- ベストアンサー
仕事復帰方法|適応障害からの回復と調和の取れた職場環境を作る方法
- 仕事を休職中の25歳女性が、復職するために考えている方法とは?適応障害になった原因や辞めるか続けるかの悩みを解説。
- 適応障害により仕事を休職している女性が、復職するために必要な職場環境の整え方を考えます。ピンポイントで言われないキツイ言葉やストレス回避についても解説。
- 仕事を休職中の女性が、適応障害からの回復と調和の取れた職場環境を作る方法を考えます。自宅で仕事する環境やデスクの配置、出勤数や出勤時間の調整などの案を紹介。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するに「職場は嫌だけど好待遇が惜しいので残りたい」ですよね。 そうして給料泥棒状態が続けば、いま現在優しい同僚も次第に冷たくなっていって、いずれ居場所がなくなりますよ。 上司や先輩と合わないなら、基本的には、自分が歩み寄るか辞めるかの2択でしょう。
その他の回答 (4)
- edo_go
- ベストアンサー率32% (54/167)
私傷病による休職は解雇の猶予なので 医者がいいというまで復帰の話し合いをしてはダメです。 いい会社(まともな会社)は 休職期間が満了して休職の理由が解消されていない場合には 自然退職となる制度になっていますし 同じ病気での二度の休職は認めないはずです。 会社が復帰プログラムを組んで閑職からリハビリができる ような体制でないと再発の可能性がありますから 十分に治療して大丈夫と言う自信ができたら 話し合うということではないでしょうか。 その様な体制を会社が用意できなければ 辞めた方がいいと思いますよ。 無理に復帰して再発すれば次は休職できないので よく考えて医師と相談してください。 >★★★=いい こんなことは退職して業務委託や請負にならないとありませんよ。 精神が鍛えられていないと言う感じですけど どんな人が同僚にいても 仲良くなる必要はないけれど 敵視されないように常に貴方が関係をメンテナンスしないと うまくはいかないでしょう。 そういうことの練習不足ではないでしょうか。 天賦の才能ではないので練習しないと うまくできるようにはなりませんよ。 やさしくしてもらうことを初めから期待しても 赤の他人なので 北朝鮮でも中国でも敵対関係にならないように 行動や会話に細心の注意をして 外交をきらないように対話を図るでしょう。 そういうことです。 好き嫌いや合う合わないで済む話ではありません。 外国の場合は翻訳した単語ひとつで戦争になるかもしれませんが 貴方の相手は日本語が通じるのでしょう。 私は病気なんだから、そう扱ってと思っていると 同僚との壁ができて孤立してしまいますよ。 (表面上はとりつくろって配慮するでしょうが)
言われたというきつい事の内容が問題ですね。 もしも業務について、注意を受けたのならば真摯に受け止めるべきと思いますが、人格を否定するような言葉を言われたのであれば、 そんな言葉を我慢する気は無いと伝え、 さらにそれが適応障害の原因だとも伝え、 相手のコミュニケーション方法を変えて貰えるように毅然と対応するのも手です。 なぜかと言うと、 現状からすると何もしなければ、 あなたは遠からず退職する事になると思うからです。 どうせ退職するのであれば、一度はあなたが快適な職場を手にいれるために首をかけ戦ってみてもいいんじゃないかと思ったのです。 それと休職をさせて貰えているのであれば、 原因を作った方は何らか反省をしている可能性があります。 だから要求すれば考えてくれる可能性もあると思います。 ダメもとで要求することはやってみても良いと思います。 そして、それでもいよいよだめなら、転職すれば良いと思います。 でもまずは出来ることはやってみたら良いと思います。
補足
ありがとうございます。 うあー私にとってそれが一番キツいです。 仕事の延長上で、人格否定された事言われたんです。 先輩や上司の言う事は、絶対正しいって感じの職場で、 仕事って、教えてもらう立場だし、だから、指導だと思って、 自分も成長したくて、この辛口は、 メンタル強くするチャンスだって、我慢したんですよ。 でも、あれこれ言われて、次第にできない事が増えて、 って状態なんですよ。 多分指導した側も、この子あまりいわれ慣れてないから、私が言うべきだ!みたいな、 愛をもって指導したと思うんですけど、それが私には急過ぎて。 アドバイスもらってるお世話になってる先輩なんで、 あまり、あの言動がダメでしたって言えなくて... 言うべきかな...先輩はわかってくれそうですが... 上司は、性格自体、合わないから... うううーん、そう言ってたらどこいったって、合わない人なんて居るし... 一応、現状復帰するとして、 なるたけ、一個一個ゆっくり指導お願いしますっていおうかなと思います。
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
すみません。辞めたいという理由が、それぐらいで?と思う内容です。 大変かもしれませんが、もう少し気を強く持たないとどこの会社でも同じようになるでしょう。 一生悩まされるかもしれません。 どうしたらもう少し気を強くもてるんでしょうか。それだけで人生だいぶよくなりますのに。 あなたの考えは、甘いですよ。激甘です。 今の会社は辞めて、別の会社で毎日数時間、週に数日働くようにする。そして、慣れてきたら、働く時間や日数を増やす。 そうして訓練されてはと思いました。 お金を稼がないと食べられません。衣食住はお金が必要です。
補足
そうですね....。 辞めて別の会社で訓練する、それもいいですね!アイディアにいれます。 ありがとうございます。 4、今の会社は辞めて、別の会社で毎日数時間、週に数日働くようにする。そして、慣れてきたら、働く時間や日数を増やす。★★★
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
出勤数を減らす。出勤時間を短くする。なんて言ってるのを見ると パートか派遣かわかりませんが、残りたい理由に仕事のことないし会社やめたら? 上司から遠ざけてほしいと言うのはさすがに会社としても そこまでのわがままは容認できないでしょう。 >自宅で仕事できる環境を整えて、自宅で仕事する。 と思ってるぐらいなら聞いてみれば? 何わがまま言ってるんだ?となるような気がしますが。 何処行っても同じことになると思いますけど。
補足
そうなんですよね... 仕事で、萎縮や緊張なんて普通あるものだから、 このメンタル解決しない限り、 どこいっても同じになりそうって自分でも思います。 だからこそなお、どうにかしたいって思ってるんです。 永遠に仕事しないわけにはいかないです。 カウンセリングしながら、回復するつもりなんですが... 一応、先輩に相談してみました。ダメもとで、返答待ちます。
お礼
みなさま、ご返答ありがとうございます。 再度、診察へ行くとまだ復帰できる状態でない、との事で、休職期間延長と、 自分自身ストレス耐性上げたいと相談したら、 行動療法取り入れて、いく事が決定しました。 ありのままの私の相談に返答頂きありがとうございました。 ちょっと心が痛かったですが.... そして、まだこのスタンスで、戻るとなお迷惑がかかると思い、 また休職とかなると余計やばいと思い、 医者の通り治療に専念する事にしました。 辞めたくないのは本当なので、やれる限りの行動を取ろうと思います。 返答ありがとうございました。