• ベストアンサー

親から、「~ちゃん」と呼ばれていましたか?

今日、孫娘から「ねえねえ、じいじはどうしてお母さん(私の長女)を『~ちゃん』と呼ぶのに、~ちゃん(私の次女)のことは何も付けないで呼ぶの?」と聞かれました。 そう言われればそうだなと思い、それからいろいろと話が発展?したのですが、長くなりますので以下省略します。 で、みなさんにもお聞きしてみたいのですが、あなたは親から「~ちゃん」と呼ばれていましたか? 或いは、他の呼び方をされていましたか。 また、兄弟姉妹がいらっしゃる場合に、その呼び方は同じでしたか、或いは違っていましたか? 因みに私は弟と二人兄弟ですが、私は「~くん」と呼ばれていて、弟は呼び捨てでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muunoy
  • ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.1

祖父は、みんな呼び捨てでした。それ以外はほとんど「ちゃん」付です。 私は、基本「ちゃん」付で、呼び捨てにされるのは姉からだけです。私も妹のことは呼び捨てにしています。 ちなみに父方祖母と親戚は、父を「ちゃん」付、父方祖父は呼び捨て、母方祖父母は母を呼び捨てでした。 親戚間では、全面的に「ちゃん」付か「君」付です。姻戚は、「さん」付もまじります。 あとは、年齢にかかわらず、「ちゃん」付の人は、後から生まれた人達もそれに倣うので、80歳代でも皆が「ちゃん」付していることがあります。ちょっと失礼だったかしら…と今更ですが気になりました。

be-quiet
質問者

お礼

同じ家族の中でも、子どもたちへの呼び方が変わってくることはありますね。 私の場合には、親族や親戚からも「~くん」と呼ばれていましたが、弟は呼び捨て以外に「~くん」と呼ぶ人もいました。 因みに、私が「~ちゃん」と呼ばれるのは、友だちからでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.8

兄弟みな同様な呼ばれ方をしていました。

be-quiet
質問者

お礼

兄弟みな同様な呼ばれ方というご回答が続きましたね。 ありがとうございました。

回答No.7

 こんばんは。  私は兄と二人兄妹ですが、兄も私も呼び捨てでした。

be-quiet
質問者

お礼

もっと多いかと思いましたが、兄弟姉妹で同じ呼び方をされているというお答えが、意外と少ないです。 しかも、「兄妹」や「姉弟」の場合だと、更に少ないかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.6

僕は「~くん」でした。当時の幼稚園の先生からだけ「~ちゃん」と呼ばれていたそうです。 弟が二人いますが、二人とも「~ちゃん」でした。

be-quiet
質問者

お礼

幼稚園での呼び方は、家とは違ってくる場合も多いですね。私も「~ちゃん」でした。 兄弟で、上が「~くん」で下が「~ちゃん」というのも、多いパターンかもしれません。 ありがとうございました。

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.5

次女ですが、他の呼び方されてました。 うちの実家では、姉(長女)は○○ちゃんで、私(次女)はなぜか△△ピーです。 母も姉も、私のことは△△ピーと呼んでいて(そもそもは姉が呼び始めたんですが)、 学校の友達の手前、恥ずかしいから止めてって何度も言ったのに しばらく気をつけていてもほとぼりがさめるとまた元の呼び方に戻ってました。 お陰で、今では姪っ子たちからも△△ピーと呼ばれています。 本当は、いい歳して往来の真ん中で「△△ピ~!」なんて呼ばれるの嫌なんですよ~。 末っ子って、幾つになってもこうなんでしょうかねえ・・・。

be-quiet
質問者

お礼

「~ちゃん」と「~ピー」との差には、ちょっとガッカリですか(笑)。 友達同士なら珍しくないですけど、親子間ではなかなかないでしょうね。 まあ、親戚間でならまだいいのでしょうが、そう言い慣れていると対外的にもつい使ってしまいそうで、困るかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#221926
noname#221926
回答No.4

私(女性です)は小さい頃から「○○○さん」と母に呼ばれてました。 理由は私の名前が口に出して発音するとカン高くて嫌い、しかも○○○ちゃんと呼ぶのも、ますますカン高くて嫌い、まだ○○○さんの方がなんとな~くまだまし…だからだそうです(笑) なら何故そんな名前を付けたの?ってなりますが父が勝手に付けたらしいです。 私には兄がいますが母は兄の名前の一部分にちゃん付け、○○ちゃんと呼んでました。 ただし怒った時の母は、兄も私も呼び捨てです(笑) 父は一貫して呼び捨てでした。 私には娘が居ますが小学校低学年ぐらいまでは、○○○ちゃんで後は呼び捨てです。 子供が思春期あたりに冗談で○○○ちゃんとか○○ちゃんと呼ぶと、 「きもっ!」と怒られてました。

be-quiet
質問者

お礼

お母様には、深~い理由があって「~さん」と呼んでいたんですね(笑)。 名前を付ける時に、「~ちゃん」とか「~くん」とか呼ばれてもおかしくないということを前提に考えるのも、親の努めかも? 母親と父親で、子どもの呼び方が違うというのはあるでしょうね。まあ、その場合は父親のほうが呼び捨てというケースが多いかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.3

私(女性)は呼び捨てで、弟は「~ちゃん」でした。 でも、名前にそのまま「ちゃん」付けではなく、仮ですが「まこと」という名としたら「まこっちゃん」「まこくん」みたいに名前をくずした愛称っぽく呼ばれていました。姉の私もそう呼んでましたし。 私のは名前を呼び捨てか「お姉ちゃん」って親から呼ばれてましたね。なんででしょーねー^^;

be-quiet
質問者

お礼

男の子と女の子という場合も、呼び方が変わってきそうですね。 それでも、兄弟姉妹なら親は同じ呼び方をしそうに思うのですが、孫娘に言われてみんなのことを考えてみると、だいたいバラバラということに気がついた次第です。 なんででしょうね~(笑) ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

こんばんは。 私が幼い頃は「○○○ちゃん」と読んでいたそうです。 しかし見知らぬ人が私を見て「○○○ちゃん」ですと教えると 「まあ、かわいい『○○○子ちゃん』」と 女の子になったそうです。 幼い頃は女の子みたいな顔だったそうです。 親の影響で1番上の姉は「○っちゃん」と呼び、 2番目の姉は「○○○」と呼び捨てでした。

be-quiet
質問者

お礼

「~ちゃん」と呼ばれるのは、どちらかと言えば女の子の方が多そうですね。 兄弟姉妹では、上の子が「~ちゃん」「~くん」と呼ばれて、下になると呼び捨てになるという傾向があるのかと思い、質問してみました。 ありがとうございました。

関連するQ&A