- ベストアンサー
海外からオーディオ機器を持ち帰ろうか悩んでいます。
このたびオーストラリアから日本に帰国するのですが、オーディオ機器を持ち帰ろうか悩んでいます。コンパクトで、とても気に入っているので。。。 JVCのウッドコーンオーディオシステムで、主にDVDとCDの再生に使用しています(日本のDVDもAUSのDVDもどちらも視聴できています)。 変圧器は必要かと思いますが、他、日本でも問題なく使用可能かどうか、アドバイス頂けたら助かります。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オーストラリアは50hz、240vですね。現在使用している機器に電源の切り替えは付いていないでしょうか、それで100V仕様に切り替えられれば一番簡単ですが(電源トランスのタップ切り替えで可能かもしれませんが有る程度の知識が無いと難しいです)無いとすればやはり電圧変換のトランスが必要になりますね。使用機器の消費電力に有ったものを選択することになります。帰国後の居住地によって日本の電源周波数が50又は60hzになりますがそれは問題ないでしょう。
その他の回答 (4)
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
変圧器を使えば普通に使えます。コンセントの形も違うのではないかと思いますので、コネクタ変換を兼ねて変圧器を利用するのが良いと思います。 電気の周波数は、古いレコードプレーヤーでなければ問題が起こることはありません。 オーディオ機器は100Wや200Wなど、景気の良い数字が並んでいることが多いので、さぞかし電気を食うようなイメージがあるかもしれませんが、実際には30W程度も使っていないはずです。テレビやヘアドライヤーのほうが、はるかに消費電力が大きいんですよね。
お礼
本当ですか!良かったです。手持ちのオーディオは5年前購入のもで、さほど古くないと思いますが、オーストラリアは240wくらいあるらしいので、こちらの電化製品を持ち帰ると、たとえ使えたとしても、かなり電気を食いそうな感じですよね。。。少し考えてみます、有難うございます!
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
No3です。 電源の周波数については割とわかりやすいWEBページがありますので見てみて下さい。 http://www.sharp.co.jp/support/info/info_hz_1.html
お礼
ヘルツとは電流に関係するものだったんですね・・・ラジオの周波数とばかり思っていました。勉強になりました、ありがとうございます!
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
すでに回答がありますが、補足的に。 100~240Vと書いてあれば電圧は問題ないですが、オーストラリアの場合50ヘルツだったはずなので、東日本(関東や東北、北海道)は問題ないですが、西日本(関西以西)だと60ヘルツですからオーディオなどでは回転が多少変わってしまう可能性があります。日本の製品だと両方のヘルツに対応していてどこでも使えますが、オーストラリア製だとどうか分かりません。関東とかに帰国するなら良いのですが、その辺が気になりました。 確認するなら100-240V・50/60Hzとかになっているかどうか確認してそうなっていれば、日本中どこでも対応します。 ちなみに50と60ヘルツの2種類がある理由は昔、発電機を輸入するときにドイツ製とアメリカ製を輸入して、その2国でヘルツが異なっていたかららしいです。
お礼
ヘルツってなんぞや??と思って少し調べてみたのですが、ラジオを聞く以外のことにもヘルツって関係してくるのでしょうか?ちなみに関西在住ですので、50ヘルツ仕様だと、たとえ変圧器を使ったところで使用出来ませんよね・・・補足頂き有難うございました、大変助かりました!
- sucosucox3
- ベストアンサー率19% (110/558)
電圧以外は問題ないです。 機器よよっては100~240Vまで対応している場合もあるので、本体裏側の表示をチェックしてみてください。
お礼
機器によってはそのまま日本で使える場合もあるのですね! 本体裏側をチェックしてみます。ありがとうございました!
お礼
早速の回答有難うございます。 残念ながら、電源の切り替えはついていないようです。。。 やはり変圧器が必要ですね、消費電力によるとのこと、変圧器もいろいろ種類があるのですね。 参考になりました、有難うございました。