- ベストアンサー
オーディオ機器でのCD-R再生
音楽CDをCD-Rに焼くとCD-Rのディスクによってオーディオ機器でも 再生できるものと,コンピュータでしか再生できないものがあるのですが, 色素とか,何か見分ける方法はあるのでしょうか。 これまでに T社,M社のディスクを使っていて問題はなかったのですが, 先日,T社のディスクを買ったところ,コンピュータでは再生できますが, オーディオ機器では再生しないので,M社のものを買い直しましたが, それも同じ現象でした。先日に買ったディスクは,T社,M社共に, これまで使っていた製品よりも新しく発売された製品です。 前から使っていた同社のディスクの残りがありましたので,それで焼くと うまくいきました。また,別のM社の製品でもうまくいきました。 使用ディスクは全てデータ用CD-Rです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CD-RはCDより反射率が低いので、稀に、読めないオーディオ機器があります。 カーオーディオやCDラジカセだと、読めない機器はもっと多くなります。 基本的に、CD-Rに対応していないと思われるので、再生できるのは運がいい、程度に 思っていたほうがよいです。いやなら、プレーヤーを買い換えることになると思います。 再生できるスレスレ状態の時、はっきりした対応方法がないのが現状です。 機器により異なるので、すべては自分であれこれ確認するしかありません。 やられたように、いろんな種類のメディアを試すのが一般的です。 また、書き込み速度を落とす(4か8倍速)というのもあります。 うまくいったもの、うまくいかなかったもの、 社名とメディア、対応速度、原産国などを、詳しく書かれると、より参考になるアドバイスが得られるかもしれません。 いろんなメディアがありますが、色素では ・シアニン 現在では、太陽誘電のみが製造。32倍速品と48倍速品の2種。原産国表示が日本なら、どこの発売元でも太陽誘電製造。 ・フタロシアニン 現在では、三菱以外の外国製すべて。台湾Ritek社が良いと言われるが、いろんなグレードがあるらしい。 日本メーカー販売で台湾製なら、大抵はRitek。 ・アゾ 三菱のみ。 法的には、個人使用なら大丈夫ですよ。
その他の回答 (1)
- rtz
- ベストアンサー率48% (97/201)
一般に音楽CDがレッドブック http://e-words.jp/w/E383ACE38383E38389E38396E38383E382AF.html に準拠していてオーディオ機器で再生されないなんてことはありえない。 それはちゃんと焼けてないか焼きソフトが悪いのかオーディオ機器の読み取りがへばってるのか。 少なくともPCで再生できる以上はオーディオ機器側の問題だろうか。 音楽用CD-Rは購入したことが無いので知らないが、データ用のCD-Rは普通の音楽CDより厚みがあってその分重くなる。 モーターがへばってるとCDの回転が上がらず再生できないこともある(経験済)。 それからこの質問自体著作権法に触れる可能性があるので。 この手の質問は大体消されるので情報は自分で集めた方が吉。
お礼
ありがとうございます。 >少なくともPCで再生できる以上はオーディオ機器側の問題だろうか。 別の再生機器(CDウォークマン)で試してみたところ再生できました。 コンポ(SONY)も,ほぼ同時期に買った製品なのですが,CD-R普及前の製品なので, オーディオ機器側の問題 >読み取りがへばってる >モーターがへばってる そう思うようになりました。
お礼
>基本的に、CD-Rに対応していないと思われるので、再生できるのは運がいい 再生できるのが当たり前と思っていましたが,そういうことだったのですね。 その後,同じディスクを使って別のコンピュータで焼いたらTDKの方は再生できました。 maxell の方はやはり駄目でした。包装を捨ててしまって色素は何だったかわかりませんが, オレンジブックパートIIは書いてありました。 三菱のは包装が残っていてアゾでした。 書き込み速度を落とすのは既に試していましたが結果は同じでした。 ディスクのせいだけでなく,コンピュータ,書き込みソフト,再生機器と, 複雑に条件が絡んでいるみたいで訳がわからなくなりましたが, 最も問題なのは再生機器だと思うようになりました。 個人利用なので質問しました。詳しくありがとうございました。