• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家事は辛いものなんですか?)

家事は辛いものなのか?

このQ&Aのポイント
  • 現役高校生が家事の辛さについて質問しています。
  • 僕が通っている学校の特色として、長時間の授業と高い落第率があります。
  • 家事に不満を抱きつつも、共働き主婦の大変さを理解したいという思いがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.6

>頼みの綱の母親は、ちゃんと俺を想ってくれているのか疑問に思ってしまう行動をずっと2年間続けています。 ということなのですが、以前のお母様はそこまで酷くなかったのでしょうか? あなたのことも心配ですが、小3のお子さんもこれまた心配ですね。 (まだ給食があるだけマシなのかしら・・・) 以前はそうでもなかったんだけど、どこかで変わってしまったのならきっかけみたいなものってありましたか? 私も専業主婦をして子どもが2人(10歳と3歳です)います。 家事は大変ではありませんが、正直言って好きではありません。 いや寧ろ嫌いなほうかも。 独身のとき働いていて、結婚して専業主婦になって仕事をしなくなったんだけど、家事も育児もどんだけ頑張っても1円も入ってこないんですよね。(当たり前ですけどね) これだけ頑張っているのに1円どころか、ひたすら消費するだけの生活。 子どものアレルギーや病気も、早く元気になってもらいたい、少しでもよくなってもらいたいと思って病院通いやケアを頑張りつつ、子どもが病院通いやケアを嫌がったり、私が寝不足だったり疲れが溜まってくると「いい加減にしてよ!」とイライラしたりもします。 勿論、そういうのわかってて専業主婦になったんですけどね。 仕事はしたいのですが、うちは下の子が障碍のある子でなかなか仕事に就けない状況です。 主人からのねぎらいの言葉や、子どもたちの笑顔で頑張ろうと思うこともあるけど、でも時々無性に嫌になります。 そういうときは、私もあなたのお母さんのようになります(笑) まぁそれも、1日が限度ですけどね。 家事って、「家族が毎日気持ちよく過ごせる」ことが心の底から嬉しいと思うような、ある意味奇特な人でないと上手にできないというか、続かないというか、頑張れないというか・・・ だからお母さんの今の状態は明らかにまずいのですが、ただそうなりたくなってしまう気持ちもわからなくはないのです。 なんせあなたのお母さんは、その生活を15年近く続けていたわけだし・・・ (私はたった10年ちょっとですが) お母さんも以前はそれなりに頑張ってくれていたけど、ある日突然プツリと糸が切れてしまってそうなってしまったのかも・・・しれません。 まずは家族で話し合ってみてはどうですか。 お父さん、一緒に暮らしてるんですよね。 あなたがそういう状態だということをきちんと把握されているのでしょうか。 お父さんが出てこないことが気になります。 家族でよく話し合って、お母さんの気持ちを聞いてみてください。 そして何でもかんでもお母さんにまかせるのではなく、なるべく自分のことは自分でやって、そのうえでお母さんも含め皆がこの家で楽しく気持ちよく暮らせるにはどうしたらいいか、真剣に話し合ってみてください。 いい方向に向かうことを祈っています。

noname#244325
質問者

お礼

やっぱり、俺のバイトと違って、頑張ろうが怠けようが、どちらにせよ金にはならないんですよね。 学業や仕事と違い、家事はある意味逃げ道があるので、母親はそれに甘えてしまっているのかもしれません。 主婦の皆さんが我慢しているところを、少し一歩踏み出してしまっているだけなんでしょうね。 参考になります、ありがとうございました。

noname#244325
質問者

補足

父は一度自分の都合で転職し、給料が大幅に減ってしまってから、あまり母親に対して強気に出れない傾向にあります。良識ある父でよく母に苦言を呈していますが、結果的にもう少し経済的余裕があれば解決すること、と自分の責任にしているみたいです。 中学の時はバイトを一切しておらず、美味しい給食を食べ、小遣いも月1500円貰っていたので特に不満はありませんでした。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは 私も男の子三人を育てた母です。今はもう上の子二人は大学生、下の子は貴方と同じ年齢で、高校(普通科)の二年生です。 お母さまは試験勉強と無縁に過ごされたのではありませんか。受験勉強をしたり、資格を取るために猛勉強をしたことも無いのでしょう。 きっと試験勉強と聞くと、定期試験のとき友人のノートを借りて、一夜漬けで済ませる・・・こんな事しか思い浮かばないのでしょう。 私はかつて仕事柄、色々な親子を見て来たのですが、案外そんなお母さまも多いのですよ。 人は体験したことの無い事を理解することは、とても難しいのです。 大きな想像力を必要とします。 それを身につけるために、色々な文献を読んだり、境遇の違う人と出会い話を聞いたりします。 今のお母さまにとって、自分の身の回りの本の狭いところが社会なのです。 ですから自分の子どもたちが勉学するため、多くの時間を必要としていることに気持ちが及ばないのでしょう。 これからもアルバイトを続けながら高専の卒業を目指すことは、体力的にも辛いですね。 お父さまと話し合ってみては如何でしょうか。 家計費からお小遣いとして増額するのは難しくとも、奨学金を受けるなど方法がまだあるのではないかと思います。 育英会以外にも、自治体など無利子(場合によっては返還免除)のものもあります。 そしてお母さまにはお父さまから、外で働くよう促してもらいましょう。 パートで働いたとしても、家計費が豊かにならないかもしれません。けれどお母さまの社会性は育つでしょう。 まだ弟君は小学生です。お母さまにも、まだまだ社会人として成長していただきましょう。 男の子三人いて、来客スペースがきれいなのでしたら、家事能力は高いのではないでしょうか。 社会に出ることで、きっとその能力を活用できるようになるでしょう。

noname#244325
質問者

お礼

仰る通りですね、経験したことが無い人に理解を求めても難しいかもしれません。 最近弟にも母親のそういった態度が性格に反映されてきた感じがするので、 真剣に考えてみようかと思います。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

高専に行ってるんですね。とても優秀じゃないですか。 私の甥も高専に通っていました。 学生時代の甥はいつも勉強していました。 ほんと勉強している姿しか見なかったですね。 私はてっきり好きでやっているものだと思っていましたが、妹に聞くとああでもしないとついていけないからだと話していました。 なので甥がアルバイトをしていたのは夏休み限定です。 甲子園で氷を売っていました。 高校野球の時にあの炎天下の中を売り歩くんですよ。 甥曰くあの経験で俺は忍耐と体力と、どうやったら一度に沢山の氷を買ってもらえるか工夫する術を身に着けたと話していました。 人生何事も経験なんだと甥から改めて教えてもらった気分でした。 また甥は家事も得意でした。 冷蔵庫にある食材でパパッと何でも作れるだけの腕がありました。 これも甥曰く工夫する術を身に着けた結果だとのこと。 一日24時間しかないから、寝る時間以外は勉強に費やしたいのが本音だけど、お母さんが病気がちで年の離れた妹の面倒も見なければだめ。 どれだけ勉強に割ける時間を作り出せるかが勝負の分かれ目だと。 見事甥は国家公務員の試験にも合格し、現在は高専で学んだことを生かせる仕事に就き充実した日々を過ごしています。 なんか甥の自慢話ばかりになってしまいましたが、家族と言えど他人を変えることに注力するより自分が変わった方が手っ取り早いですよ。 社会に出れば専門知識を持ったあなたは期待の星です。 中には全く使えない上司もいるでしょう。 お母さんはその予備練習くらいに思っておいて下さい。 アテにするから腹も立つのです。 今のあなたの頑張りはみなあなたの糧となります。 頑張れ~ 追伸:私も家事が好きか嫌いかと問われればそんなに好きじゃありません。 だからさっさとやり終えます。 その辺は甥と同じ時間を使い方をしています。

noname#244325
質問者

お礼

少し苦労に対する耐性がついた、とポジティブに考えるといいかもしれませんね。 安定した職に就けば、今と違って定時に帰ってゆっくり出来ますし(多分)、ちょっとその為の事前準備期間とでも思うようにします。 ありがとうございました。

回答No.4

お母様は仕事はしていない専業主婦なんですね? うーん、それならちょっと怠慢と言わざるを得ないですねえ。 お仕事していての話なら、年齢的に体がつらい時はそんな手抜きになるのも仕方ないかと思うレベルですが。 高専って大変ですよね。5年制ですか? とするとまだまだ今の生活が続くんですね? ちょっとかわいそうだなあ…。 ごく普通の母親ならやはり高校生の子供には勉強に専念できる環境を整えてあげようと努力します。 そうできないのはどうしてかな。 ひとつ聞きたいのは、その状態でお父様はなにも言わないのですか? それともお父様には立派な食事を用意してあげてるのかしら? 家には不在がちなお父様ですか? 半ニート。半ば当たってると思います。 でもじゃあ何故そうなると思いますか? 人間って好き好んでサボるわけじゃないと思うんですよ。 やる気が起きない、気力不足って、実は本人もつらいはずなんです。 もちろん頑張ってるあなたから見れば甘えてるとしか見えないのはわかるんですが。 一つには、私も同じ年代の母親なのでわかるのですが更年期というものがあります。 体力気力が若い頃のようについてきません。 病的な症状が出る場合もあるしひどいと鬱状態になる人も。 なにもやる気が起きなくなるのも割りと普通にあることです。 お母様はいつからそのような暮らしぶりですか? ここ数年のことであるなら更年期ということも無関係ではないと思います。 もう一つにはお父様との関係です。夫婦関係は良好ですか? 冷え切った関係だったりするとやる気もなくなったり希望を持てなかったりするでしょう。 夫婦円満であればきちんと家族のことを考えられると思います。 お母様、ずっと働いたことないですか? 仕事しようにも上手く行かないのかも知れません。 人間関係でつらい思いをしたトラウマがあるとか、上手く仕事を覚えられないとか、とにかく社会に適合するのが難しい性質の方かも? またお友達はいるでしょうか。…あまりいないかなあ、と予測しますが。 ダメ人間と言えばそうかも知れませんがダメ人間なりのつらさもあると思うんです。 できないことをやれと強要するのは得策ではありません。 お父様と相談してフォローしあうことはできないでしょうか? それと、お母様にきちんと具体的にお願いしてみたことはありますか? アトピーがひどいから食事のことを考えてもらえないだろうか、と。 せめて朝食にあと一品つけて欲しいとか、作るのが大変なら宅配食でもいいから夕食を用意してもらえないかとか。 とにかくそんな食生活じゃ、お母様自身だっていつか健康を損なうと思います。 私も専業主婦で大学生と高校生の母親です。 お世辞にも立派な母親ではなく家事も手抜きが目立つ昨今です。 休日は午前中いっぱいゴロゴロしてる日も多いです。 でも正直な話、経済的には困ってないので高校生の息子には十分な学食代を渡せます。 上の娘には高校3年間お弁当を作りました。(学食なかったので) 最低限、食事のことだけはできるだけ手を抜かないでやってます。 やはり健康に即ひびくことなので、それだけは母親が管理すべき事と思うんです。 どうしてもお母様に期待できないなら何か方法を考えて行かないと本当に体がもたないですよ。 お母様、あなた達のことを嫌いなわけじゃないと言うなら、できる事からで良いからお願いしてみてはどうでしょう。 ケンカ腰にならないよう冷静に話し合いが持てると良いと思います。

noname#244325
質問者

お礼

具体的なお願いなら結構聞いてくれるんですけどね……(足の怪我をしたから学校まで送ってほしいとか) やはり家事全般に対して改善を求めるのは難しそうです。 とりあえず確かに体が保たないと思うので、健康面にもう少し気を使うことにします。 ありがとうございました。

noname#244325
質問者

補足

母は働いたことは無いですね。 父と結婚したのが少し遅めで(28くらい?)、その間は言い辛いですが親に養ってもらっていたみたいです。その間バイトはしていたかもしれまんが、定職には就いていないはずです。 それも要因なんでしょうか。 あと外面はかなり良いので、友人は結構いるみたいです。家に帰るとよく不在だったり、友人を呼んで料理を振る舞ったりしています。 夫婦仲は悪くはないと思いますが、そういった家事の怠慢の話になると大抵喧嘩になります。父も他の方にした補足の通り強気に出れないので平行線です。

  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.3

そうですね、主婦個人差ありますが、高校生と言う事で、携帯代に関しては、使う必要があるあなたが払うべきです。昼食代に関しては、ちょっと少ない、あるいわ、あなた自身で節約しバイト代で弁当を作る。私は働いてはいませんが、親が自営業の為少しだけ手伝い程度です。でも子供には留学したらとか、色々口出しはしません。料理も手を抜いたり、片付けもそんなにする訳でも無くしかし洗濯は毎日します。コンビニの弁当も買い物に比べたら安くあがる時もあります。スーパーに行くと余計な物買うから。具なしの麺類やチャーハンはちょっと、お母さんはめんどくさがりな性格なのかな…家庭内暴力になって始めてわかる母親かな。一言付け加えます。カップラーメンですね、私の知り合いでずっとカップラーメンを食べて亡くなった方がいます。充分に栄養も取って下さいね。お父さんはどんな考えなんでしょうか?私は離婚してる為その辺はわかりませんが、卒業したら家を出る。兄さんと同じくしたら辛くもないでしょう。それまで、我慢するしか無いです。そのお母さんは変わらないです。性格ですよ。性格はなかなか変わりません。つらいけどこんな回答しか出来なくてすいません!

noname#244325
質問者

お礼

携帯代は確かに自分の私物なので俺が払うのが道理ですが、やっぱり友人が皆親に払って貰ってるのを見ると少しやるせなくなります... 就職すればきっと今よりは楽で楽しい生活が待ってると期待し頑張ります。 ありがとうござました。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 家事は正直、毎日すると大変です。 食事を1日3回(うち昼食は各自でとるとしても…)作り、 洗濯も4人分となったら1回では終わりません。 うちは5人家族ですが、最低でも2回は洗濯機をまわし、干すのも第1弾、第2弾と分けています。 掃除も、自分の部屋だけでも毎日掃除するのは大変だと思いますが、 家全部となると、各部屋、廊下、階段、トイレ、脱衣所、玄関などなどと範囲は広く掃除の仕方もさまざま。 加えて、お風呂場とキッチン。 ほんで、お弁当作らなきゃならないとかね。 銀行に行って月々の振込をするのも、買い物に行くのも、献立を考えるのも、ゴミ捨ても… 週1度でも面倒なのに、毎日全てをきちんとやれって言われるのはツライものです。 お休みの日に、1日でもいいから、これら全てやってみてはいかがでしょうか^^;? 意外と大変だと思いますよ。。。 上記にあげたような家事をこの15年間ずっと続け、 加えて、子育てをしてきたわけですからねー。 子育中は、出かけたくても出かけられないし、 ショッピングも自分の分はなかなか買えない。 子供に母乳を与える時期などは、自分の食べ物だって気を使わなきゃならないし、 妊娠中(約10ヶ月間)も制限がたくさんあります。 子供が自分のことは自分でできるようになって来たと思えたら、 これまでの分、グータラしたいと思うんじゃないでしょうか? お菓子だって食べたいし、テレビも見たいと思うし、 ご飯だって、自分で作れるでしょうってなるのもわかるんですよね…^^; ただし、お母様が少々グータラな方だなというのは否定しません。。。 自分は頑張って勉強して、バイトもしてるのに、 アンタはなんでそんなゴロゴロしてんだと腹が立つのもわかります。 少なくとも、子供が未成年の間は、 せめて体調管理という面で、親の責任は最低限もつべきだと思います。 アトピーなどの体調面に関しては、しっかりとおかあさんに相談した方がいいと思いますよ。 言われないと気付かないこともありますから。 ぶちキレて言うんじゃなくて、 ちょっと体調が最近よくないから、食事のバランスだけは考えて欲しいと相談するかたちで やんわり言ってみてはいかがでしょうか? 大変だとは思いますが、お兄さんもとても立派に自立されてるわけですから もう少し頑張って欲しいなぁと思います。 陰ながら応援しています。 少しでもご参考になれば幸いです。

noname#244325
質問者

お礼

洗濯は確かに大変そうだなぁとは思います。 ご飯の用意や掃除は楽しいと思うのですが……それが毎日となると嫌気が刺すのでしょうか。 1か月ほど早起きして自分で弁当を作っていた時期は、確かに眠くて大変と思うことはあれど、それ以上に楽しかった記憶があります。 繰り返しの作業が辛いのはよく分かります。バイトも遣り甲斐を感じるのは大体1か月くらいですし。 体調の面は真剣に話してみようかと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

ご希望の回答ではないと思いますが…。 病気とかない前提であれば、私があなたの親なら働きます。 今は幼児二人なので専業主婦ですが、はっきり言って家事など超楽です。 あなたもお兄様もよく頑張られてると思います。 態度に出さないなんて立派です。 お母様はそれに甘えてるのでしょうね。 40代なら更年期障害もあるかもしれませんが、 そうであれば病院へいくなりして努力するのが筋だし、 子供に毎日カップラーメン…。ネグレクトレベルですね。 子どもが嫌いなわけではなく、興味がないんだと思います。

noname#244325
質問者

お礼

いい年こいた反抗期の高校生と、やんちゃ盛りの小学生二人を相手にするのは大変かもしれません。 興味が無い、ですか、確かに露骨にアトピーやニキビの症状が出てる時も、特にその点に触れられることは無い気がします。 ネグレクトとまでは言いませんが、食事は生活の基盤ですから、嗜好品を削ってでも多少高い野菜類を買うべきだと母には言ってやりたいですね。それが出来ないから現状があるんでしょうけど。 ありがとうございました。

関連するQ&A