- ベストアンサー
塾の選び方
- 中2の娘が通う塾の校舎選びに迷っています。群馬県と栃木県にある校舎のどちらが良いのか悩んでいます。
- 栃木県の校舎では群馬県の高校受験に対応できる勉強をすることが難しいと言われました。
- 栃木の校舎では群馬県の高校受験生はほとんどいないため、集団クラスの環境が不安です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公立校を受けるなら当然同じ県の後者にすべきです。 すでに、書かれているとおり、問題の傾向も違ったり、内申書の扱い方も違ったりします。 うちは東京ですけど、と県境に住んでいます。ですから千葉県にも行けますが、千葉県は考えません。 都立の対策はしてくれませんから。 栃木である必要は全く無いです 距離も同じぐらいなら余計にそうです。 塾って最終的には合格するために行くのですよね。でしたら、迷うことは無いですけど。 A塾かB塾かと言う風に自体を迷うというならあり得ますけど。
その他の回答 (3)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
塾は、今更行かせる事をしても、ついてくのが、厳しいのでは? 今、中二ですから、春には三年生。 私には、高校生の娘達が居ますが、 夏終わり頃には、三年生の勉強は、終わります。 それだけ、速度も早く、二年間自己勉強してた子供と、一年生から通ってた子供では、どうしても、差が出ます。 その差を埋める為に、個別。 であれば、ずっと個別の方が無難かと思います。 県が違えば、全てが違いますから、 志望校が、群馬なら、群馬の塾。 他県の塾は、論外です。 早い子供は、年内には、高校が決まります。私立一本の場合。 だから、当然、年内には学習も終わってるんです。 何度も何度も、過去問題をやる。 それが、うちの場合の夏期講習でした。 県統一テストの順位が上位なら、集団クラスでも、全く問題ないかと思います。 私なら、中三から塾に入れるなら、個別にします。
- j-mayol
- ベストアンサー率44% (240/540)
元学習塾の指導者です。 塾での勉強も群馬県に合った勉強の取り組みをしていかないと、と言われました。 →まあ特定の入試に絞った対策を取らなくてもいいほどの学力を持てれば必要ないでしょう。 あと、毎月行われる模擬テストも県によって違うので、娘の志望校が群馬県の高校なので群馬の模擬テストを受けた方がいいと言われました。 →当然のことです。問題の傾向もそうですし、母体が群馬の高校を受ける生徒たちでないとより正確な偏差値が出ません。 その中で勉強していくのってどうなのでしょうか? →本人次第でしょう。受験対策まで塾にやって欲しいのであれば栃木じゃなく群馬でしょうね。 集団クラスは1クラスだけですし。 →え?学力によるクラス分けがないの?集団クラスの定員が分かりませんが、クラス内の学力差が大きいとお子さんの望んでいるレベルの授業にならな可能性が高くなるでしょうね。一人しかいない群馬の高校の受験者を細かくフォローする余裕もないんじゃないでしょうか。
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
>その中で勉強していくのってどうなのでしょうか? 「どうなの」の意味がいまいち理解できませんが、本人のやる気が維持できる環境かどうかわかりません。受験日近くになれば、問題の傾向とか対策とか「ここが分からないから教えて欲しい」という助言を友達に受けれません。「その問題はやっていないから分からない」と言われるのがオチです。 >どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 群馬県の高校を受験するから群馬県の塾に通う。とても理にかなっていると思います。この場合「学年が1つ上のお友達が通っていたから」とかは全く関係ありません。志望校に不合格だったとき「群馬県の塾に通っていればよかった」とか言いたくないでしょう。
お礼
迷うことはないときっぱり言っていただいて、モヤモヤがなくなりました。早速群馬県の校舎に体験の申し込みをお願いしました!的確なアドバイスありがとうございました!