• ベストアンサー

大学入試の面接

こんばんは。 私は今年再受験をしており、 某国公立大学の後期受験を 目前に控えています。 前期試験での面接は、あまり対策する時間もなく 再受験理由や大学志望動機くらいしか考えられず、 案の定、本番ではてんぱって、自分でもよくわからない ことを口走っていたような気がします。 私はいつもこのような面接のようなのがあると 「今日は女優」と言い聞かせ、試験会場までは 笑顔を振り撒いて優々と歩いていくのですが、 いざ試験室にはいると、極度の緊張で 顔は硬直し、早口になり、よくわからないことを 口走ってしまいます。 後期試験はセンター試験の点数と討論面接のみで 過去の傾向を見ると、センターであまり点数を とれていなくとも、高校時代に表彰されていたり 特徴があれば合格しているようです。 なので私は再受験としてのデメリットもあり、高校時代の 特徴はあまりないのですが、特殊な資格をもっているので センターがあまり(かなり)思わしくなかった私も、 少しでもチャンスがあると思うのです。 私のセンターの点数で過去に合格している人は いないようなのですが・・・それでも足きりには あわなかったのでまだまだ面接の対策次第ではと思います。 討論面接対策としては最近の時事に関する本を 読みあさったり、イメージトレーニングをしています。 だいたい、イメージトレーニングでは笑顔ではきはき しゃべれている自分がいるのですが(あたりまえ?) でも本番になると100%無表情で意味不明になっています。センターの失点をカバーできるくらい 面接ではかなりの特徴をみせなければと思うのですが 基本からしてできていないようです。 なにか、緊張対策に今からできることはないでしょうか? せめて笑顔で面接を受けたいのです。 ちなみに面接は12日です。 みなさまよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phiphi
  • ベストアンサー率14% (35/241)
回答No.1

 こんばんは。足切りにあった者です。  ラベンダーの香り好きですか? ラベンダーの香りを嗅ぐと、心拍数が下がることが証明されています。この方法も取り入れてみてはいかがでしょうか。  私の分まで、頑張ってください!

rotise
質問者

お礼

あぅ・・足きりにあいましたか・・・ それは残念でしたね。私もまさか残るとは!!という 点数だったのでかなりびっくりしました。 なるほど、ラベンダーですね!アロマテラピー用の オイルをもっているので試してみます。 どうもありがとうございました。がんばります!

その他の回答 (5)

  • kfd
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.6

あと、No.2のnarumi0806さんも言われていますが、服装や受験票、時間などは何度も確認したほうがいいですよ。 僕も当日の建物に入る前になって靴を間違えたことに気づき、とてもあせった思いをしました(^_^;

  • kfd
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.5

こんにちは(^^) まずは、受験頑張ってください。 僕もrotiseさんと少し似ていまして、一度某地方の国立大に2ヶ月ほど通っていたのですが、自分の目指すものとは違うと感じ、再受験(推薦で面接と口頭試問)しました。 緊張しましたが、なんとか約5倍の競争に残ることができました。 まず、ほぼ確実に聞かれると思われる志望動機はとにかく暗記しまくることです。 緊張したときに暗記したものを言うことほど楽なものはありません。 1語1句、句読点まで覚えていれば絶対に失敗はありません。 その安心感があればさらに表情を加えたり、相手の目を見る、強弱をつけるなど本番での余裕につながります。 また、役に立ったのが大手予備校が持っている面接の過去門です。大手(代々木や学研など)は過去の受験生から面接内容をかなり詳しく把握しています。 rotiseさんが通ってた高校の進学課の先生にその情報を取り寄せてもらうのが確実だと思います。会社によればパスワードさえわかればネット上で見ることも可能です。 質問内容は過去と同じことが聞かれるとは限りませんが、どのような分野のことが聞かれるかと言う参考にはなるはずです。 さらに面接形態(面接者の人数、配置、時間)などがわかるだけでもかなり安心できると思うので試してみる価値はあると思います。 面接ということで確定した勉強の仕様がほとんどない状況と思いますが、受ける学科の分野の勉強(実際に生かして今話題になっているものの現状など)をしたり、誰かに面接官となってもらって練習し、4月からの新しい生活を勝ち取ってください☆

rotise
質問者

お礼

貴方も再受験でしたか(^-^) お返事ありがとうございます。 確かに前期試験で、丸暗記した答えはすらすらでて、 ちゃんと答えれました。他の予想外のことは もーーーそれは悲惨でした・・・・。汗 この一年予備校に通っていましたので、過去問も 手に入りました。その情報を頼りにイメージトレーニングに励んでいます。 しかしなぜでしょうか、私は前の大学を卒業しているので 教授や助教授に対するイメージはそんな恐ろしいものでは ないのに、いざ面接官として目の前にあらわれると すさまじく怖く感じます。不思議なものですね。 残された時間でなんとか合格をかちとります! ありがとうございました。

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.4

2年前に再受験しました。 私の場合面接は前日に書いた小論文も面接資料の対象になってたので、少々違うところもあるかと思いますが… 前の方もおっしゃっておられますが、時事問題を述べさせるだけなら小論でもいいんです。 あえて、面接で試験をするというのは、やはり紙面だけではなく面と向かったときに自分の意見をしっかり述べられる人が欲しいということではないでしょうか。 本を読みあさるだけではなく、その時事についてしっかりと自分の中で消化してまとめて言えることがベストですね。 私もイメージトレーニングばっかりしていましたが、いざ試験官が目の前にきたら言いたいことの6割も言えてるのか言えてないのかわかりませんでした とりあえず、親や兄弟相手に面接官になってもらうというのも一つの手です。(本当は高校の先生が一番いいんですけどね…面接対策とかやりますから) 面接では相手の目を見てものをいうことも大切ですよ。(下向いてものをいう人だったら、いくらいいことを言っていても評価は半分になります) あと、教授助教授の専門分野がわかっていた方がいいと思います。(大きい大学だったらだれが試験官で来るかわかりませんが、専門分野の論文、著書はその人がある事例に対しどんな意見を持っているかが書かれています。 自分の持っている資格が特殊なものだったら、なぜそれを取ったかなどのいきさつも聞かれるかもしれません。メモとかでまとめることも大事です。 参考までに… がんばってくださいね(*^_^*)

回答No.3

もうそろそろ受験ですね。その後、どうですか? 面接の鉄則は誠実さ、一生懸命さ、元気よさ、だと思います。 もちろん、受験生が、これまでにどんなことを頑張ってきて、どんなことを考えながら過ごしてきたのか。自分の長所は何で、合格したらそれをどう伸ばしていきたいのか。自分の短所をどのように把握していて、今度はそれをどう克服していきたいのか。自分の将来はどうか。もちろん具体的に決まっていなくて当然。やりたいことがあって、それに向けてどう頑張っていくのかのプランと意気込みがあれば。そして、自分の過去現在未来を踏まえて、他のところではなくて、「ここ」に入学しなければならない理由は何でしょうか。そう言うことに関して答える準備は大事です。短所を把握していることのアピールは大事ですよ。長所もアピールしてくださいね。読んだ本やニュースについて聞かれるときも多いですよ。 などということは、もちろん大事です。が、そういうことは面接でなくても、書類などに書きこむことで面接官はある程度把握できるものです。わざわざ面と向かって喋らなくても。 何が大事かというと、冒頭にも述べましたが、誠実さ、一生懸命さ、元気よさ、そして礼儀正しさだと思います。たとえ失敗しても、誠実に、笑ってごまかさずに、謝ったり、言いなおしたり、一生懸命面接官に接してください。それが大事です。媚を売るわけではありませんよ。

rotise
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私に足りないのはきっと、元気よさです。 いつもその場の張り詰めた空気に圧倒され、 自分もしずか~~~になっているような気がします。 残された日を全力で使いきり、面接に挑みます。 ありがとうございます。

回答No.2

こんにちは 個々の学校によって面接の点数のつけ方が違いますが 全体的に言えることは…たかが数分で個々の評価って 監督側も出来ないのが本音だと思います。 では、どのような方法で選別するかというと 貴方が 書いたように「特殊な資格・表彰」などといったものがあれば簡単に評価できる。でも面接をするわけだから ↓↓↓ (1)身だしなみ (2)姿勢(挨拶・態度・話し方) (3)元気がいい (4)質疑応答が的確である (5)自分の意見(主張)がある だいたい…この 5点を見て評価していると思います。 それを5点とか50点、100点評価を面接官個々が点数を 出して⇒その面接会場にいた面接官全員の平均を出したり 最高&最低を除いた点数合計したりしています。 私がみた限りでは ⇒10人面接するとして 上位2名 下位2名を決めて  あと8名はそのまま?みたいな振り分けしていました。 では上位2名は、どのように選別しているかというと上記の 特に「元気よく自分の意見を言える人」が入っているように思います。 話しは少しづれますが⇒最近のフランチャイルズ(ファミレス)などは接客を重視しています。マックなどマニュアルがきちっと出来ているのは、相手に好印象を得るために…しいてはリピーター獲得を心がけています。このへんにヒントがあるように思います。(試験監督=お客)   うまく書くことができませんでしたが、12日頑張ってください。  

rotise
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。 なるほど、貴方がおっしゃった5つのポイントのうち ほとんどクリアしていないように思います。 クリアしていないというより、たぶん「並」なのだと 思います。心に思う熱意は誰にも負けやしないとは 思いますが、その表現が難しいですね。 ストレートに言ってもなかなか伝わらないですし・・・ なんとか残りの日にちでリピーター獲得作戦を 全力で決行してみます!ありがとうございます。

関連するQ&A