• ベストアンサー

おしっこは覚えたけけど・・・

彼女の家にはチワワが2匹(ともにメス)います。 1匹目は約2才、2匹目はまだ半年もいってないです。 2匹目がとても問題児で、1匹目のおもちゃをとったり 加減せずにじゃれついたりします。 で、最近おしっこを覚えさせていたらしいのですが 場所は覚えたものの、1匹目のおしっこシートにしてしまったらしいのです。 これって、ただ単に間違えただけなのか、 それとも何か意味があるでしょうか? こういう形で2匹をうまく飼うこつなどありましたら 教えていただけるとうれしいです。 説明不足なようでしたら出来るだけ詳しく 書かせていただきますので…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shokolly
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

うちにも3匹のトイプードルがいます。 一匹は9歳なのですが、他2匹は1歳半とそれぞれ3ヶ月くらいしか年が違いません。 私自身トイレを別にした方がいいのかなとも思ったのですが、獣医さんにお聞きしたところ同じトイレにする方が犬は好きかもと言っていました。同じトイレでさせてみてはどうですか? 現に散歩に行くと他の犬がした場所におしっこをよくします。 縄張り意識が強いのかもしれません。 うちのワン二匹は年が近いせいか未だにどっちが上かきそいあっています。二匹とも♂なのですが(虚勢してあります)それなのに、いわゆるマウンテン行動という(動物が上下関係を表現する行為)一匹の後ろに乗り腰をふっています。これは発情でもなく、上下関係を決めている行為なのだそうです。かなり本気でけんかするので、びっくりします。♀でもありうるらしいです。 yasushi_heiさんがおっしゃるとおり、えさをやる順番などで飼い主が順番をつけてあげるのはかなり重要らしいです。家のワンたちは今更、変えるのは難しいみたいです。 参考になればよっかたのですが・・・

burny
質問者

お礼

犬が上下関係をつけたがるというのはしょうがないことなんですね。 やっぱり1匹目の犬のほうが立場的に上であってほしいんですよね。 それにはやっぱり飼い主にかかっているわけですか。 勉強になりました。ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

回答No.2

私ところは、親子(共にメス)で飼っています父親はペットショップで交配を頼みました。子供の方が少し大きいのでやはり上下関係をつけようと子供がしています。 親子と言っても動物の世界じゃ大きくなると関係ないような感じが見受けられます。  だから私は何をするのも親を優先します、食事を与える時、おやつを与える時、抱っこする時、etc.... もちろんその時子供は伏せかおすわりの状態で待たせます(必死で早くしてと尻尾振っていますが)  しつけは大きくなってからもできますよ毎日5分程度で大丈夫なので人間が根気よく教えてあげる事です  おしっこは1匹目のおしっこのにおいを消すためじゃないかな?上下関係だけをきっちりしていれば大丈夫ですよ

burny
質問者

お礼

親子でも上下関係をひっくりかえそうとするんですか…。 それは意外でした。 おしっこの件は、上下関係をきっちり築いていけば問題ないわけですね^^ ありがとうございました。

noname#19193
noname#19193
回答No.1

2匹目はまだ子供なのですね。子供なので、お姉さんである1匹目の犬にじゃれたいのでしょう。 うちでは昔ヨークシャテリア12歳とキャバリア2ヶ月が同居したところ、体の大きなキャバが小さなヨーキーにむかって「遊んで、遊んで」としつこくかまったため、やむを得ずヨーキーを柵の中に確保した経験があります。 大きくなったら、2匹の間で自然に上下関係ができあがってそんなに悪さはしなくなると思いますよ。 おしっこは、「おしっこのにおいがするところ」にしているだけだと思います。 長く可愛がってあげてください。

burny
質問者

お礼

うまく上下関係が出来るかどうか心配です。 1匹目はとても優しく比較的おとなしい性格なので、 おもちゃを取られても怒らなかったりします。 2匹目はとてもやんちゃで…。 2匹目が上に立たないようしっかり上下関係を築いていかなければなりませんね。 ありがとうございました^^

関連するQ&A