• ベストアンサー

条件を満たすデータの個数を求めるについて

EXCEL2000を利用しています。 条件を満たすデータの個数を求める関数で、列方向(縦方向)に対しては、DCOUNT及びDCOUNTAを利用できるのは、分かったのですが、行方向(横方向)についての関数が分かりません。 参考までに求めたいところを『?』で表現しました。 ちょっと分かりづらいかも知れませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

条件を設定するための表の中でDCOUNT、DCOUNTAなどの関数が使われますが一般には表の中で使うことはありませんね。 お示しの表でしたらB13セルには次の式を入力してF13セルまで横方向にドラッグコピーすればよいでしょう。 =COUNT(B3:B10) またH3セルには次の式を入力してH10セルまで下方にドラッグコピーすればよいでしょう。 =COUNT(B3:F3) COUNT関数は指定した範囲内のセルに数値のデータが入力されているセルの数を数えますね。文字列の入っているセルの数は数えません。 これに対してCOUNTA関数は文字列が入力されているセルの数を数えます。数値の入っているセルは数えません。見かけ上空白のセルとなっていても数式が入っているセルの数は数えますので注意が必要です。

kotte
質問者

お礼

上記の説明で簡単に出来ました。データ関数に関しては無知でした。恥ずかしいです。 尚且つ、親切に補足までつけて頂いて有難う御座いました。 勉強になりました。 有難う御座いました。

kotte
質問者

補足

単純に空白のセルを除く個数を求めたかったので、ご指摘の通りです。

その他の回答 (3)

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

細かい「用語の解説」置いておいて。 > 条件を満たすデータの個数を求める とありますが、「どんな条件で」個数を求めたら良いでしょう? 文中に全くそれの記載がありません。 図を見た感じだけで適当に予想すると、 受験していない教科に関しては空白のままにしてあるようですね。 つまり「受験した教科には点数が入力される」→「数値が入力されている」セルを 数えてやれば万事解決のようですね。 「範囲内の“数値が入力されているセル”だけ」をカウントしたら良いのですから、 素直に行方向にも列方向にもCOUNT関数を使うのが一番お手軽と言えます。   H3セル:=COUNT(B3:F3) 以下コピー   B13セル:=COUNT(B3:B10) 以右コピー なお、D云々関数・・データベース関数を使う必要「性」は全くないです。 例えば本当に「数える条件」を付けるのであってもCOUNTIF関数の方がお手軽です。

kotte
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 説明された方法で、解決することが出来ました。 データベース関数についても無知でお恥ずかしいです。 尚且つ、親切にも他の方法も教えて頂きまして有難う御座いました。 勉強になりました。 有難う御座いました。

kotte
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 仰る通り、数値が入っているセルの数が欲しかっただけでした。

noname#204879
noname#204879
回答No.2

添付図の列B~Fの最下行は「列方向(縦方向)」の「データの個数」のようだけど、これらを求める式も「DCOUNTあるいはDCOUNTA」で作成したのですか?参考までに教えてください。

kotte
質問者

お礼

回答有難う御座います。 恥ずかしいです。

kotte
質問者

補足

はい、その方法で算出しました。 データ関数に関しては無知でした。 恥ずかしいです。

回答No.1

数値データのセルを数得るだけならCOUNT、 =COUNT($B3:$F3) 以下、コピー

kotte
質問者

お礼

難しく考えすぎたのですね。 その方法で簡単に出来ました。 有難う御座いました。

関連するQ&A