• 締切済み

新しいタブが「hao123」 になり困ってます!

今、WinXP、IE8、ウイルスバスター2011使用中。  最近、新しいタブを開くと「hao123」のページが出て、元に戻せず困っています。 「hao123」のページ出る時のアドレスは【about:Tabs】。 記憶違いでなければ、以前、新しいタブを開いた時のアドも【about:Tabs】でしたが、 画面は、薄青背景に、左右2画面で色々文字が書いてあり、画面右側中ほどで「google」選択ができるものでした。 きっと私が警戒なしにポチポチしてしまったことが原因で、何か悪い物をダウンロードしてしまったのがいけなかったと反省してます(泣) 以前、IE起動してすぐの スタートページに「hao123」が出た時は、 [スタート]→[プログラムのアクセスと規定の設定]→[プログラムの追加と削除]→「hao123」削除 で元に戻った経験があるので、 今回の 新しいタブ開いた時に出るものでも 同様に試みたのですが、 今回は [プログラムの追加と削除]欄に「hao123」が見当たらないのです! 今、(画面上部)ツールバーの[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]タブ内の[タブ 設定]→新しいタブを開くときに開く;「最初のページ」  にして対処中。 でも、根本的解決ではない気がするし、 最初のページ(起動時のページ)は「goo占い」にしてる為、新しいタブ開ける度に占いではちょっと不便なのです。 ●希望は、PCから「hao123」を撃退し、 新しいタブ開けた時に、「元通りの文字画面」か「googleなどの検索エンジン画面」にしたいです。 解決方法、下記アドで見つけましたが、「Win7」「WinXP」の場合の紹介なのかと…。 http://d.hatena.ne.jp/appleappli/20120919/1348022151 「IE8」でも上記方法で可能ですか? 「“レジストリ”をいじるのは危険」と言われたこともあり、初心者ゆえ不安に思っています。 上記サイトの情報は信用できるものか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 また、“レジストリ”をいじる前はバックアップはとっておくのが常識ですか? ●今後「hao123」が浸入しないようにする方法がもしあれば教えてくださいませ。 ●IE8は問題多いと聞いていたのに、実はうっかり安易にクリックしてしまった事が原因でIE8へUPしてしまいました。 少しでも安全なバージョンは何ですか? 少しでも安全な前のバージョンへ戻すことは可能ですか? 可能であれば、前のバージョンへ戻す方法も教えて下さい。 初心者ゆえお手数おかけしますが、解決法、対処方等、 サルでも解りやすくご教授頂ければ幸いです。 質問たくさんと長文ですみません…。

みんなの回答

noname#206842
noname#206842
回答No.2

参照画像は、IE9のものですが、IE8でも、同じです。 IE8の画面から、インターネットオプションを開き ホームページの部分に、Googleにする場合:↓ http://www.google.co.jp/?rlz=1W4CHBA_jaJP525 現在のページを使用 OKをおせば、次回から、ホームは、googleになります。 もしも、この部分に、hao123が記述されている場合は、その部分を削除してください。

hanahana---
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今、この方法でスタートページをgooやyahooのホームにしています。 私がしたいのは、「新しいタブ」を開いた時に、(googleのスタートページではなく) バックが薄灰色で、左右2分割で小さい文字が色々書いている画面で、 右側にgoogle選択できていた画面なのです。 それは私が設定したのではなく、最初からなっていたので、 設定方法も、正式名称もわからず、詳細お伝えできないのが申し訳なく思っています。 解りづらくてすみません。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

Windows7だろうが8だろうがXpだろうか対策方法は変わりませんよ。 WindowsではなくIE上での問題なのですから。 hao123対策について、ここは判りやすいかと。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm IEは前のバージョンに戻すことをお勧めしません。 基本的に古いほど出来が悪いからです。 IE8が嫌ならIE9かIE10にするか、Crome、Firefox、Operaなどに乗り換えるかです。 なんかこの質問、前に誰か回答してなかったかなぁ? 削除されちゃったか、マルチポストか‥‥。

hanahana---
質問者

お礼

IE上の問題とのこと。 勘違いに気づきました。教えて下さりありがとうございます。 バカ初心者にはどの対処法を参考にしてよいのか難しく思っていますが、 ボチボチやっていきます。

関連するQ&A