジェットニードルのクリップの位置を変え 90%まで回復したのですが 去年の夏位から アイドル不調になりました。 そして今回尚更悪化して 考えられるのは やはりホルダーなのかな:? という 自分なりに考えてみました。 明日には部品が入る予定ですので 日曜に交換する予定です その後 経緯を報告したいと思います。
- d--b
- ベストアンサー率36% (99/271)
前回の質問と回答だけを見た感じですが、キャブはジェット類を交換しただけでしょうか? キャブは細い通路の集合体ですので、こちらの経路が綺麗に開通していないと不調になります。 (特に。。。低速は) 上記を確認済みですしたら失礼な回答になります。
お礼
ご回答ありがとうございます 元々は アクセルウイリーをする とても危険な乗り物でしたが 今はそこまでのパワーには戻りませんが 申し分ない走りをしていました が 去年の夏の終わりくらいから こういう症状が出ました。 アクセルウイリーをするには 多分メインジェットをもう1番手下げれば 完全復活するのかもしれませんが ジェットニードルを最低にしているので 焼き付きが怖くて 止めています 燃費も 30キロは走るので 今のセッチングで ◎ということにしておきます ただ 1次 2次空気なのかな? と
お礼
何度もご丁寧な回答ありがとうございます。 キャブホルダーですが こちら寒くて未だ交換できてません。 エアクリは カステラの様にボロボロでしたが 触るまでは原型を留めていました。 現在はSIMOTAの中古を付けています これは当時オークションで新品での出品がなかったので とりあえずという形でです。 ホルダーも交換時にリードバルブも点検してみますね。 しかし突然こういう症状が出てきたのですよね RSVのチャンバーとサイレンサーに交換した時も問題は無かったです 現在は中古のキャブを取り付けていて ジェット類も交換していて 初期のセッティングもわからない状態ですが 薄めにしてあります。 元々のキャブ 完全O/Hしてあるので それにも挑戦してみようかと思います。 また 報告させていただきます。
補足
本日ホルダー交換しました リードバルブも問題なく 一応掃除はしておきました ホルダーですが はやり相当のヒビが入っていましたが それが内側まであるかどうかの確認は出来ませんでしたが 交換後アイドルは安定しました。 キャブですが 元々のモノに 今のジェット類をそのまま移植してみましたが 調子が悪かったので また戻しました。 100%の状態ではないですが 90%でもいいのかな? と思うことにしました 2サイクルは面倒ですね、、、