• ベストアンサー

労働の意味

自分が働くことの主作用・副作用、あるいはメリット・デメリットについて、考えている事・思っている事があれば聞きたいです。支障ない範囲でだいたいの年齢・年代も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

40男 論点がちょっとピンとこないんだけど・・・ メリットは、豊かな暮らしができるから、自分の存在意義を感じられるから、 デメリットは、遊びの時間が減る、でしょうか。 でも、仕事をしてこそ「時間の価値」が上がるのだと思います。時間ばかりあっても無為に過ごしてしまいます。働いた後のビールは旨いって事です。 だからデメリットというのは無いと思います。 貨幣経済が始まる前の大昔の働き方に憧れます。働ける人はすべて働かなければならないけど、何のために、誰のために働くのかハッキリしていた。 現代は、自分のため家族のために働かざるを得ないのだけれど、人のために働き役に立つって実感を得にくいですね。仕事である以上、要求や需要に応えてるわけだけど、サービスを受ける人と直接相対するわけじゃないし、複雑な経済の中で、ほんとに誰かのためになってるのか実感しにくいですね。 私はラーメン屋や美容師に憧れるんですが、理由はそういった所にありますね。まあ私がバカなだけで、経済・社会の事をよく知り、何が必要とされているか、自分が何をすべきかがわかってる人たちがこの社会をつくってるんでしょうね。 好きな仕事、自己実現も大切ですが、「人の役に立つ、世の中の役に立つ」事の方が大事な気がします。そのために自分が一番得意な事を仕事にし、それでお金がついてくれば一番幸せですね。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 議論の事はよくわかりませんが、この質問の目的は労働での自己改善の参考にしたいと思ってます。 社会に奉仕している自分にはアイデンティティを感じますよね。どんな仕事をしていても不快そうな人がいなければそれでいいのかもしれないと思いました。怒られた事・不快に感じられていそうな事はメモしたりしようと思ってます。

その他の回答 (8)

noname#181095
noname#181095
回答No.9

労働は生活のためです。 これがまず第一です。 働くのが嫌なら、人間の存在価値はないです。 仕方なくても生きるためなら、仕事をしなければいけません。 人間でしたら、これが最低限のマナーです。 仕事が嫌なら、人間をやめましょう。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生活に必要な仕事はしますよ。 嫌といえばNo1の方に同感と言っただけですが・・・・・・。

noname#211865
質問者

補足

とりあえず分かりやすいところで皆さんのお礼への補足したいと思います。 デメリットはないというご意見が目立つように思いましたが、本当は心では意識されたりしてるんじゃないかと思いました。 優しすぎたのあなた、という歌詞のあるテレサテンの「つぐない」を思い出しました。しかしやさしい人間を目指すのを諦める事もない、のかもしれないとも思ってます。甘くて青い考えですかね。 後れましたが、質問者30代でした。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.8

私はサラリーマンなので・・・ 労働は賃金の対価として労働者が雇用主に提供するものであり、それ以上でもそれ以下でもない。 例えば、10万円の賃金に対しては10万円分の労働を提供し、決して9万円分や11万円分の労働を提供してはいけない。 個人的にはそんな『銭金のため』に『生きがい』や『やりがい』を求める気にはなりません。 【40代男性】

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 労働力は買い手市場とかありますけど現状は良くはないんでしょうね。労働力とそれに対する価値。グローバル化でそのバランスは不安定と思います。どう決めるか、どこに行ってどれだけだせばいいのかは難しそうですけど、周囲や多くの人が納得すればそれでいいんでしょうかね。 僕のやりたい事は社会の為にもなると信じています。しかし、それは自信過剰なんですよね。

  • lulum
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.6

そうですね(^_^)うんちくが 付いてしまいました

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕もお金払って勉強したときより、仕事にした時の方が身についた事が多くありました。本当は独学も好きですけど。

回答No.5

再びです。 質問の主旨がよくわかりません。 仕事(職業)の適性という観点から言えばあるでしょうね。 しかし適応していく努力をするのも大事なことです。 あれもダメ、これもダメ、、、が続くようなら 自分に問題があると気づくべきですね。 >一生懸命働く姿勢だけが重要なのでしょうか。 あなたは「小便」「大便」するのに一生懸命なんですか?いつも? 労働は一生懸命も何もやって当然なことです。 生理現象として当たり前な事です。 野生のライオンが他の動物を狩るのは、生きる為にやってるだけでそれ以上の意味は特に無いです。 生きる為に当たり前な事をやってるにすぎません。 労働をしなくて済むなんてのは「人間」と「ペット」だけですよ。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし、仮に働くことで迷惑や損害をかける事があるなら直したいと思ってます。できるならみんなを喜ばせたいと思ってます。そのための質問です。 自分の悪い部分を改善してはだめという意味ではないですよね?

回答No.4

労働とはなんですか? 金銭を得るだけが労働ではありません。 食事を作ること 掃除をすること 洗濯をすること これらもすべて労働です。 あなたが使う水。 →水道の水であってもその水質を保つ為に 何人もの人達が働いてます。 あなたが食べる食べ物。 →野菜、肉、魚、すべての食べ物を提供するために 何人もの人達が働いてます。 あなたが買ってきた物。 →その商品を提供するために 何人もの人達が働いてます。 コンビニの店員はボランティアではありません。 テレビのニュースで出てくるアナウンサー達は 毎日毎日、決まった時間に出社してニュースを読み上げます。 インターネットが利用できる裏では何人もの 人が働いています。 すべては繋がってます。 あなたが歩く道路も あなたが利用する電車も 自動販売機のジュースも 図書館も 何人もの人達が働いてるおかげで機能してます。 あなたが利用する電気も、この世にあるありとあらゆる ものが相互扶助の感じで繋がっているのです。 メリットもデメリットもありません。 あなたは毎日、食べますよね? あなたは毎日、風呂に入りますよね? あなたは毎日、トイレに行きますよね? あなたは毎日、水を飲みますよね? これと同じくらい労働は当たり前のことです。 すべての生物は日々、働いてます。 人間だけです。そんなのが許されているのは。 メリットデメリットを問うこと自体、愚問です。 クズ(長期)ニートは犯罪者以下というのが私の持論です。 犯罪者ですら、刑務所に入って規則正しい生活を強いられます。 ネット上に巣食うクズニート達を見ていると強烈な 怒りを覚えます。 貧国では子供が売買されていたり まともな教育も受けられず日々労働を強いられる子供たちがいます。 そういう子供たちを私は助けたいと思いますが、 クズニートには一ミリグラムの同情もできません。 ・・・久々に怒りを覚えたのでつい熱くなってしまいました。 あなたが何か病気を抱えているならきちんと治す努力を してください。 あと、判っていると思いますが病院の先生、病院のスタッフも 薬を処方する薬剤師も皆、働いてるのです。 その事実を良く理解したうえでこういう質問をしてください。 中年です。

noname#211865
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

noname#211865
質問者

補足

メリット・デメリットという言い方が悪かったでしょうか。 一生懸命働く姿勢だけが重要なのでしょうか。働いた結果働かないほうが良かったのでは、と思うこともあるので質問しました。

noname#194996
noname#194996
回答No.3

>労働の意味 ひとつはさしせまった現代の貨幣経済のなかで、働いてお金を稼がなければ生活が出来ないという非常に深刻な問題があります。副作用とかデメリットとか言っておれません。多少の不愉快や他人を押し退けてでも金を儲けねば生きてはいけない世界なのですね。労働は、ですから換金のための手段ということになります。 もうひとつは社会還元というか、社会の歯車のひとつとして働くのがひとの義務なのだという考え方があります。職業に貴賎はない、という言葉もその一部です。社会は皆がそれぞれ分担して助け合って成り立たせているのだという考えですね。この考えを裏返せば、多少の辛さはあってもどこかで働かねばならない、それが我慢できない、社会から抜けてさぼることは利己的な、犯罪に近いことだということになります。 私自身が恵まれていたのは、自分に向いている職を見つけられ、それに心から打ち込むことが出来たということです。だれもがこういった幸運に恵まれることは不可能でしょうが、学生時代からそういったことに考えを向けることで誰にも可能性はあるのではないかと思います。 今の私の労働は家庭のこと以外には地域のボランテアです。いくつかありますが、体が動く限り続けたいと思います。60台 団塊のはしりです。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん働くことは必要と思ってます。給料泥棒のよう事は避けたいだけです。 正直なところ以前ここで回答いただいた内容がトラウマで、働く事を先延ばしした事があります。 だからこそこの質問はけじめをつける意味もあります。

noname#176662
noname#176662
回答No.2

基本義務ですが、働くのはやはり¥の為ですね。 生活の為です。メリットもデメリットも有りません。 働いているから大好きなお酒も美味いし買えるのです。 働くという事に理屈なんて有りません。 中年のおじさんより。

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >メリットもデメリットも有りません。 回答が幾つか来ればこの考えは来ると思ってました。 生きる意味とかと同類で考えたくないですよね。 残念なことに僕は考えてしまいます。相手がそれについてどう考えているかも詳しく知りたいし。

  • lulum
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

やはり働けば、その分賃金が得られますよね、メリット、デメリットですが人によって感じ方は違うのもわかりますが労働する環境によっては、煩わしい人間関係によってストレスは少なからず生じる気がします。労働や納税の義務と、うたわれてる反面、職業選択の自由とかありますが今の時代、職業が選べるような時代でなくなっている感じもしますね。うまく伝えられなくてすみません

noname#211865
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前半同感です。後半は仕事の外でやればいいのかもしれないと思ってしまいました。

関連するQ&A